タグ

ナタリーとaikoに関するtatatayouのブックマーク (11)

  • aiko「時のシルエット」特集 (3/7) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    あ~ちゃん(Perfume)インタビュー 自他共に認めるaikoファンで、aiko好きアーティストの筆頭とも言えるあ~ちゃん。aikoを好きになったきっかけから人とのエピソード、楽曲、ライブについてまで、さまざまな観点から、あふれるaiko愛をたっぷりと語ってもらった。 ──まず、あ~ちゃんがaikoさんの音楽に出会ったきっかけを教えてください。 最初は12歳か13歳の頃、アクターズスクール時代に歌のテストでaikoさんの曲を選んだことですね。歌の実力を見るセレクションテストっていうのがあって「今度までには」を歌ったんです。もちろんその前からaikoさんのことは知ってたんですけど、私たちの中でaikoさんの曲は歌のうまい人が歌うものっていうイメージがあって(笑)。選ぶとみんなから「おっ、挑戦するの? いくねえ!」って言われる、みたいな。だから知ってはいたけど手を出す勇気がなかったんですよ

  • aiko「時のシルエット」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    aikoが前作「BABY」より2年3カ月ぶり、記念すべき10枚目のオリジナルアルバム「時のシルエット」をリリースした。シングル曲「恋のスーパーボール」「ホーム」「ずっと」「向かいあわせ」と新曲9曲が収録された「時のシルエット」は、aiko自身の感情がよりストレートに表現された、新たな代表作とも評せる傑作。この作品とアーティストaiko質を探るべく、ナタリーでは、人をはじめとする3つのインタビュー企画を贈る。 取材・文 / 鳴田麻未 企画 / 富樫奈緒子

  • 汗だく地獄ライブ!? aiko笑いあり涙ありのZeppツアー千秋楽

    開演前からただならぬ熱気が立ちこめるZepp Tokyo。その場内が暗転すると、心音を表すようなビートにシンセサイザーの音が乗ったSEが響き始め、強烈なフラッシュライトが光る。程なくしてSEは「KissHug」のストリングスバージョンに変わり、ステージを覆う幕には「Love Like Rock vol.5」のツアーロゴが映し出された。すると1曲目「恋愛ジャンキー」のイントロが鳴ると同時に、紗幕の奥にaikoの姿が。怒号のような大歓声に包まれる中、幕が落ちてaikoのライブパフォーマンスが始まった。 冒頭から、aikoとバンド、そしてオーディエンスのテンションは最高潮。ロックンロール風のアレンジを初披露した「鏡」、ライブ用にテンポを速めた定番曲「心日和」と、アッパーな楽曲を連投していく。さらにaikoが初めてオリコンウィークリーチャートで1位を獲得したシングル曲「milk」が始まると一層大き

    汗だく地獄ライブ!? aiko笑いあり涙ありのZeppツアー千秋楽
  • 年末恒例Mステ特番にLADY GAGA、絢香、ラルク、和義ら

    例年どおり、千葉・幕張メッセから4時間以上にわたって生放送で届けられる「MUSIC STATION SUPER LIVE 2011」。今年は、このために来日するLADY GAGA、復帰発表後初のテレビ出演となる絢香のほか、SMAP、嵐、福山雅治、AKB48、EXILE、少女時代、西野カナ、Perfume、KinKi Kids、ゆず、いきものがかり、aiko、JUJU、ポルノグラフィティ、木村カエラ、V6、YUI、KAT-TUN、倉木麻衣、東方神起、KARA、関ジャニ∞、TOKIO、倖田來未、斉藤和義、L'Arc-en-Ciel、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2という全30組が登場する。 番組による観覧募集は既に締め切られているが、5組10名に観覧ペアチケットが当たるテレビ朝日のプレゼントキャンペーン「ゴーゴー祭」が実施中。12月11日12:00まで電話もしくはWEBにて応

    年末恒例Mステ特番にLADY GAGA、絢香、ラルク、和義ら
  • aiko、NHK特番で「二時頃」など全8曲&歴代紅白映像に赤面

    この番組では、aikoNHK102スタジオに400人以上のファンを招いて行った特別ライブの模様をオンエア。「ボーイフレンド」「milk」などのアップテンポな曲から「カブトムシ」「瞳」といった珠玉のバラードまでを熱唱する。また、インディーズ時代の名曲「二時頃」もスローな新アレンジで披露する。 さらに、aiko自らがステージ上で繰り広げるMCコーナー「シングルジャケットにみるaiko history」「紅白でたどるaiko history」も見どころ。彼女は観客と一緒にスクリーンでジャケットや紅白の出演映像を観ながら、当時の心境や舞台裏エピソードを明かす。 aiko LIVE at NHK NHK総合 2011年3月4日(金)24:45 ~ 25:45 <演奏曲> ・花火 ・桜の時 ・二時頃 ・カブトムシ ・milk ・ボーイフレンド ・be master of life ・瞳

    aiko、NHK特番で「二時頃」など全8曲&歴代紅白映像に赤面
  • aiko - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    デビュー13年目。これまでに9枚のオリジナルアルバムと27枚のシングルをリリースしてきたaikoが、ついに初のベストアルバムを2作同時に発表する。 そのタイトルは「まとめI」「まとめII」。シングル曲を順に並べた“シングルコレクション”でもなければ、皆が知るヒット曲ばかりの“グレイテストヒッツ”でもない、aikoの歌手としての歩みを全32曲に“まとめ”てみせた、シンプルかつ濃厚な2枚だ。 目まぐるしいJ-POPシーンの中で、10年以上トップアーティストとして走り続けてきたaikoが初めて振り返る自らの航跡。全音楽ファンが待ち望んだ“aikoのベスト”「まとめI」「まとめII」、ここに完成! 今年、デビューから丸13年目を迎えるaiko。その軌跡となる輝かしいディスコグラフィに、ついに初めてのアイテムが加えられることとなった。ベストアルバム「まとめI」「まとめII」、同時リリース決定。 「私

  • aiko (2/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    大変お世話になっております。 昨年は病床でaikoさんの歌を聴いてたくさんの元気を頂きました。 現在はマンガを描きながら聴かせて頂いております。 まとめ1&2完成、発売。 当におめでとうございます!! 毎日、聴きます。 茨城県生まれ。2005年に第17回IKKI新人賞イキマンを受賞した「走馬灯」が月刊IKKI(小学館)に掲載されデビュー。2007年より同誌にて「俺はまだ気出してないだけ」を連載開始。現在、病気療養のため休載中だが年内に連載再開を予定(単行は第1~4集まで発売)。 とけんかをしたあとにaikoさんの曲を聴くと、「あやまらなきゃ!」という気持ちになります。 なので、いつもありがとうございます! ベスト発売のお祝いの気持ちはイラストにこめてみました 東京都生まれ。週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載した「THE3名様」が代表作。現在は、同シリーズの最新作「THE3

    tatatayou
    tatatayou 2011/03/02
    ケンコバさんの推し曲がガチ、、、自分も一人カラオケでよく歌う3曲、、、!
  • aikoベスト初回プレスに新曲「ラジオ」、発売前夜ANN復活

    2月23日にリリースされるaikoのベストアルバム「まとめI」「まとめII」。この両アイテムの初回プレス分に、完全未発表の新曲「ラジオ」が収録されることが明らかになった。 「ラジオ」は、学生時代からラジオのヘビーリスナーだったaikoがベストアルバムのために書き下ろした楽曲。なお「まとめI」「まとめII」の初回プレス分には、自身の名物番組を模したラジオCD「aikoオールナイトニッポンCD」がvol.1、vol.2に分かれて付属する。 また、アルバムリリース前夜の2月22日(火)、ニッポン放送にて「aikoのオールナイトニッポン」が生放送されることも決定。かつてぬるい企画とトークで好評を博した“ぬるコム”が、およそ3年ぶりに復活を果たす。 aikoのオールナイトニッポン ニッポン放送 2011年2月22日(火)25:00 ~

    aikoベスト初回プレスに新曲「ラジオ」、発売前夜ANN復活
  • aiko「まとめI」「まとめII」収録曲32曲ついに発表

    aikoがこれまでリリースした楽曲は全部で156曲。ここから未発表作を含め厳選された32曲の内訳は、シングル曲17曲、アルバム収録曲12曲、カップリング曲1曲、初音源化ナンバー2曲となった。中でもインディーズ時代から温めてきた「れんげ畑」、ライブでしか聴くことができなかった「mix juice」のCD化は、ファンにとって楽しみのひとつとなりそうだ。 また、アルバム通常盤のジャケット写真も発表。初回限定盤がaikoの直筆イラストを配したデザインであるのに対し、通常盤はaiko人のビジュアルが採用される。 aiko「まとめI」収録曲 01. milk 02. 花火 03. 赤いランプ 04. カブトムシ 05. 夢のダンス 06. 二時頃 07. シャッター 08. 瞳 09. 蝶々結び 10. be master of life 11. 飛行機 12. 気付かれないように 13. 横顔 1

    aiko「まとめI」「まとめII」収録曲32曲ついに発表
  • aikoベストタイトルは「まとめ1」「まとめ2」2枚同時発売

    デビュー14年目のaikoがついにリリースするベストアルバムということで、注目を集めているこのアイテム。「まとめ1」「まとめ2」はともに全16曲入り2800円、全曲“AIKO”が作詞作曲した楽曲となる。aikoはデビューシングル「あした」を除き、全楽曲の作詞作曲を自身で手がけている。 収録曲やジャケットは後日公開されるので、ファンは続報をお楽しみに。

    aikoベストタイトルは「まとめ1」「まとめ2」2枚同時発売
  • aiko、初のベストアルバムを2011年2月リリース

    × 247 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 77 11 0 シェア

    aiko、初のベストアルバムを2011年2月リリース
  • 1