2020年5月30日のブックマーク (6件)

  • 日本のほとんどの医療従事者は、ブルーインパルスを見ることができない。 - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな

    つらい日々が続いている。 医療従事者への感謝を込めて、ブルーインパルスが都内を編隊飛行するというニュースが、ネットではけっこう盛り上がっていた。 「医療従事者はそんなの求めていない。お金の使い方が間違っている!」と憤る人がいれば、「医療従事者ではない人に、勝手にそんなふうに決めつけられるのは不快だ。私は医療従事者だが、ブルーインパルス、楽しみにしているよ」と反論する人もいる。 個人的には、「都内上空しか飛ばないってことは、地方の医療従事者は優先順位が低い、ってことだよなあ。地方民は、いつも、こういう議論の蚊帳の外で、『東京が日』って、東京の人は思っているのだろうな」と、いうのが正直な気持ちだ。僕が村上春樹の小説の登場人物だったら、「やれやれ」を発動する場面にちがいない。 まあでも、ブルーインパルスのメンバーの「少しでもみなさんを勇気づけることができれば」というコメントを読むと、実際に飛ぶ

    日本のほとんどの医療従事者は、ブルーインパルスを見ることができない。 - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな
    taro-r
    taro-r 2020/05/30
    ブルーインパルス,全国回らないのですかね?。
  • 戦争とコロナは同じか。「新しい生活様式」は吐き気がするか。 - 紙屋研究所

    大塚英志のこの記事を読んで思ったこと。 www.webchikuma.jp 戦争とコロナは同じか 第一に、戦争と感染症(ペストとかコロナ)は同じだろうかという問題。 大塚が「同じ」と言っているかどうかは後で触れる。 まずぼくはマルキストであるから、人間が起こしたものである戦争は人間の手で止められるというナイーブな楽観を持っている。別にマルキストでなくても戦争と感染症は違う、という出発点になるだろう。 しかし、例えば山崎豊子の小説を見ればわかるけども、戦争のような巨大な歴史の流れの前に、人間の良心的な行動や反抗はひとたまりもない、ということはしばしばある。大河の中に流されていく幼児のようなものに思える。 ペスト(新潮文庫) 作者:カミュ 発売日: 2017/03/10 メディア: Kindle版 この点でカミュが『ペスト』で表明した戦争とペストを「天災」と一括りにする感覚はリアルなものである

    戦争とコロナは同じか。「新しい生活様式」は吐き気がするか。 - 紙屋研究所
    taro-r
    taro-r 2020/05/30
    テレワークやオンライン授業を導入させたものは,戦争というよりは黒船みたいなものの様に思う。10年前に同じ様なことが起きても,多分導入できなかったし,近代化を早めたきっかけになったのではないか?
  • 急増の要因の一つはPCR検査|NHK 福岡のニュース

    北九州市は、新型コロナウイルスの感染確認が増えている要因の1つとして、濃厚接触者のPCR検査の方針を見直したことをあげています。 これまでは、発熱などの症状がみられた場合に限って濃厚接触者のPCR検査を実施してきましたが、この方針を今月25日に見直し、症状がない人も含め濃厚接触者全員をPCR検査の対象としています。 30日の会見で北九州市保健衛生部の東田倫子部長は「感染確認が増えることは覚悟の上で、検査方針の見直しを行った。感染確認増加はある面、当然だといえるが、市民は不安にならずに感染予防に努めてほしい」と話していました。

    急増の要因の一つはPCR検査|NHK 福岡のニュース
    taro-r
    taro-r 2020/05/30
    まぁ,それは,同じ様に検査したら他の地域でも,ぞろぞろ出てくるって意味になっちゃうよね。
  • スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた(みゆき ポアチャ) @gendai_biz

    生活は普段とほとんど変わらない 4~5月と暖かい晴天が続き、スウェーデンの人々は軽装になって街へ繰り出している。 通りのカフェでは多くの人がランチやフィーカ(コーヒーブレイク)を楽しんでいるし、ショッピング、レストランやバー、スポーツジムにも通常通り出かけている。マスクをして出歩いている人は、ほぼ一人も見かけない。 私自身は、4月最後の週末には近所の友人ら二十数人とビールを飲みながら、川べりでソーセージを焼いてバーベキューピクニックを行なった。 5月初めの週末には義弟一家がやってきて二泊し、庭でラムを焼いたりサーモンを焼いたりして、まったりと過ごした。 この季節にはほぼ毎年繰り返される、いたってありふれた日常だ。 Googleのデータによると、この間のスウェーデン人の行動パターンは、レストランやショップ、およびエンターテインメントに関連する活動の動きは1月~2月に比べて3月~4月は13%減

    スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた(みゆき ポアチャ) @gendai_biz
    taro-r
    taro-r 2020/05/30
    最後の一文から読み取れることを,社会が容認するか?,ということなんだと思う。
  • アマビエブームで見逃されたこと 民俗学者が書く「物言う魚」の本質

    ウイルスが生み出した“祭り” 「予言する妖怪」たちの多彩な顔ぶれ アマビエは「災難の象徴」である 新型コロナウイルスの流行以降、想像上の存在が、にわかに注目を集めています。SNS上では、妖怪や大仏のイメージが流行。「疫病退散」の願いを込め、その姿を描いて拡散したり、仮想の「仏像」を造るアプリを使ったりする動きが広まりました。とりわけ人気なのが、流行病を予言する三足の幻獣(げんじゅう)「アマビエ」です。民俗学者・畑中章宏さんは「その姿を消費するだけでなく、決して忘れてはいけない」と警鐘を鳴らします。「予言獣」の起源が示す「災難の象徴」という質についてつづってもらいました。 民俗学者が感染症について書く理由 民俗学者がなぜ感染症について叙述するのか。民俗学のひとつの方法として「世相史」を編むということがある。代表的な仕事は柳田国男の『明治大正史世相篇』(1931年)だ。 柳田は近過去の流行

    アマビエブームで見逃されたこと 民俗学者が書く「物言う魚」の本質
    taro-r
    taro-r 2020/05/30
    水を差している。間違った解釈が広まることはよくあると思うが。
  • くまモン新イラスト35種類 新型コロナ早期終息へ願い | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの影響で売り上げが減った商品の販売拡大や観光地の集客などに役立ててもらおうと、熊県は29日、県PRキャラクター「くまモン」の新イラスト35種類を発表した。全て商業利用が可能で、6月1日から利用許諾申請を受け付ける。 くまモンが地球を抱えたり持ち上げたりする図柄など「地球とくまモン」(3種類)はウイルスの早期終息へ…

    くまモン新イラスト35種類 新型コロナ早期終息へ願い | 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2020/05/30
    くまモンはすでにイラストより,あの物体の方がオリジナルという感じ。