作成中ワインのボトルに 興味深々のぴい子さん。 と思ったので、 放鳥してみると。。。 ややそっけない素振りの 気まぐれ、つれないぴい子さん。 ワインボトルの上についているのは 発酵栓という、ガスを逃がしたり、 発酵状況を確認したりする道具。 少しその場にとどまって 飛び立ちます。 www.youtube.com 短い動画ですが、発酵栓の水が ブクブクしているのが分かります(*^-^*) ぴい子さんが飛び立った後に 舞っている蒸気は加湿器のもの。 フクロウは羽が大きく 羽ばたく力が強いです。 ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪
らすべぇ~のラスベガスブログです。 ダウンタウンのフリーモントエクスペリエンスで楽しい時間を過ごした私達。 ホテルに戻りま~す 🚗💨 久々のフリーモントストリートエクスペリエンスは、賑やかで活気がありました。 行ってよかった 💚 また来るよ~ ! "(@´▽`@)ノ""" バイバーイ ストリップまでドライブ気分でGO~! 前方にストラトフィアタワーが見えてきました 👇 ラスベガスで1番高いタワーです。 東京タワーよりチョット高い350m。 高~い所にある絶叫マシーンが有名です 😱 前の車、「Vegas Strong」のステッカーが貼られていました 👇 2017年のラスベガスの乱射事件の後に発生したスローガン。 そういえば…。 フリーモントストリートのドラックストアの入口にも「 #VegasStrong」 👇 このスローガンを見ると、人々の前向きな気持ちや強さを感じます。
思いっきり久々の更新になってしまいました。 最後の更新、去年の12月かー。 気がつけば2019年に。あけおめ…!(遅 更新はしてないんだけど、カメラ趣味は持続しております。 てことで撮りためた写真をチビチビとアップして行こうかと思います… 11月後半だったかな… はじめて新宿御苑に入ってみました。 fng.or.jp 総武線千駄ヶ谷駅から徒歩5分。 入口って丸ノ内線の新宿御苑前駅しかないのかと思ってたら、 千駄ヶ谷からでも入れるのね! しかも近い!知らんかった。入場料大人200円です。 人が全然いない! まぁ雨降りそうだし、平日だしってのもあるんだけどガラガラ。とても良い♪ 魚いるんかな? 晴れてたらもっと良かったのになー。 あ、でも晴れてたら混んでたかも。うーむ。 まぁ単焦点レンズだから、建物全体入らないよね! てか何で私単焦点しか持って来てないのよー!せめて標準レンズでいいから持って来
こんにちは、まるしかです。 カメラを続けて機材が溜まってきたのを機に、持ってるカメラ機材のレビュー記事をまとめます! ↓気になる機材をクリックしてみてくださいね。 ボディ SONY α7Ⅱ SONY α7III 富士フイルム X-A1(+XF 35mm F2 R WR) レンズ SONY純正 FE 55mm F1.8 ZA FE 70-200mm F4 G OSS Curl Zeiss Batis 2/40 CF Samyang Samyang 14mm F2.8 ED AS IF UMC Tamron SP 15-30mm F2.8 G2 LEICA ズミタール 50mm F2 ズミクロンR 50mm F2 Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC VMマウント PENTAX FA 77mm F1.8 limited SMC-Takumar 28mm
先日の三連休最終日に今年の登り初めとなる登山へと出かけてきました。 今回登るのは北八ヶ岳「蓼科山」。 雪山初心者向けと言われる山ですが果たして…? ようやく私の2019年登山が始まります! 今回の登山ダイジェスト版 今回の登山をダイジェストでお送りするとこんな感じです。 【2019/01/14】蓼科山(長野県) 北八ヶ岳蓼科山で2019年登り初め。 積雪量は少なめ…とのことですががっつり12本爪アイゼンを使ってきました。 チェーンスパイクで登る方もいましたが下りは無理だと思います。 念願の八ヶ岳ブルーを拝めて大満足な登山でした。#蓼科山 #登山 #八ヶ岳 pic.twitter.com/cKrKID399d— ickw (@memo_1kawa) January 14, 2019 大勝利! Twitterにてブログの更新のお知らせやら写真載せたりなんかしてますのでよかったらフォローお願いし
こんにちは、ブルワリーです。 写真ブログランキングの1位を目指していますので よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m 写真(風景・自然)ランキング それでは、本編です。 前回の記事で次回は帯広の写真を~なんて言っていたのですが 一昨日の晩から昨日早朝に撮ってきた上士幌町糠平湖のアイスバブルが結構凄かったので先に紹介させていただきます。 もう、時系列関係なく載せたい写真を載せていきます(^^♪ ちなみに、糠平湖は今年すでに4回目w 一昨日の晩、快晴の上士幌町へ 本当は月が出ている時間に現地に着いて月のリフレクションとアイスバブルの写真が撮りたいと思い、夕方仕事が終わって帰宅後ご飯を食べてすぐに出発したのですが、ここ2~3日の-20℃超えの冷え込みの為、出発前の給油後にバッテリーが上がってしまい・・・ 2時間ほど時間をロスしてしまい、残念ながら月は沈んでしまいました。 い
バイクに乗っているので、年始は恒例の走り始め。 今年は何気に行ったことがなかった横須賀に行ってみました。 お供は以前ブログにも書いたSIGMA dp0 QuattroやNikon DfとライカM3と割とわんさか(笑)。 pe110.hatenablog.com とりあえず横浜での写真の現像が完了したので、今日はそれをアップしようかと思います。いずれもSIGMAです。 ▲赤レンガ倉庫です。カメラを始めて一度も撮りに行ったことがなかったので丁度良かったです ▲こちらはカラーで。dp0 quattroのカラーは癖があるけど、ハマるとなんかすごい ▲もう一枚モノクロ。う〜ん、やっぱりモノクロの方が調子がいい? 仕事が立て込んでいるんで、落ち着いたら他の写真もアップしようと思います。 とりあえず横須賀→横浜ツーリングはなかなか面白かったのでまたいきたいですね! カメラと一緒に
千葉県の銚子市は首都圏から利根川水郷ライン(国道356号)を経て、2時間30分程で行ける観光地です。観光地と行っても、過去の栄光は凄かったんだろうという感じで過疎っています。しかし、道は空いていて、手軽に自然と田舎感を感じてリフレッシュしたい人にはオススメの地です。春から秋にかけて、ロードバイク・ツーリングをするバイカーは好きな人も多いんじゃないでしょうか。 犬吠埼灯台+犬吠テラステラス 犬吠埼灯台は日本で1番最初に日の出を見る事ができます。何時間も真っ直ぐな道を走って灯台に着くと、本当に東の果に来たんだなぁ感じることができる場所です(゚∀゚) 銚子灯台の近くに、新しい建物ができていました。名前は可愛らしい「犬吠埼テラステラス」。カフェやビジターセンターなど小さなお店が集まって営業しています。今までは外に汚い公衆便所がありましたが、こちらのトイレは最新式!これでトイレの悩みもなくなりました
成人の日に続く三連休の3日目、わが家に備えている防災グッズの点検をした。 あの日のことを思う。 今年で24年目。 あの日は三連休明けの火曜日だった。 当時成人の日は1月15日、平成7年はその日が日曜にあたっていたので翌月曜は振替休日、それで三連休だった。 あの連休明けの早朝、わたしはどこか遠くから一気に迫りくる不気味な気配に叩き起こされた。 あとから思うとそれは地鳴りだったのだろう。 揺れより先に音が伝わってきたのだ。 地鳴りの直後、あの揺れがやってきた。 震度7の揺れ。 わたしが当時住んでいた家は、その震度7が直撃した一帯に建っていた。 激しい揺れで家の壁は崩れ、屋根瓦が大きくずれた。 玄関ドアがはずれ、窓ガラスは砕け散った。 成人式に参加するために神戸に帰ってきていた若い人たちもあの地震で亡くなった。 親元を離れて一人暮らしを始めて間もない学生たちが多く住む地域も激しい揺れに襲われ、何
みなさんこんにちは。きんぐないとです。 突然ですが、皆さんのご家庭の防湿庫には買ったけどあまり使ってないレンズ、眠ってませんか? ∧_∧ ⊂(#・ω・) < 普通のご家庭に防湿庫はない! / ノ∪ し―-J lll l 人ペシッ!! __ \ \  ̄ ̄ ウチには眠ってました。 XF50mm F2というレンズが。 フルサイズ換算で75mmの中望遠単焦点です。 なぜポートレート撮影をする予定もないのにこのレンズを買ったのか… 街中を撮るににしても旅行に持ち出すにもどうしても引きたい場面が多く、単焦点をつけて撮るときは23mm F2の出番の方が圧倒的に多かったです。 (そうでなくても、手ぶれ補正がないのでどうしてもキットレンズのXF18-55とかを使っちゃいますね) というわけで、なんとなくこの子を使ってあげないとかわいそうと思ったので、持ち出してみることにしました。 他の用事のついで
こんにちは。まーとんです。 今回も引き続き、栃木県栃木市の植物園「大柿花山」でのんびり撮影してきた写真たちを紹介します。今回でとりあえず最終回です!! 以前の記事で、かわいらしい小さい花の蝋梅を紹介しましたが、他の花はまだまだ咲いておらず少し残念な感じでした。まぁ冬真っ只中だし仕方がないですね。 machapapa.hatenablog.jp 咲いたらキレイであろう椿もまだ蕾でした。葉っぱの前ボケを入れつつ、トンネル構図で切り取ってみました。 木漏れ日で玉ボケを作りつつの蕾。…咲き誇るその時を待つ。という感じでしょうか。 やっと咲いている花もいくつか見つけましたが、こんな感じ。 少し寂しかったですが、花がキレイな時期にまた来たいと思いました! 最後に再び蝋梅を見つつ、植物園を後にしました。 まとめ 花満開の季節ではなかったですが、花以外の被写体でも十分楽しめたので満足度が高かったです。花が
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く