タグ

2017年5月11日のブックマーク (4件)

  • Promiseはどう動作するのか – Promiseを実装してみる | POSTD

    目次 1. はじめに 2. Promiseの概念を理解する 幕間:行列が嫌いな女の子 2.1 Promiseとは何か? 幕間:実行順序 2.2 Promiseと並行処理 幕間:式の抽象化 3. Promiseのからくりを理解する 3.1. Promiseで式を順序付けする 3.2. 最小限のPromise実行 4.Promiseとエラー処理 幕間:計算失敗の場合 4.1. エラーをPromiseで処理する 4.2. Promiseの失敗の伝播 5. Promiseの結合 5.1. Promiseを確定的に結合する 5.2. Promiseを非確定的に結合する 6. Promiseの実用的な理解 6.1. ECMAScript Promiseの導入 6.2. .then の分析 7. Promiseとは相性が悪いケースとは? 8. まとめ 参考文献 追加資料 資料とライブラリ 1. はじめに

    Promiseはどう動作するのか – Promiseを実装してみる | POSTD
  • 今からでも欲しい SaaS 領域3選 - ボクココ

    ども、@kimihom です。 今回は割と思い切ったテーマで記事を書いてみる。日のスタートアップ/ブートストラップ界隈でどんどん SaaS が出てきて欲しいと思う。今回はそのタネとなりそうなアイディアをご紹介する。 大前提 まず、従来の BtoB 向けのサービスってのはだいたい以下のような特徴がある。 ごちゃごちゃして使いづらい 機能多すぎ API がない or 圧倒的に不親切 連携できるサービスが少ない そこで、プログラミング能力がある方は、以下の3つの領域にチャレンジしてみてはいかがだろうか。 当然ながら、これでそのまま読者の方が始めてみて、「この通りにやったけどうまくいかなかったじゃねーか」という時の責任は負えないのでご注意いただきたい。それは作った人の能力や運によっても大きく左右されるものである。 1. シンプルで柔軟な顧客管理 SaaS 俗にいう CRM と呼ばれるこの分野は、

    今からでも欲しい SaaS 領域3選 - ボクココ
  • AWS Lambda を利用する上で知っておいたほうがよいこと - ボクココ

    ブログで度々紹介している AWS Lambda。改めてもう一度解説すると、コード(Node.js or Java)を実行する環境をAWS側で用意してくれる。"実行したいときに用意したコードを実行できる"ため、必要な料金を最低限に抑えられる。私が最も気に入っているAWSサービスの一つだ。 さて、具体的な使い方に関しては AWS Lambdaの公式ドキュメントを始め、Qiitaなどでもやってみた系でたくさんあるので、エントリーではそれを利用する上で知っておいたほうがよりよいことを挙げる。というより私が実際に利用してみて詰まったところや感動したことなどを挙げてみる。 コード失敗時にリトライをデフォルトで3回行う 公式ドキュメントにもこのことは書いてあるのだが、見落として不可解な気持ちになるので、これは必ず知っておいたほうがよい。Node.js の場合、Lambdaのコード実行完了時にcont

    AWS Lambda を利用する上で知っておいたほうがよいこと - ボクココ
  • Node.js ES2015/ES6, ES2016 and ES2017 support

    "use strict"; function f(n){ if (n <= 0) { return "foo"; } return g(n - 1); } function g(n){ if (n <= 0) { return "bar"; } return f(n - 1); } return f(1e6) === "foo" && f(1e6+1) === "bar";