2020年2月15日のブックマーク (5件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    taro-r
    taro-r 2020/02/15
    つまり罪状は否認なのかな?。ただ覚せい剤とかは保持するだけで罪にはなるよね。
  • 篠房六郎 BOOTH、とらのあなにて「ポーズの定理」発売中 on Twitter: "今炎上中のラブライブポスターのスカートのしわ問題に ついて、いち絵描きとしての技術的考察です。誰かを罵る前に落ち着いて読んで下さい、まずは。 https://t.co/A28GZaZ4FX"

    炎上中のラブライブポスターのスカートのしわ問題に ついて、いち絵描きとしての技術的考察です。誰かを罵る前に落ち着いて読んで下さい、まずは。 https://t.co/A28GZaZ4FX

    篠房六郎 BOOTH、とらのあなにて「ポーズの定理」発売中 on Twitter: "今炎上中のラブライブポスターのスカートのしわ問題に ついて、いち絵描きとしての技術的考察です。誰かを罵る前に落ち着いて読んで下さい、まずは。 https://t.co/A28GZaZ4FX"
    taro-r
    taro-r 2020/02/15
    エロいとかエロくないとかいう話とは違う次元で,人体の体の線が美しいという感覚は絵描きだったらあるんじゃないかな。
  • 「僕は楽しいからそうする」。大学の外で研究する「在野研究者」たち

    「なにかおもしろいことが生まれる可能性はアカデミアのなかにもあるだろうけど、在野や世間にだって同じくらいある。その区別も今となってはどうでもいい。僕はどっちにも存在している。学びはどこでもできる。何度でも始めなおせばいい。僕は楽しいからそうする」 (『在野研究ビギナーズ』逆卷しとね 「第一二章 彷徨うコレクティブ」より) 「大学に属してませんけど、なにか?」 そんな帯文のが話題です。「在野研究ビギナーズーー勝手にはじめる研究生活」(明石書店)。 研究者といえば、大学などの所属が前提。そんな「常識」から自由になった研究者たちは、自らを「在野研究者」と名乗り、それぞれのスタイルで研究に打ち込んでいます。 「読むこと、調べること、話すこと、書くこと、話し合うこと、これらは決して特別な資格が必要な行為ではない。自由にやればいい」 このの編著者で、自身も在野研究者の荒木優太さんはそう言います。

    「僕は楽しいからそうする」。大学の外で研究する「在野研究者」たち
    taro-r
    taro-r 2020/02/15
    企業研究者というのもいるので,大学の外で研究できるという感覚は当たり前。ただ研究で食えるかどうかと,学会で評価されないことの是非はあると思う。
  • さかなクン、ウニの悲哀語る 温暖化で「悪者にされている」 参院調査会 | 毎日新聞

    参院国際経済・外交に関する調査会で、魚の絵を使って意見陳述するタレントで魚類学者のさかなクン=国会内で2020年2月12日午後1時6分、宮明登撮影 タレントで「お魚博士」として活躍する東京海洋大学客員准教授のさかなクンが12日、参院国際経済・外交に関する調査会に出席し、「水産資源の管理と保護について」をテーマに参考人として意見を述べた。 さかなクンはトレードマークの帽子をかぶって出席し、温暖化などの影響で海の生態系が変化していることに言及。ウニを例に出し、「ウニは太古の昔から海藻をべていたのに、海藻が減っていることから悪者にされている。ウニは寒い冬の季節はじっとして事もしないが、近年は水温が上…

    さかなクン、ウニの悲哀語る 温暖化で「悪者にされている」 参院調査会 | 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2020/02/15
    国会でも「ギョ」を忘れない。
  • コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    ---------- インフルエンザウイルスが横綱なら、新型コロナウイルスはせいぜい関脇だ──。 死ぬ瞬間はこんな感じです。死ぬのはこんなに怖い 猖獗をきわめているかに見えるウイルスだが、過剰に恐れる必要はないのか。呼吸器ウイルス感染症の大御所・根路銘(ねろめ)国昭氏にノンフィクション作家・山根一眞がインタビューする緊急企画、後編を配信する。〈前編はこちら〉 ---------- 新型コロナウイルスに関する情報があふれているが、専門家ではない人たちの憶測や誤った情報も多く混じっている。 ワイドショーの看板である某司会者が、「コロナウイルスに感染して肺に入り、インフルエンザが発症した時に……」と口にした。ニュース番組を仕切る者ですら、インフルエンザとコロナ肺炎の違いがわからないのだから、情報が混乱しているのは当然だろう(いずれも呼吸器感染症だが、発症原因のウイルスがまったく違う)。 そこで、

    コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/02/15
    1mも飛ぶと死ぬとか暖かいと死ぬとか…。とはいえ,検査してもなかなか検知されないのがかなり面倒。医者の感覚だとインフルエンザに比べれば,ってことなんだろうけど