タグ

D40に関するtasknowのブックマーク (1)

  • デザインのブログ ニコンD40/D40xユーザーのためのレンズ選び

    デザインのブログ 日々の生活の中でデザインに関わるニュース、想い出、体験を書いています。時には愛を。時には怒りを表現しています。主にグラフィック、建築、ウェブ、音楽、店舗、プロダクトデザイン、環境、文字、広告、アート、空間、ガーデニング、家具、パッケージなどを中心とした内容です D40はレンズ選びの難しいカメラです。 そして思ったよりもレンズ選びが楽しいカメラです。 軽量化、低価格化のために ボディ内蔵AFモーターが省略されているので 使用可能なレンズに制限があります。 レンズのオートフォーカスが働くのは ニコン製のモーター内蔵レンズAF-SとAF-I品番のレンズ。 シグマの超音波モーター(HSM)内蔵レンズ。 この2系統。 オートフォーカスが働かなくても マニュアルでピントを合わせらるという人にとっては CPU内蔵のレンズなら動作可能なので 他の機種よりもむしろ選択範囲が広がります。 玄

  • 1