言語あり動画。数パートに分けて進行します。 mylist/12701793 next→ sm13646027
少し前に帰省したとき、父の誘いで以前から知っている近所の会計士さんや、スーパーの経営者さん達と食事をすることになった。私の父は片田舎で事業をやっていて、そのつながりで中小企業を経営している社長さんとも仲が良い。正直なところ面倒ではあったが、面白い話の1つも聞けるかな、と思ってついていった。はじめは適当に挨拶をしていたが、すぐに話題は最近の不景気、雇用問題に移った。特に話題になったのが、ハローワークが行っている雇用奨励金だ。驚いたことに、この経営者達はごく自然にこの給付金を使って儲ける方法を考えていた。よくネットでも言われているような、奨励金が出るまで使って出た瞬間ポイか、奨励金で賄える期間だけ雇用してそれが終わればポイというやつだ。だがそれも彼らにしてみれば合理的な判断だろう。この不景気、それほど儲からない中で国が金を出すと言うんだから、散々払ってきた税金が苦しいときに返ってくる程度にしか
インターネットが駆逐していく代表的な職業といえば“仲介業”。ネットそのものが巨大な市場であり、需要側と供給側を低コストでスピーディにマッチングしていく機能を持っている。ネットがなかった時代にリアル社会に営々と構築された様々な“仲介機能”は、そのコストの高さ、カバレッジの限界から、ネットに太刀打ちできなくなる。 というのは、あちこちで見られる現象なわけですが、最近のTwitter, Facebook, Linkedinなどの広がりを見ていると、そろそろ“ヘッドハンティング業”(エージェント、人材紹介業などの呼称も含め)も“絶滅危惧職”かもねー、と思えてきます。 ★★★ 整理をするために、人材仲介業市場を4つにわけておきましょう。 (1) 本来の意味での“ヘッド”をハント 大企業の米国本社が日本法人社長を探す場合や、日本の一流大企業が外部取締役を探すようなケースです。(例:日本マクドナルドの社
横浜市立大学(浜大)の学生さんたちが共同で運営されているアカウント @the_hamadai が、同大学の学生さんの「1年でとれる分はとった方がいいよー。2年なったら少し気を抜いただけでも落としたりするorzできるだけ1人で授業受けないほうがいいかも…w」というつぶやきをRTしたことについて、「相互フォローしていない人のつぶやきをRTすることは失礼」と食って掛かる学生さん。私は、twitterとは開かれたツールであり、このような「勘違い」は非常に愚かだなァと感じましたが、こうした考えのユーザーが出てきたことに興味深くも思いました。私自身が「古いtwitterユーザー」なので、今のユーザーさんたちとは考え方にギャップがあるのかもしれません。くだらないやりとりに見えますが、twitter利用者の変化を見ることのできる興味深いやりとりだと思います。 続きを読む
2011年02月05日19:51 カテゴリメディア radiko.jpの日本的構造 全国のラジオ局が放送を同時にネット配信するradiko.jpのサービスが、本格的に始まった。いま配信しているのは関東と近畿の局だが、ウェブサイトでは、東京からは関東の局しか見えない。大阪の局に直接アクセスすると「サービス地域外のためラジオを聴くことができません」というメッセージが出る。 これはユーザーのIPアドレスから、その地域を判別してアクセスを拒否しているらしいが、かなり面倒な作業である。ほとんどのユーザーはISPからDHCPでアクセスしているので、IPアドレスと地域は対応していない。おそらく中継ルータのアドレスから地域を推定しているのだろうが、このためには全国の数万のルータのアドレスとその地域を対応させる膨大なデータベースが必要である。実際には、かなりエラーが出るようだ。 ネットラジオはiTunesに
TwitterのPC向けWebサイトで2月4日午後1時現在、「ログアウト」ボタンが見当らないという不具合が起きており、ユーザーからは「どうやってログアウトすればいいんだw」といったつぶやきが相次いでいる。 「ログアウト」ボタンは従来、新デザインなら画面右上のプルダウンメニュー一番下に、旧デザインなら画面右上端にあった。だが4日午後1時現在、両デザインともログアウトボタンが消滅し、代わりに「ヘルプ」ボタンが2つに増えている。 もしや……と「ヘルプ」ボタンの1つを押してみると、無事にログアウトできた。旧デザインでは右側のヘルプボタンが、新デザインでは下側のヘルプボタンがログアウトボタンになっている。 Twitterの不具合や新機能を報告する「@twedasuke」は4日正午ごろ、「『ログアウト』表示が『ヘルプ』になる不具合が起きております」とつぶやいており、問題を把握している様子。ログアウトボ
「これは!」と思い、正直なところ情報をシェアするのをやめようかと思いましたが、やっぱり良いアイデアはどんどんシェアしていくことにします。 日本にも料理のレシピを掲載するサイトはいろいろありますよね。ダントツのNo.1サイト「クックパッド」に「楽天レシピ」が挑んでいるなんて記事が最近ありました(参考:[CNET]「年内にクックパッド抜く-楽天レシピ、ポイント連動で攻勢」http://japan.cnet.com/news/business/20425484/)。楽天レシピは物販をビジネスにするっていうけど、そんなにシナジー効果あるかなあって疑問に思っちゃいます。鍋や包丁は一つあればいいわけで。ほんとに必要な食材は近所のスーパーで買うのがいちばん早いでしょ。ネットスーパーがいまいち流行らないのは不便だし値段も安くないからだと思いますが、どうなんでしょうか。要は料理は物販に向いてるジャンルじゃな
みたいもーど:日本でも続々提供へ 「@facebook.com」で始まるFacebookメッセージってどんなもの?2011.02.04 15:00 Facebookから新メッセージが発表されたのは、2010年の11月。その際に新メッセージが多くのユーザーに行き渡るには数ヶ月かかると予告されていました。 実際、私のまわりには「新メッセージまだこないよー!」という声が多く見られ、Facebook上には「新メッセージまだこない」というグループまであるほどです。もちろん、そんな人たちは、とっくに優先的に新メッセージを受け取る招待枠には登録をすませていますので、あとはもう待つしかないという状況です。 私はと言えば、特に招待枠登録とかしていなかったのですが、ある日Facebookにログインすると、いきなりこんな画面が登場しました。 Webだけでなく、iPhoneのFacebookアプリでも、いきなりこ
2001年の販売開始以降、ゲームファンから支持されているマイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox」シリーズ。2010年には、コントローラーを使わずに操作できるXbox 360用のデバイス「Kinect」がリリースされ、注目を集めています。そんな中、「Xbox」と“あのゲーム機”の双子説がささやかれています。ウワサの発信源は、Googleが提供している翻訳サービス「Google 翻訳」のようです。 ▽ Google 翻訳 ▽ google翻訳で 「xbox」 と入力すると・・・ : オレ的ゲーム速報@刃 インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」では、Google 翻訳に「xbox」と入力すると、あるゲーム機の名前が表示されると話題になっています。編集部でも早速、試してみました。 「元の言語」を英語に、「翻訳する言語」を日本語に設定し、入力欄に「xbox」と打ち込みます。 すると、なんとソニ
× 389 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 93 30 21 シェア
2月23日にリリースされるaikoのベストアルバム「まとめI」「まとめII」。この両アイテムの初回プレス分に、完全未発表の新曲「ラジオ」が収録されることが明らかになった。 「ラジオ」は、学生時代からラジオのヘビーリスナーだったaikoがベストアルバムのために書き下ろした楽曲。なお「まとめI」「まとめII」の初回プレス分には、自身の名物番組を模したラジオCD「aikoオールナイトニッポンCD」がvol.1、vol.2に分かれて付属する。 また、アルバムリリース前夜の2月22日(火)、ニッポン放送にて「aikoのオールナイトニッポン」が生放送されることも決定。かつてぬるい企画とトークで好評を博した“ぬるコム”が、およそ3年ぶりに復活を果たす。 aikoのオールナイトニッポン ニッポン放送 2011年2月22日(火)25:00 ~
2009年に映画のサントラ「No Boys, No Cry Original Sound Track」、2010年にシングル「Subliminal」を発表した彼だが、本作はオリジナルアルバムとしては「LOVEBEAT」以来10年ぶりの新作。その内容はシングル「subliminal」の続編と言えるもので、彼が今の自分を剥き出しにして作り上げた8曲の収録が予定されている。 ミックスやマスタリングは「subliminal」に続いて益子樹(ROVO、ASLN、DUB SQUAD)が手がけ、デザインはムーグ山本(Buffalo Daughter)が担当。独自の音像を構築してよりハイファイになったサウンドと、過去作品と比べてアグレッシブになった曲調から、砂原良徳の進化を感じ取ることができる。 初回限定盤はDVD付き2枚組仕様。「subliminal」「Wave Motion(Version2)」のビデ
× 426 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 106 17 3 シェア 昨年11月に布袋寅泰プロデュースによる「可能性ガール」、今年1月に浅井健一プロデュースの「コールドフィンガーガール」、そして3月に椎名林檎が作詞作曲とプロデュースを手がけた「おいしい季節/決定的三分間」を発表する栗山。満を持してリリースされるアルバムには、この3組を含め総勢10組のアーティストが作家およびプロデューサーとして名を連ねている。 そして今回参加が明らかになったのは、ヒダカトオルとDOESの氏原ワタルの2組。ヒダカは「New Moon Day」を、氏原は「ミライノ・ヒカリ」を栗山のために書き下ろした。 ヒダカは「New Moon Day」について「先行シングル『可能性ガール』で布袋さんとツィギーばりにスウィンギングしている姿を拝見して、栗山さんに
2月5日に発生した障害について 2011年02月06日Tweet 昨日のニコニコ動画サーバ障害ではプレミアム会員、一般会員問わず多くの方に たいへんご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。 原因は主にプレミアム会員向けハードウェアの故障ですが、 そのほかに ・ハードウェア障害検知の初動が遅れた ・ユーザーへの障害報告の遅れ・情報量不足 の2点、合計3点の大きな問題があったと認識しています。 復旧に時間がかかったのはインフラ構造上の理由で、根本的には 莫大なお金をかけることでしか解決できません。 プレミアム会員が堅調に伸びていけば1-2年単位で少しずつ改善していける見込みです。 インフラ費用については、 大会議などのイベントをやめると解決するというレベルではなく、 現状では動画配信設備の改善を生放送で増えている プレミアム会員の売上から捻出するという状態です。 但
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く