2017年10月13日のブックマーク (11件)

  • 文藝春秋社長、図書館に対し文庫本の貸し出し中止を求める | スラド

    文藝春秋の松井社長が、図書館に対し文庫の貸し出し中止を要請するという(朝日新聞、日経新聞)。図書館の文庫貸し出しが文庫の売り上げ減少に影響しているためという。 以前より出版社側は図書館によるベストセラー書籍などの貸し出しによって売り上げが低下すると主張していた(過去記事)。

    taro-r
    taro-r 2017/10/13
    CDと音楽配信の単価差を考えると電子書籍って高いと思う。コンテンツビジネスは時間の奪い合いと考えると,図書館を敵対視するよりすることはあるように思う。
  • [検証] ギターの種類によって曲の雰囲気は変わるのか

    学校の友達の疑問「ギターって全部一緒じゃないの?」に答える動画を親の機材を借りて作成しました。感想コメントお願いします。 中学3年生/15歳のMOTです。チャンネル登録お願いします。 使用した曲:https://www.youtube.com/watch?v=U009XSew0LA

    [検証] ギターの種類によって曲の雰囲気は変わるのか
    taro-r
    taro-r 2017/10/13
    面白いなぁ。違いは分かるけど,雰囲気が違うというほどかといわれると。箱鳴り感以外はエフェクタで補正できる範囲という気もする。しかしこの人の親,すごい。
  • 世界の雑記帳:スイスの下水に含まれる金銀は3億円超に、時計メーカーが排出か - 毎日新聞

    10月12日、スイス連邦水科学技術研究所(EAWAG)は、国内の下水処理施設の沈殿物に昨年、金額にして300万スイスフラン(約3億4500万円)に相当する合わせて金43キロ、銀3トンが含まれていたとのリポートを発表した。写真はバレルナの金製品製造工場で2012年12月撮影(2017年 ロイター/Michael Buholzer) [チューリヒ 12日 ロイター] - スイスの政府系研究機関、スイス連邦水科学技術研究所(EAWAG)は、国内の下水処理施設の沈殿物に昨年、合わせて金43キロ、銀3トンが含まれていたとのリポートを発表した。金額にして300万スイスフラン(約3億4500万円)に相当するという。 主な排出元は、金や銀を製品や生産過程で使用する時計メーカーや製薬会社、化学産業などとみられている。 リポートを作成したBas Vriens氏は12日、「怒って宝石をトイレに捨てる話を聞くこと

    世界の雑記帳:スイスの下水に含まれる金銀は3億円超に、時計メーカーが排出か - 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2017/10/13
    ゴールドラッシュ
  • もう一度花咲かせよう:羞恥心を失った男たち=残間里江子 | 毎日新聞

    いっとき「暴走老人」が度々ニュースに登場していたが、最近はあまり耳にしなくなった。そんな中、近ごろ気になっているのが「暴言」とも「妄言」とも違う、聞くに堪えない「猥言(わいげん)」を口にする「アラ古希(70代周辺)」男性が増えていることだ。 「猥言」は耳慣れない言葉だが、辞書には載っている。簡単に言えば「下ネタ」のことだ。 若い頃から下品な発言が多かった人なら「またか」と思うが、これまでそんなことはおくびにも出さない、真面目を絵に描いたような男性が口走るので仰天してしまう。

    もう一度花咲かせよう:羞恥心を失った男たち=残間里江子 | 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2017/10/13
    きっと若いときも,飲み屋とかでは言っていたと思いますよ。
  • スマートスピーカー「Google Home」 勝手に録音してデータをサーバに送信するバグ発覚 : 痛いニュース(ノ∀`)

    スマートスピーカー「Google Home」 勝手に録音してデータをサーバに送信するバグ発覚 1 名前:おぼろ ★:2017/10/11(水) 17:04:12.05 ID:CAP_USER9.net 先週発表された「Google Home Mini」の一部にバグがあったらしく、不定期に音を記録して、その録音データをGoogleのサーバに送信する問題が少数の端末で発生していた。Googleは米国時間10月10日、この問題を修正するソフトウェアアップデートを7日にリリースしたと述べた。 Google Home Miniは初代「Google Home」と同じ機能を提供し、ユーザーは「OK, Google」という音声命令を使って、このデバイスとの対話を開始することができる。体上部を長押ししてアクティベートすることも可能だ。 この問題を発見したのは、Android Policeの創設者であるAr

    スマートスピーカー「Google Home」 勝手に録音してデータをサーバに送信するバグ発覚 : 痛いニュース(ノ∀`)
    taro-r
    taro-r 2017/10/13
    こういうのパケットキャプチャすればすぐわかるよね
  • 家賃4万円風呂なし、AV女優の過酷すぎる貧困

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    家賃4万円風呂なし、AV女優の過酷すぎる貧困
    taro-r
    taro-r 2017/10/13
    儲からないなら辞めればいいのに…。
  • これが「国難です」 �"600億もかかる政治家の人間ドラマ"を見たかったのか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    これが「国難です」 �"600億もかかる政治家の人間ドラマ"を見たかったのか?
    taro-r
    taro-r 2017/10/13
    どんなくだらない選挙でも,直接選挙を否定してはいけないと思う。認められると,それこそ独裁者が選挙を廃止する口実に使える。
  • 正露丸のラッパ音やっと商標登録 必死の追加資料1千件:朝日新聞デジタル

    正露丸のCMで流れるラッパのメロディーが9月末、商標登録された。「音だけ」の商標は初めてだ。大幸薬品は、2015年4月に音が商標の対象に加わってすぐに出願していたが、認められたのは2年半後。商標の審査としては、異例なほど時間がかかった。 旧日軍の「事ラッパ」を元にしたメロディーで、民間ラジオ放送が始まった1951年からCMに採用。現在でも使われており、老若男女を問わず、多くの人が口ずさむことができる。大幸薬品は、登録「一番乗り」を狙った。 ところが、伊藤園の「おーいお茶」や味の素の「あじのもと」などが認められた15年秋の第1弾からは外れた。当落を分けた大きな違いは、音に合わせて商品名などの言葉が乗っているかどうか。純粋に音だけのものは、「音だけでブランドが思い浮かぶほど浸透した証明が求められた」(担当弁理士)という。 CMの放送記録、さかのぼれ…

    正露丸のラッパ音やっと商標登録 必死の追加資料1千件:朝日新聞デジタル
    taro-r
    taro-r 2017/10/13
    えーっとどんなメロディだっけ?と一瞬思った(w。
  • 【なぜ日本には根付かないのか】小さな高級車列伝 10選 | ベストカー

    taro-r
    taro-r 2017/10/13
    学生の頃,バールでガラス割られたという武勇談を聞いた事があるが…。
  • 40代半ばというのは、さらに上を目指す人と、自分の居場所を確保しようとする人が、ちょうど分かれていく年齢だな - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな

    平日休みなのだが、ちょうど近場で大きな学会があるので、朝から様子を見に行った。 こういうとき、しばらく会っていない知り合いに、会ってみたいような、会うのもちょっとめんどくさいような、そんな気分にいつもなってしまう。 とりあえず専門の話をしばらく聞いて、ポスターをざっと眺めて夕方には帰宅。 いまの仕事の内容だと、専門の話もどこまで役に立つか……とは思うのだが、知っているに越したことはないしねえ。 40代半ばというのは、さらに上を目指す人と、自分の居場所を確保しようとする人が、ちょうど分かれていく年齢だな、なんてことを、上に行く人と仰ぎ見ながら思う。 最近、ニンテンドー3DSで、『大逆転裁判』をもう一度最初からやっている。 『大逆転裁判1&2 ダブルパック』というのを買ったのだが、『1』をほぼ忘れてしまっているので、『2』の前に、復習しておこうと。 しかしながら、その『1』も遅々として進まず、

    40代半ばというのは、さらに上を目指す人と、自分の居場所を確保しようとする人が、ちょうど分かれていく年齢だな - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな
    taro-r
    taro-r 2017/10/13
    タイトルに同意。もっと早く確保を目指す人もいるし,ただ流されてるだけの人もいるけど。
  • "小中学校の友人"なんてクソみたいなもの | プレジデントオンライン

    学校生活や交友関係に思い悩み、心に深い傷を負ったり、自ら死を選んでしまったりする子どもたちがあとを絶たない。そうした現象を受けて、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏は「小中学校の友人関係なんて、まったく重要ではない」「人間関係のどうしようもない現実を、大人が子どもにきちんと教えなければならない」と指摘する。その意図とは――。 友人関係に絶望する子どもたち 小中学生の悩みの大半は、「友人関係」にあるのではなかろうか。自分自身の子ども時代を振り返ってみても、学校での人間関係が当時の人生にかなりの影響を与えていたと思うし、行動様式にも影響を与えていた。現在いじめられていたり、不登校になっていたりする小中学生も、友人関係に悩んだ末に、そうした望まぬ結果に至ってしまったケースが多いと思われる。 小中学生のころ、とりわけ小学生のころは、通知表の成績がヒドくても、実際のところ大した問題ではない。また、親

    "小中学校の友人"なんてクソみたいなもの | プレジデントオンライン
    taro-r
    taro-r 2017/10/13
    別に「クソ」なんて教えなくても,学校の友人は一時的なものだし,学校以外にも世界はたくさんあると教えればいいだけ。転校で小学校を4つも行った私は,人間関係に未来を感じてはいなかったよ。