タグ

2021年3月3日のブックマーク (11件)

  • TVer - 無料で動画見放題

  • 中標津に移住してきた放送作家、友野英俊氏に独占インタビューを敢行した!|DO-Life,ドライフ

    2018年1月、道東とはなんの縁もゆかりもないひとりの放送作家が、突然中標津に移住したという。 その名は、“吉放送作家友野ちゃん”こと友野 英俊。 《ダウンタウンファミリーの末席にいる唯一の東京芸人》と呼ばれる芸人生活を辞めて、放送作家に転身したのが2010年。そして今年初めになぜか北海道移住——。その理由を伺うため、独占インタビューを敢行しました! 狭き門をくぐり抜けた芸人時代 ——まずは芸人としてデビューした経緯を教えてください。 東京吉の『野沢直子の弟分オーディション』に合格したのがきっかけです。その当時、1,000人の参加者から選ばれることができて、東京吉所属になったんです。それでデビューしたのが18歳の時ですね。 ——それは凄い倍率だったんですね! デビュー当時はどんな活動をされていたんですか? いきなりフジテレビの『ライオンのいただきます』にレギュラーをいただくことになっ

    中標津に移住してきた放送作家、友野英俊氏に独占インタビューを敢行した!|DO-Life,ドライフ
  • ユニボール ビジョンエリートとアイを比べてみる。 - 趣味と物欲

    昨日のuni ball VISION ELITEの話の続きで、VISION ELITEとeyeを比べてみます。 eyeは軸に直接インクが入っていて使い切り、VISION ELITEは軸とリフィルが別になっています。日の三菱鉛筆のサイトではVISION ELITEの替え芯というのは載っていないようなのですが、アメリカAmazonなんか見ると、uni-ball Vision Elite Pen Refillsとして2パックで売っているようです。 VISION ELITEの方は、サイトに「エアプレーンセーフ」機構と書かれていて、eyeには書かれていませんが、どのあたりに「エアプレーンセーフ」が組込まれているのか、ペン先の機構は良く似ています。VISION ELITEの方が模様が入っていて、若干の滑り止め効果が期待できそう。 筆記線はユニボールアイの方が若干くっきりしている様に感じられます。

    ユニボール ビジョンエリートとアイを比べてみる。 - 趣味と物欲
    taskapremium
    taskapremium 2021/03/03
    #utamaru ユニボールビジョンエリートとユニボールアイの書き味が一緒という説が出てるが。
  • Barack Obama’s Shocking New Revelation: His Choice of Pen

    taskapremium
    taskapremium 2021/03/03
    #utamaru 今古川耕さんが紹介したジューン・トーマスのコラム。 visio-eliteのマイクロ版。0.5の方か。
  • 私の2020年末のリスト

    2020年が終わりに近づいたので、私は毎年のお気に入りのリストを共有したいと思いました。今年は私のお気に入りのを共有することから始めます。ある第44代大統領によるかなり良いであると思うものを意図的に省略します—約束の地—。私と同じように読んで楽しんでいただければ幸いです。 祖国のエレジー—アヤドアクタル ジャック—マリリン・ロビンソン Caste —イザベル・ウィルカーソン 素晴らしくて卑劣な—エリックラーソン 光沢—レイヴンレイラニ これらの丘のどれだけが金であるか— C Pam Zhang ロングブライトリバー—リズムーア メモリアルドライブ—ナターシャトレザイ 民主主義の黄昏—アン・アップルバウム ディーコンキングコング—ジェイムズマクブライド 文書化されていないアメリカ人— Karla Cornejo Villavicencio 消えゆく半分—ブリット・ベネット The Gla

    私の2020年末のリスト
    taskapremium
    taskapremium 2021/03/03
    #utamaru このサイトでオバマの2020年の本リストがまとめられてる。
  • Homeland Elegies

    taskapremium
    taskapremium 2021/03/03
    #utamaru ホームランド エレジーズ
  • ウォーターマン - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ウォーターマン" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年1月) エールフランスのコンコルド用に作られたペン ウォーターマン (Waterman) は、世界で最初に毛細管現象を利用したペン先を開発し、それを万年筆に取り入れたメーカー。毛細管現象を利用したペン先はその後、万年筆の常識となり万年筆業界に革命を起こした。元はアメリカにあった。アメリカ法人は倒産したが、フランスでは存続しブランド名を受け継いだ。名前の由来はこの会社のアメリカ人創始者、ルイス・エドソン・ウォーターマン(英語版)から来ている。フランス語読みに倣ってワテ

    ウォーターマン - Wikipedia
  • 三菱鉛筆 ユニボール ビジョンエリート

    UNI – BALL VISION ELITE Stick Micro Pointローラーボールペン, 0.5 MM, 6ブラック オバマ大統領が使っているという話を聞いて、根がミーハーなものですから、早速買ってみたのである。しかしアメリカの大統領でも、今では日の250円のボールペン使ってるんですねえ。シェーファーとか、ウォーターマン(倒産して今はフランスの会社だけど)とか、重厚に米国製の万年筆でサイン、という時代ではもうないのか。 私はローラーボールというか、いわゆる水性ボールペンのサラサラ軽い書き味が好きなのだが、最近はたとえば同じ三菱でもジェットストリームのような新油性ボールペンや、シグノのようなゲルインクボールペンに押されて、水性ボールペンは絶滅危惧種と言っても過言ではない。なめらかさも重要だが、とくに私は書き出しがかすれると猛烈に腹が立つので、その点従来だと少なくとも油性ボール

    三菱鉛筆 ユニボール ビジョンエリート
    taskapremium
    taskapremium 2021/03/03
    オバマ云々はさておき、これは元々海外で先に売り出されたもののようで、外見はだいぶ違うものの書き味はユニボールアイとそっくりである。> #utamaru こういう意見もある。ユニボールアイとそっくり。
  • 「電気代8万円、ぎゃー」利用者衝撃 新電力料金急騰、想定外 背景にLNG不足(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    電気代が8万円になりました。ぎゃー」。編集局はインターネット上で悲痛な声を見つけた。使用量が大きく増えたわけでもないのに、料金が急騰したという。取材を進めると、声の主に電気を供給する新電力の電気の仕入れ値が跳ね上がっていた。2016年の電力小売り全面自由化以降、置き去りにされてきた制度設計の甘さも見えてきた。 【図表】新電力料金が高騰した背景 広島市中区でカフェのハチドリ舎を経営する安彦(あびこ)恵里香さん(42)が1月下旬、会員制交流サイト(SNS)で苦境を訴えた。店の電気料金は8万円で前月の5倍。自宅の料金も約10倍に上がった。 自前の電源なく、市場で調達 安彦さんは新電力のテラエナジー(京都市)と契約している。太陽光や風力など再生可能エネルギーに由来する電気に魅力を感じた。電気の市場価格に応じた電気料金の変動も理解した上での契約だった。それでも「ここまで上がるのは想定外」と衝撃を受

    「電気代8万円、ぎゃー」利用者衝撃 新電力料金急騰、想定外 背景にLNG不足(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    taskapremium
    taskapremium 2021/03/03
    安彦さんは新電力のテラエナジー(京都市)と契約している。太陽光や風力など再生可能エネルギーに由来する電気に魅力を感じた。電気の市場価格に応じた電気料金の変動も理解した上での契約だった。それでも「ここ>
  • 「輸入盤CD」がそろそろ終わりそうなこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    タワーレコードの渋谷店がイベントスペースを大幅拡張したり、新宿店の最上階をアナログ専門フロアにしたりといった動きは、「体験を売る」動きであったりとか、アナログの再評価があったりとかをキャッチアップした結果というのは、当然そうなのですが、そういう方針転換を行う上での前提として「そもそも日に入ってくる輸入盤CDのカタログ数が減少している」という状況がありまして。 2016年頃に、タワレコに行ってもThe Divine ComedyやThe Wedding Presentの新譜が入手できなくて、ということはそもそもCDが日に入ってくるのが相当に遅れているということじゃないか、みたいなことを言っていたのですが、結局待っても店頭には入ってきませんでした。 要するに洋楽はどんどんパッケージのリリース数が減っていて、多少作ってはいてもまとまった数が輸入盤として日まで届くことはないという状況。タワレ

    「輸入盤CD」がそろそろ終わりそうなこと - WASTE OF POPS 80s-90s
  • 【炎上→削除】日本経済新聞、鈴木幸一IIJ会長の経営者ブログで女性差別発言を掲載し炎上→ひっそり削除

    武田砂鉄 @takedasatetsu 価値決めんな。 「男女を問わず、にわか知識で言葉を挿むような審議会の委員に指名されるより、女性が昔ながらの主婦業を徹底して追求した方が、難しい仕事だし、人間としての価値も高いし、日の将来にとっても、はるかに重要なことではないかと、そんなことを思う」 nikkei.com/article/DGXZQO… 2021-03-02 14:36:18 安田菜津紀 Dialogue for People @NatsukiYasuda これが、森喜朗氏の発言の「土壌」なのだと思う。 《にわか知識で言葉を挿むような審議会の委員に指名されるより、女性が昔ながらの主婦業を徹底して追求した方が、難しい仕事だし、人間としての価値も高いし、日の将来にとっても、はるかに重要》(文より) nikkei.com/article/DGXZQO… 2021-03-02 13:31

    【炎上→削除】日本経済新聞、鈴木幸一IIJ会長の経営者ブログで女性差別発言を掲載し炎上→ひっそり削除