タグ

2012年10月21日のブックマーク (10件)

  • 不正操作?履歴、逮捕後認識も放置…神奈川県警 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    不正操作されたパソコンから横浜市のホームページ(HP)に小学校への襲撃予告が書き込まれた事件で、神奈川県警が少年(19)(保護観察処分)を逮捕した直後、パソコンの通信履歴に第三者の不正操作をうかがわせる不自然な記録があることに気づきながら、裏付け捜査を怠っていたことがわかった。 県警幹部が20日、明らかにした。県警では捜査が不適切だった可能性があるとして取り調べに当たった捜査員らから当時の状況を聞いている。 県警幹部によると、少年のパソコンは6月29日午後3時17分、インターネット掲示板に貼り付けられていたURL(ネット上の住所)をクリック。その後、第三者が設けたとみられるサイトに自動的に移動し、数秒の間に複数のサイトに連続してアクセス。横浜市のHPにアクセスしてからは2秒間で小学校襲撃予告の書き込みを終えていた。 幹部らによると、保土ヶ谷署生活安全課と捜査協力をした県警サイバー犯罪対策セ

    tatsunop
    tatsunop 2012/10/21
    逮捕して有罪にしたんだから、同じ警察内部からの意見でも聞かない、ってもう価値観が完全に逆転しててどうしようもないな。
  • 『漫画家になるには画力が必要』ツイートと漫画家先生方の反響 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    『漫画家になるには画力が必要』ツイートと漫画家先生方の反響 - NAVER まとめ
    tatsunop
    tatsunop 2012/10/21
    画力も定義しないと解釈が多いワードだよなぁ。元発言の人なら「福本絵は画力高い」って言うだろうし。/ 絵は動画に比べれば一般人が素人のを見る機会多いけど、プロ志望者のは少なさそうだよなぁ。
  • バンダイチャンネルの弱さ - 法華狼の日記

    少し前、id:fut573氏が『ソードアート・オンライン』を一例として、公式無料配信されていても海賊版配信が視聴される原因を探っていたのだが。 http://fut573.com/wp/%E9%9B%91%E8%A8%98/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E7%89%88%E3%81%8C/ 大手公式配信サイトであるニコニコ動画と、定期的に海賊版がアップロードされている某動画共有サービスでの再生数についてデータを示した。 ここまで説明した所で彼は「ソードアート・オンラインはニコニコ動画で公式配信されている。公式で(最新

    バンダイチャンネルの弱さ - 法華狼の日記
    tatsunop
    tatsunop 2012/10/21
    ニコニコはコメント付加とかコミュニティサービス的なのがあるから別扱いという気はする。/ まだ無料会員にすらなってないので、素敵な説明とかキャンペーンとかあれば考えたいところ。
  • #素人が購入することは考えにくい - さまざまなめりっと

    ”ウイルスは「VisualStudio2010」というソフト開発ツールを使って作成されていた。数万円から数十万円以上する専門的なソフトで、素人が購入することは考えにくいという” http://t.co/KeeWRvDM

    tatsunop
    tatsunop 2012/10/21
    そもそも、絶対素人が買わないようなものって、購入を禁止されてるとか特種免許制のようなもの以外はないような気も。
  • 「本に年100万使」っていいとしたらなにを買うか、妄想してみた - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ, NAVER まとめで話題になっていた下記の記事。に年100万使う私が選ぶ!値段の10倍得する10選 - NAVER まとめ年間で100万円を書籍代にぶち込むというまとめ主が、その豊富な読書体験の中から精選した珠玉の10冊を紹介するというものなのだが、少し高めに見積もっても1冊2,000円前後の自己啓発書が中心のようなので、おそらく500冊程度の自己啓発書を読んだ上でのラインナップなのだと思われる。読んだことのないも含まれているのでそのセレクトに対しての論評や感想は控えるが、「大変だなあ」とは思った。 で、ここから先は上記記事には全く関係なくなるのだが、ある日、口元に豊かな髭を蓄えた、シルクハットを頭に載せた細身の老人が俺の目の前に現れて「この100万をあなたにさし上げましょう。ただし、を買う以外には使ってはいけませんよ、それではごきげんよう」と、インクのいい匂いのする

    tatsunop
    tatsunop 2012/10/21
    半分以上は専門書に使うかなぁ。1万円以上の本もごろごろしてるし、それを厳選して50冊でもう半分だし。いや、百科事典自体も欲しいけど。/ 後は買ってないシリーズ物を揃えたら簡単に消えそう。
  • 「読書大好き芸人ピース又吉がお勧めするスゴ本25選。」という記事をBlogで紹介しちゃいます。 - 世界はあなたのもの。

    ネタ, ピース又吉さんと言えば、『アメトーーク!』の「読書芸人」などで読書好きのイメージがあるそうです、よく知りませんが。実際に『アメトーーク!』での自宅の棚紹介や古屋さん巡り、そして「キレキレの時はの中に入ってしまう」といったトークで笑いを生んでいたそうです、よく知りませんが。実際に番組を見た視聴者の中には「この人はが好きなんだな」と強く感じたひともいたようです、俺は知りませんが。そんな、又吉さんが自身の著書『第2図書係補佐』というを紹介する、をさらに紹介している『Blogでを紹介しちゃいます。』というブを紹介しちゃうブログ記事の中で、お勧めのが紹介されていました。今回は、その記事から一部を紹介してみょうと思います。なにを言っているのか分かりにくいかもしれませんが、俺もよく分かりません。読書大好き芸人ピース又吉がお勧めするスゴ25選。:Blogでを紹介しちゃいま

    tatsunop
    tatsunop 2012/10/21
    あっちのblog嫌いというか欠点だけで評価すべき点が何もないから、そんなのに間違われるようなタイトルつけちゃうのもなぁ、と思ったら直球揶揄ネタ記事だったw
  • サブカル好きは日本の敵だ! ぶぶぶぶぶっ殺したくなる!!!!!

    ある日、ぼくが行きつけのバーに足を踏み入れると、こんな会話がなされていた。 「わたしって○○が好きなんだよね」 「ああ、××ってやつですね」 「おー、わかっているじゃん!(握手を求める)」 バーのカウンターには5、6人の客がいたと思う。その店は小さくてカウンターしかなく、みんなで話題を共有するところだった。それにも関わらず、二人は二人だけに通じる言葉で盛り上がっていたのだ。 ぼくはすぐさま映画『婚前特急』のあるシーンを思い起こした。 池下チエの元カレである田無タクミに、新しい彼女ができた。チエはその手助けをしてくれたため、タクミはお礼がしたいと事に誘い、タクミの彼女とチエの彼氏の西尾みのるも含めて4人でご飯をべることになる。 みのるとタクミは初対面。なおかつチエと肉体関係がある同士ということで微妙な間柄なのだが、会話をしていくうちにお互い百人一首が好きだということがわかってくる。そして

    サブカル好きは日本の敵だ! ぶぶぶぶぶっ殺したくなる!!!!!
    tatsunop
    tatsunop 2012/10/21
    狭い趣味の同士と握手ってホモソーシャルっぽいよなぁと思いながら読んでて書名が出て唖然とした。釣り告白は最後に置くものだろ。/ 上原すみれの傾倒っぷりってこのエントリと真逆だよなぁ。
  • 少年の自供誘導か…上申書、詳細すぎる記述 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    不正操作されたパソコンから横浜市のホームページ(HP)に小学校への襲撃予告が書き込まれた事件で、神奈川県警に威力業務妨害容疑で誤認逮捕されたとみられる少年(19)(保護観察処分)が、手口や動機を不自然なほど詳述した上申書が県警に提出されていることが捜査関係者への取材でわかった。 また、横浜地検が、容疑を認めた内容が上申書とほぼ一致する自白調書を作成していたことも判明。捜査当局は誘導された可能性があるとして検証を進めている。 県警は誤認逮捕を認め、20日午後、少年に直接謝罪する。 捜査関係者によると、少年は任意の調べ段階から容疑を否認していた。だが、7月1日の逮捕から数日後、犯行を認める上申書を書いたとされる。翌日には否認に転じ、その後の横浜地検の調べに再び容疑を認め、自白調書が作成されたという。 上申書には、HPに書き込まれた「鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)」という名前について「鬼殺は日

    tatsunop
    tatsunop 2012/10/21
    「誘導された可能性がある」 可能性とか書かれてもとか思ったけど、取調べ員が創作したストーリーで脅迫した可能性の方が高いから間違いではないのか。
  • 年下男に求愛され続けてた話していいですか : いたしん!

    1:名も無き被検体774号+[]:2012/10/14(日) 01:58:48.96 ID:qz16+yn70 出会って十年は経つし、会話とかはうろ覚えなんで多少脚色しますが 少し長くなりそうなんで、覚えてる限りのエピソードしか書かないつもりですが、 私が途中で飽きたらすみません あと文才ないんで読みにくかったらすみません 5:名も無き被検体774号+[sage]:2012/10/14(日) 02:00:49.49 ID:yHkCoS2r0 スペックはよ 6:名も無き被検体774号+[]:2012/10/14(日) 02:01:07.39 ID:qz16+yn70 スペック 女24です 8:名も無き被検体774号+[]:2012/10/14(日) 02:03:09.74 ID:qz16+yn70 私と彼が出会ったのは、私が中2、彼が小5の時でした 当時の私は学校が終わっても部活には行かず、

    tatsunop
    tatsunop 2012/10/21
    学生の頃の3歳差はほんとに大きく感じるよなぁ。今なら誤差だけど。/ 大野さんの妄想も定番な感じでハーレクインとかでの需要も多そうだよなぁ。
  • マンション販売の人が来た - レジデント初期研修用資料

    「節税になるからマンションを買いませんか?」という電話が、病院にはよくかかってくる。 地域を変えながら、今まで仕事をしてきたのだけれど、マンション購入の勧誘電話は、どこでもなぜか、「大阪マンション」を勧めてくる。だいたい6000万円ぐらいでマンションをローンで購入することで、ローンに支払うお金を経費で落とせば節税になり、なおかつマンションは誰か別の人に賃貸することで家賃収入が得られ、最終的に資産になるから、「先生が損をする可能性はありません」とたたみかけてくる。 自分はいつも、勧誘電話をすぐに切ってしまうのだけれど、人によっては話を聞いて、あとから内容を教えてくれたり、あるいは実際にマンションを買って、特に開業医の先生なんかで、マンションを4つぐらい抱えて身動きが取れなくなっている人がいる、なんてうわさ話を聞いたこともある。 物が来た 今いる施設は、事務の段階で電話を断ってくれる。「マ

    tatsunop
    tatsunop 2012/10/21
    ノルマに困って無茶する人はなくならないよなぁ。/ 同業者と言うのも話が早かった。厳密には下請けの広告制作だったけど。こっちからセールスも早く切る。