タグ

ブックマーク / hatena.fut573.com (8)

  • Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 - 情報の海の漂流者

    Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 プッシュ通知を8時 12時 18時 23時の一日4回まで利用できる機能が結構やばい。 可処分時間の大半を情報消費者として過ごせるシステム 少し前に書いたようにスマートフォンの普及とともにネット利用時間は朝夕の通勤・昼休み・ゴールデンタイムの4回のピークを持つようになってきている Pressoのプッシュ機能はこの4回の全てを取りに来ていると考えられる。 こうなると、一般的なユーザーの場合、Pressoから送られてくる情報でネットに触る時間の殆どを消化できるようになってしまうだろう はてなブックマークで出回る情報は基的に誰かが最初の1ブクマをすることで外部から輸入されてくる。 可処分時間の大半を情報消費者として過ごせるようになると、その情報輸入者や、ブロガー等の記事の書き手だった人が、情報

    Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 - 情報の海の漂流者
  • 片山さつき氏の公式サイトのほぼ全ページにsatuki表記がある - 情報の海の漂流者

    片山さつき氏のローマ字表記についての話。 いや、びっくりしたというか、笑えました!2チャン、私もうちのスタッフも触った事さえありませんが、「犯人のお郷が知れる」とうちの秘書が言ったのはkatayama satuki 普通の日人は、さつきはsatsuki と表記しますね。abe thinzoもshinzoと表記します。— 片山さつき (@katayama_s) August 26, 2013 気になったので、片山さつき氏の公式サイトを調べてみたところ、ほぼすべてのページに Satuki Katayama という表記が存在してものすごく微妙な気分になった。 ↑ほとんどのページに表示されている共通フッタのコピーライト、そこの表記がSatsuki ではなく Satukiとなっている。 更にいうと、インターネットアーカイブを見る限り、このフッタは少なくても2010年4月から、この表記のままである。

    片山さつき氏の公式サイトのほぼ全ページにsatuki表記がある - 情報の海の漂流者
    taskapremium
    taskapremium 2013/08/28
    satuki表記は訓令式でsatsuki表記はヘボン式。ヘボン式は外国人が読みやすいように作ったが訓令式表記の方が日本語向け。
  • 「ブラック企業」が批判者に法的措置も辞さずと通告 - 情報の海の漂流者

    ブラック企業に負けない(amazon)』『ブラック企業いつぶす妖怪 (amazon)』などの著者である今野晴貴さんが「ブラック企業」数社から法的措置を辞さない旨の書状を送られている、という話がTwitter上で流れている。 【悲報】『ブラック企業』の著者で、若者の労働相談に取り組むNPO法人POSSEの代表を務める今野晴貴さんが、誰でも想像がつくあの「ブラック企業の代表格」「数社」から法的措置を辞さない旨の書状を送られていることが判明。それって… 2013-06-07 22:00:12 via web この発言は現在300リツイートを超えていて結構拡散しているのだが、はてな界隈ではあまり話題になっていないきがするのがちょっと不思議。 某社関係の話題は連日ホッテントリー入りしているのに。 以下は今野晴貴さんのツイッターから関連がありそうな発言。 ブラック企業のいつもの手法。「脅す

  • プロブロガー目指す某氏がadsense停止になった件について - 情報の海の漂流者

    『さらに』ブログデザインを変えたからアフィリエイト・広告の話をしようか - とある青二才の斜方前進 うーん。楽天オンリーでやるのか…… 趣味でやってる人ならどうでもいいんだけど、プロブロガーを目指すって言っている人がこの方向に進むと寝覚めが悪いことになりそうなのでちょっと書いておきますが、なるべくなら一つの種類の広告に依存し過ぎないほうがいいと思いますよ。 お金の話 Google adsense は、クリック報酬がメインだけど、ほんのちょっとだけPV報酬もある。そのため記事を見てくれただけの人や、広告をクリックしてくれただけ(で結局物は買わなかった)の人のアクセスもマネタイズできる。 しかし、今後楽天オンリーでいくとしたら「全読者」の内「広告をクリックしてくれた人」の内、「実際になにか買ってくれた人」の行動「だけ」しかマネタイズできなくなる。 物販系オンリーってのは読者の行動の内マネタイズ

    プロブロガー目指す某氏がadsense停止になった件について - 情報の海の漂流者
  • 蓮舫「父親から、日本国籍を取って日本人として生きろと言われた時が、人生で一番屈辱的な事だった。」→これの出典はどこ? - 情報の海の漂流者

    横浜市議会斉藤たつや議員、蓮肪国会議員に「18歳で帰化した時の気持ち」を聞いちゃう - Togetter これが事実ならば、日人をやめていただきたい。RT"@amaisuisei: 今からでもお帰り下さい RT @sito_rin RT @mutans_coga: 蓮舫議員は「父親から、日国籍を取って日人として生きろと言われた時が、人生で一番屈辱的な事だった。」— 横浜市会議員(緑区) 斉藤たつやさん (@saito_tatsuya_) 2月 5, 2011 『蓮舫議員は「父親から、日国籍を取って日人として生きろと言われた時が、人生で一番屈辱的な事だった。日人になることの悔しさで一日中泣いた」と雑誌のインタビュー記事の回顧録で語っていた』というのは何年か前から出回っているコピペなんですけど、これって出典はどこなんだろう。 この件については2011年2月に人力検索はてなで 『蓮舫

    蓮舫「父親から、日本国籍を取って日本人として生きろと言われた時が、人生で一番屈辱的な事だった。」→これの出典はどこ? - 情報の海の漂流者
    taskapremium
    taskapremium 2012/09/16
    情報ソースが無いまま語ってもなあ。ちゃんと確認をとらないと。
  • 【保留】いわき漁港は本当に存在しないのか? - 情報の海の漂流者

    いわき漁港の漁師「上杉隆さん、ありがとう!」しかし、いわき漁港は実在せず - Togetter これについてのメモ。 2009-1-23 いわき漁港で事をしたというブログ。 いわき漁港内の有限会社市場堂の刺身定(1550円)。刺身が分厚い! 小名浜港 市場堂(★★★☆☆)@福島県いわき市:転勤族の「チャリとキャンプ」(名古屋編) 2011-11-22 2010年12月にいわき漁港で海鮮丼をべたというブログ記事 昨年 12月 いわき漁港で美味しい海鮮丼いただきました。富岡のサンライズホテルでもいただいた 富岡駅も流されてた......ヒバクしたかわいそうなお魚たち かわいそうないしんぼのわたし。 先日 送別会で お刺身 ひさしぶりにいただきましたの。我慢できなかった、美味しかった、でもきっと 三陸沖 太平洋沖だったのでしょうね。わかいひとにはべさせられません。 あの みなさん 

    【保留】いわき漁港は本当に存在しないのか? - 情報の海の漂流者
    taskapremium
    taskapremium 2012/03/26
    なるほどな。
  • キラキラ降板問題、町山智浩氏の上杉隆氏への公開質問状を時系列順に並び替えると - 情報の海の漂流者

    上杉隆氏への公開質問状 - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 ちょっと内容が分かりにくかったので、時系列順にまとめた自分用メモ。 町山氏の質問上からキラキラ降板問題関連の日付を書きだしてみた。 この問題そのもののまとめは 上杉隆 wiki - キラ☆キラ降板問題 の方が分かりやすい。 第三者視点というよりも、町山氏の採用している事項についての事実確認という意味合いが強い。 2010年6月29日 上杉隆氏、TBSキラキラ内で「平野官房長官という人に勝手に3億円ネコババされている」と発言。 ソース? 2010年?年?日 平野氏がTBSに抗議 ソース? 2010年11月20日 キラキラ内で謝罪放送。"「平野前官房長官に勝手に3億円ネコババされている」という、主旨と異なる不正確な表現が使われました。" ソース? 2011年1月? 上杉氏、2011年1月14・21日合併号にて"「たしかに『ネコババ

    キラキラ降板問題、町山智浩氏の上杉隆氏への公開質問状を時系列順に並び替えると - 情報の海の漂流者
  • むしろ中国嫁日記というタイトルの方が誠実なのでは? - 情報の海の漂流者

    Togetter - 「「中国嫁日記」の差別性が自覚できない奴は差別主義者!…(゚Д゚)ハァ?」 「中国嫁の差別性」によせて - The cape of an island こちらの話題について。 つまり、いま我々が生きているのは、「50Pのカラー漫画を読んで(脳が)疲れる読者には配慮するけれども、"嫁"という言葉に引っかかって(精神が)疲れる読者のことは顧慮しない社会」ということです。それを例えば、「それは、気にする人の数の多寡のためだろう」で済ませてしまうことには大きな危険があると思います。 「中国嫁の差別性」によせて - The cape of an island という話について 個人的には、あのタイトルはむしろ、嫁という言葉に引っかかって(精神が)疲れる人にとって誠実なんじゃないかなと思っています。 中国嫁という言葉が引っかかる人は、文で描かれている内容について、更に強い引っか

    むしろ中国嫁日記というタイトルの方が誠実なのでは? - 情報の海の漂流者
    taskapremium
    taskapremium 2011/08/04
    「中国出身配偶者日記」>笑った。
  • 1