タグ

2019年6月13日のブックマーク (2件)

  • AWS Summit day2 report - のんびりSEの議事録

    AWS Summit の2日目参加レポートです 今年のAWS Summitには2日目から参加してきました Amazon Sumerian によるVR/AR/MRアプリケーションの開発 Amazon Sumerian(スメリアン)の紹介 XR AR VR MR (Mixed Reality) 物理とかそうが相互作用 開発プロセスの簡素化 XRコンテンツを簡単に開発・配信するためい必要なツールや配信基盤を提供 Webベースの開発環境 マルチプラットフォーム Sumerian Host セリフに合わせて口を動かしたりするキャラクター AWSほかサービス連携 活用シーン AR Navigation System (NEC ソリューションイノベータ) -バーチャル介護士 VR株式情報の提供 コクピットを用いたトレーニングやシュミレート 気象情報の可視化 作成の仕方とか 用語 シーン エンティティ ア

    AWS Summit day2 report - のんびりSEの議事録
  • 期待のサービスはなぜ「総売り上げ3万5400円」でクローズに至ったのか――失敗から学び成長するための6項目

    「失敗の振り返り」は、同じ間違いを繰り返さないために必要なこと……と分かっていても、できれば避けて通りたいツラい作業でもある。失敗したのが、自分自身が責任者として取り組んだプロジェクトであれば、なおさらだ。2019年4月24日に東京の大田区産業プラザPiOで開催された「明日の開発カンファレンス」では、あるサービスのプロダクトオーナー(PO)を務めた開発者が、あえて公開の場でその苦行に挑んだ。なぜ、そのサービスは失敗してしまったのか。立ち上げから、クローズまでの過程で、どのような意思決定があったのか。貴重な「公開振り返り」が行われた。 「総売り上げ:35400円 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと」と題したセッションを行ったのは、現在、永和システムマネジメントで「Agile Studio Fukui」のディレクターを務める岡島幸男氏だ。同社は受託開発ビジネスを主軸に、近年で

    期待のサービスはなぜ「総売り上げ3万5400円」でクローズに至ったのか――失敗から学び成長するための6項目