『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。
海外デザインブログAcrisDesignで、Webデザイン制作などに利用したいPhotoshop用PSD無料素材ファイルを72個まとめたエントリー「55 Brilliant Free Pixel Perfect PSDs」が公開されていたので、今回はこちらをベースに未紹介のPSD素材ファイルをまとめてご紹介します。 1px単位で細かくデザインされた素材ばかりとなっており、思わず「これが無料?」と思ってしまうデザインパーツが揃っています。 サクっとデザインを考えたい時などに参考にしてみてはいかがでしょう。 詳細は以下から。 Webデザインに活用したいPhotoshop無料PSD素材まとめ Plane Free PSD File 飛行機の機体を上部から見た様子をデザインしたPSD素材ファイル、色を変更することでオリジナルの機体デザインを完成することができます。 iPad and Paper S
2017年7月14日 便利ツール 久しぶりに自分がブックマークしているサイトを整理してみました。昔から変わらず愛し続けているWebサービスやチュートリアルサイトなど多数あったので一挙にご紹介します!有名どころからあまり知られていないけど便利なサイトまで、多数あるので時間のある時にじっくり見てみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ブックマークしているサイト 目次 Webサービス デザイン関連 画像関連 CSS jQuery WordPress フォント スマートフォン 配色関連 HTML5 メルマガ Webサービス 1. Sendoid Sendoidは会員登録不要のファイル送信サービス。ファイルをアップロード後にURLが生成されます。パスワード設定可。 2. HTMLエンコードフォーム HTMLエンコードフォームは特殊記号などをエンコード・デコードしてくれるWebサービ
フォトショップで水彩ブラシと新聞を使ったビンテージアートワークを作成する方法 (2015年9月18日) 水彩画と新聞の画像を使ったビンテージアートワークを作成する方法をご紹介します。
DocumentCloud's VisualSearch.js クールで高機能な次世代検索ボックスを作成できる「VisualSearch.js」 検索ボックスというとどのサイトも<input type="text">があってCSSで修飾されていたりオートコンプリートが付いていたりするものですが、今回紹介する検索ボックスはそれらをもうちょっと進化させたものになっています。検索条件など細かくをいれてもらうような場合、フォームが巨大になってしまったりしますが、その心配はありません。1つの検索ボックスで完結します。 検索ボックスがあります 入力するとフィルタの候補が現れます Enterで補完されます 条件を入れていきます ×ボタンで条件は消せますし、条件の上でクリックすればそのままオートコンプリートが走ります 日付の指定なども検索ボックス上で完結させられます こうした検索ボックスが合わないサイトも
異なるサイズの画像を並べて瞬時にサイズを揃えられるjQueryプラグイン「MyThumbnail」 2011年06月27日- Official Demo page for MyThumbnail jquery plugin 異なるサイズの画像を並べて瞬時にサイズを揃えられるjQueryプラグイン「MyThumbnail」。 画像は普通に並べると高さやサイズも一定ではなくかといってサイズしていで縮めちゃったとしても幅は一定になりません。 このプラグインを使えば指定のサイズにまるめてくれるだけでなく、トリミングもして画像が変な方向に伸縮しないようにも調整してくれます 次のような画像を並べただけの状態があったとして。 次のように、指定したサイズに調整した上でトリミングもしてくれます(角丸はCSSで指定してます)。 HTMLは次のようにかなり単純に<a>付きの<img>を並べただけです。 <div
スタイルシートで実装する6つの代表的なCSSレイアウト方法、それぞれ実例を見ながら、その長所と短所を紹介します。 Pros And Cons Of 6 CSS Layout Patterns: Part 1 Pros And Cons Of 6 CSS Layout Patterns: Part 2 [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 Fixed-Widthレイアウト Fluid/Liquidレイアウト Elasticレイアウト Hybridレイアウト Responsiveレイアウト Fluid/Elastic Gridsレイアウト Fixed-Widthレイアウト Firxed-Widthは、幅の全体を絶対値(px)で指定するスタティックなレイアウトです。このレイアウトを使用する場合には、ユーザーのために最適な幅を調査し、設定する必要があります。 典型的な例では大き
Generating a color palette from a image in php PHPで画像からHTMLのカラーパレットを作るサンプルプログラムがcode dieselにて公開されています。 画像を渡せば、GDを使って使われている色を分析し、頻度の多い順に配列で受け取ることができます。 なんらかのWEBサービスやツールに応用することができそうです。 クラスライブラリの形なので再利用も超簡単です。 元記事ではテーブルタグを使ったカラーパターンの出力用プログラムも公開されています。 関連エントリ PHPでWEBサイトのスクリーンショットを作成するチュートリアル PHPでAmazon SESを使うチュートリアル
ユーザビリティの改善や検索エンジン対策としてウェブページの読み込みスピードの高速化は非常に重要です。ということで、ページの読み込みスピード向上のために役立つサイトをまとめてみます。 ページ読込速度の重要性 次の事例にあるように、ユーザーは表示速度に敏感です。 Googleによるとページの読み込みが0.5秒遅くなると、検索数が20%減少する Amazonによるとページの読み込みが0.1秒遅くなると、売り上げが1%減少する そして、Googleのアルゴリズムにウェブページの読み込み速度が追加されて以降、サイトの高速化への注目度は高まっています。 Google、ウェブページの読み込み速度をアルゴリズムに取り入れたことを発表 | 海外SEO情報ブログ Googleがついに順位決定に表示速度を使い始めた(公式発表) | Web担当者Forum Google、検索順位にページ読込速度の考慮を開始 [詳
GitHubスタイルのシンプルで使いやすいボタンをclassの指定だけで簡単に実装できるスタイルシートを紹介します。 CSS3 GitHub Buttons [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 デモページはボタンの文言を日本語にし、シンプルしたものをアップしました。 デモページ(当方日本語化) 普通のボタン 注意を促すボタン 大きいボタン グループ化したボタン グループ化したものをまとめたボタン アイコンを伴ったボタン 対応ブラウザ ライセンス 普通のボタン 普通のボタンは、a要素、button要素、input要素などあらゆる要素で作ることができます。 ボタンを作るためには、「class="button"」を加えるだけです。 デモページ(当方日本語化) <a href="#" class="button">Post comment</a> <input class="
利用しやすいものから、利用シーンを選ぶものまで、jQueryを使って実装したナビゲーションを紹介します。
当サイトではCookieを使用しています。引き続き当サイトを閲覧することにより、ポリシーを受け入れたものとみなされます。今後表示しない詳しく見る
jQuery Timer Demo タイマーを作る際に便利なjQueryプラグイン「jQuery Timer」。 単純に、指定エレメントの値を指定秒数で+していくタイマーの実装がjQueryのプラグイン形式で簡単にできるものです。 setIntervalとかでやっちゃえばいい話なのですが、オブジェクト指向っぽく使えて後から見たときのコードも分かりやすくできます。 var myTimer = $.timer(); myTimer.set({ action : function() { alert('This message was sent by a timer.'); }, time : 5000 }).play(); myTimer.set(options); myTimer.play(); myTimer.pause(); myTimer.toggle(); myTimer.once(
簡単なコードでリンク先をサムネイルプレビューできるjQueryプラグイン「jLinkPreview」 2011年06月15日- jLinkPreview 簡単なコードでリンク先をサムネイルプレビューできるjQueryプラグイン「jLinkPreview」のご紹介。 リンクを合わせたときにリンク先のイメージが分かるといいですが、それをjQueryプラグインの形で、簡単に実装できます。 サムネイル画像にはwimg.caというサービスが使われています。 サムネイル表示の例 使い方は以下のように初期化すればよいみたい。 画像のプレロードや、サムネイルサイズ(幅・高さ)、フェードや背景色など自在にカスタマイズできますね プラグインもそこまで大きくないため、サムネイルのプロバイダを変更するのもソースをちょこちょこっと変えれば対応できます。 関連エントリ テキストシャドウを自在にアニメーションさせられる
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く