タグ

2015年10月2日のブックマーク (4件)

  • viでJava開発:Javaのためのvi設定方法 - builder by ZDNet Japan

    エディタ「vi」は、Javaアプリケーションの開発環境としては用いられないことも多い。しかし、VimとAntを利用すれば、Javaの開発に適した環境に設定することが可能である。ここでは、次のJavaプロジェクトですぐに利用できるように、viのカスタマイズ手順を紹介しよう。 多くのソフトウェア技術者は、キャリアの中で一度はviエディタを使うことがある。それは、大学生のときかもしれないし、Windowsデスクトップで高性能IDEを用いてコーディングしたソフトウェアを、製品版のUNIXマシンにインストールするときかもしれない。MicrosoftとべったりのIT企業の開発者でもない限り、最低でも月に一度はみなviを起動するだろう。viを熱狂的に愛している人がいる一方で、ひどい嫌悪感を抱いている人も多いということも事実である。しかし、たくさんカスタマイズをすれば、viはJava開発者にとってよりよ

  • AWSがElasticsearchサービスを発表

    Amazon Web ServicesがElasticsearchサービスをリリース。数分でElasticsearchのためのクラスター環境を構築でき、可視化環境や「CloudWatch Logs」との連携機能も持つ。 米Amazon Web Services(AWS)は2015年10月1日(現地時間)、「Amazon Elasticsearch Service(Amazon ES)」をリリースした。「AWS Management Console」などを利用してElasticsearchクラスター(ESクラスター)を数分で構築できる。東京リージョンを含む九つのリージョンで利用可能になっている。 Elasticsearchは、リアルタイムで分散検索やデータ解析ができるドキュメント指向の検索エンジン。Apache 2.0ライセンスのオープンソースソフトウエアとして提供されている。構造化データ/

    AWSがElasticsearchサービスを発表
  • Microsoft Azureで、コンテナー、IoT、セキュリティに関する重要機能を一挙発表

    Microsoft Azureで、コンテナー、IoT、セキュリティに関する重要機能を一挙発表:米MSがAzureCon 2015開催 米マイクロソフトは2015年9月29日(米国時間)、ワシントン州レッドモンドで、同社のクラウドサービス「Microsoft Azure」に関するイベントAzureConを開催、コンテナー、IoT、セキュリティGPU対応仮想インスタンス、新リージョンなどを発表した。 米マイクロソフトは2015年9月29日(米国時間)、ワシントン州レッドモンドで、同社のクラウドサービス「Microsoft Azure」に関するイベントAzureConを開催し、多数の発表を行った。主な発表には、「Azure Container Service」「Azure IoT Suite」「Azure IoT Hub」「Azure Security Center」、GPU機能付き仮想インス

    Microsoft Azureで、コンテナー、IoT、セキュリティに関する重要機能を一挙発表
  • レガシーシステムを理解する方法 - maeharinの日記

    結構年季が入ったJavaのレガシーなwebアプリをRailsに移行するというプロジェクトを進めている。レガシーシステムは以下のような状態。 ・オリジナルを作ったエンジニアは既に不在 ・ビジネスロジックに対するドキュメントは殆ど存在しない ・単体テストは存在しない ・社内WAFで、ドキュメントなし ・複数のシステムが連動している このような状態は、年季の入ったシステムではわりとよくあることだと思うが、いかんせん「仕様がわからない」ということが色んな所でボトルネックになっていた。その対策方法について、メモしておく。 仕様を理解するための時間を確保する 「その内時間が経てば理解できるよ」という考えもあるだろうが、ある程度年季が入ったシステムをリプレースするなら、初期段階で多少コストをかけてでも、既存仕様を理解するための時間を作った方が効率的だと思う。既存仕様をよく理解しないまま移行開発を行っても

    レガシーシステムを理解する方法 - maeharinの日記