タグ

2021年7月13日のブックマーク (3件)

  • 文学賞メッタ斬り!

    書評家、SF翻訳家の大森望と書評家の豊崎由美による文学賞批評番組。同じテーマに2人がそれぞれ答える2人コンテンツ大森、豊崎が個々に発表したい作品を紹介する個人コンテンツさらに直木賞、芥川賞発表時には受賞作予想や選評をメッタ斬りします!【毎週月曜日20:00〜】最新話配信 ※変更する場合有チャンネル登録よろしくお願...

    文学賞メッタ斬り!
  • コロナ禍の7月13日 : ハイチにはワクチンが一回分も届いていない(涙)

    小島先生のブログ連続1位おめでとうございます! ひろゆき完全敗北ですね(笑)まだ先生は力を出してもないような気もして、当にすごいと思います!これからも応援します! 大袈裟かもしれませんが私はこのブログに救われました。私は馬鹿で行動力も無い人です。先生が嫌っている人達に自分も含まれている存在であることを自覚しています。言葉も苦手で人に伝える事が上手に出来ません。そんな中でデンベレとグリーズマンの日人差別は悔しい気持ちになりました。2人は好きな選手だったことと従業員に対する言葉で酷い感情に支配されたことを覚えています。 さて私は馬鹿です。差別は酷いと発信してる方に乗っかることでこの暗い酷い感情をなんとかならないかと思ったところでひろゆき氏の登場です。ひろゆきはあれを差別ではないとインフルエンサーとして広めました。しかし調べて見たりネイティブの方の意見を聞いてるとやはり差別をしていたようです

    コロナ禍の7月13日 : ハイチにはワクチンが一回分も届いていない(涙)
    taskapremium
    taskapremium 2021/07/13
    F爺は、にっこり笑って、まずトルコ語で「上々だよ。嬉しいねえ、トルコ語で話し掛けてもらえるなんて」すぐに続けて、某国のアラブ語で 「お兄さんも、調子良さそうだね」>
  • ぷにぷに電機のプロフィールや人気・おすすめ曲を紹介!ボーダーレスに活躍する多才派アーティスト

    ぷにぷに電機のプロフィールや人気・おすすめ曲を紹介!ボーダーレスに活躍する多才派アーティスト SNSの普及によりインディーズアーティストやカリスマ性溢れる新生アーティストが発掘されてきている現代ミュージック業界。 それに伴い数あるジャンルの境界線を越え、いくつかのジャンルの特徴を交えた楽曲も増えてきました。そんな中で今回注目したシンガーソングライターであり、音楽プロデューサーと幅広く活動しているぷにぷに電機もネット発のアーティスト。 様々なジャンルを交えたオルタナティヴな彼女のおすすめ曲を紹介します。 ぷにぷの電機のプロフィール ぷにぷに電機はインターネットを中心に活動しているシンガーソングライター兼音楽プロデューサーです。 彼女が作り上げる楽曲の特徴はポピュラー音楽からサブカルチャーまで幅広いジャンルをクロスオーバーさせた新鮮なトラックメイク。 JazzやBossa Nova中心とした楽

    ぷにぷに電機のプロフィールや人気・おすすめ曲を紹介!ボーダーレスに活躍する多才派アーティスト