タグ

2017年2月19日のブックマーク (3件)

  • JSフレームワーク選定の勘所

    大づかみなお話です 結論: 課題を知ったらなんでもいいから手を出してみよう! (細かいところは犠牲にしてます。React でもステートフルコンポーネントつくれるよねとか)

    JSフレームワーク選定の勘所
  • Pythonにおける効率的なデバック方法入門 - MyEnigma

    デバッグの理論と実践 ―なぜプログラムはうまく動かないのかposted with カエレバAndreas Zeller オライリージャパン 2012-12-22 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探す 目次 目次 はじめに pdbの使い方 各変数の値を見る アサーションと組み合わせる 異常終了したプログラムを解析する場合 pudbを使ったデバック方法 インストール方法 pudbの起動方法 cProfileによるプロファイリング 最後に 参考資料 MyEnigma Supporters はじめに 先日、Pythonにおけるテスト手法を説明しましたが、 myenigma.hatenablog.com どんなに上手くテストを組んでも、 ソフトウェアは急におかしい振る舞いをするものです笑 そんな時は、デバッガを使って、 ソフトウェアがどこでおかしい挙動をしているのかをチェック

    Pythonにおける効率的なデバック方法入門 - MyEnigma
  • 私が選ぶ2015年の”新しい”Pythonモジュール トップ5 | POSTD

    最近、このモジュールをに紹介したところ、そのシンプルさと実用性に驚いていました。 joblib joblibの存在は以前から知ってはいたものの、実際のところはよく理解しておらず、いろいろな機能を寄せ集めたようなモジュールだと思っていました。まあ、その印象は今もあまり変わりませんが、実は非常に便利なモジュールだったのです。私は Flowminder の同僚から再度joblibを勧められて、このモジュールをデータ分析用のコードに幅広く使用しました。では、その機能について紹介しましょう。joblibは大きく分けて、 キャッシング 、 並列化 、 永続化 (データの保存と読み込み)の3つの機能から成ります。実を言うと、私はまだ並列プログラミングの機能は使ったことがないのですが、あとの2つの機能は頻繁に使ってきました。 キャッシング機能とは、シンプルなデコレータを使って、関数を簡単に”メモ化”する

    私が選ぶ2015年の”新しい”Pythonモジュール トップ5 | POSTD