タグ

foodと軍事に関するtatsunopのブックマーク (4)

  • 乾パンの歴史

    h14/10/31更新 このページは知っているようで知らない、乾パンについて特集しています。 乾パンってなに? 災害に備えて非常を備蓄しようとした時に、まず思い浮かぶのが「乾パン」ではないでしょうか? ところがこの乾パン、メジャーな割に普段あまり口にすることも無く、なんだか良く分からないべ物です。 乾いたパンというくらいですから、パンかと思ってべると非常に硬く、パサパサしていて味も素っ気も無い。 しかし良く見るとゴマなんかも入っていたりして形も特徴的だし、もしかしてこれって日独自のべ物なのでしょうか? 伝統的な軍隊の糧 乾パンっていつから日にあったのでしょう?もともと軍隊の特殊なべ物であった事は想像できますし、現在でも自衛隊の正式な糧の一つとして利用されていますよね。 軽くて保存性が良いのは軍隊向きだと分かるけど、あまり美味しくは無いし、硬くてべにくいのも事実。でも特徴

    tatsunop
    tatsunop 2014/02/18
    久々に読んだら食べたくなった。
  • 戦争になればうどんを寒天にして食べる羽目になるぞ

    の泉 @nekonoizumi 斎藤美奈子『戦下のレシピ 太平洋戦争下のを知る』岩波現代文庫7月。 「配給、節米、代用…。15年戦争下の婦人雑誌に掲載された料理記事を通して、銃後の暮らしを考える。再現料理もカラーで紹介した「読めて使える」ガイドブック。文庫版では、敗戦後の糧事情を付記した。」

    戦争になればうどんを寒天にして食べる羽目になるぞ
    tatsunop
    tatsunop 2013/10/25
    実際、徴兵の前に応募してた理由にちゃんと食事を取れるからってのもあったわけだしなぁ。
  • とんかつにキャベツ コック出兵で変わった食卓 - 日本経済新聞

    時々、無性にキャベツの千切りがべたくなる。そんなときはとんかつ店へ行く。とんかつにはキャベツと相場が決まっている。抜群の相性を誇るとんかつとキャベツ。その出合いは、日人の野菜のべ方を変えた歴史的な転換点でもあった。とんかつの付け合わせ、当初は温野菜だった日で最初に「とんかつ」を出した店が、銀座にある。老舗洋店、「煉瓦(れんが)亭」だ。とんかつとキャベツの組み合わせは、この店で生まれ

    とんかつにキャベツ コック出兵で変わった食卓 - 日本経済新聞
    tatsunop
    tatsunop 2013/04/15
    これは出兵で人員不足になったからという例だけど、徴兵戻りで食文化の変化が加速したって事例も多いみたいだし、戦争の影響は本当に大きいよなぁ。
  • 寿司をもっと軍艦らしく! 芸大生が作った勇ましすぎる「軍艦巻き」が話題に

    愛知県立芸術大学デザイン科の学生・中村真由香(@maureka_7)さんによる卒業制作「軍艦巻き」がTwitterなどで話題になっている。軍艦巻きとは一般的に海苔で巻いた酢飯の上にイクラやウニなどを乗せた寿司を指すが、中村さんの軍艦巻きは「もっと軍艦らしい軍艦巻き」だ。 「戦艦 金剛」「航空母艦 鳳翔」「駆逐艦 雪風」など11種類の軍艦を、寿司で再現した。楕円形のよくある軍艦ではなく、物の軍艦っぽい形をしており、ご飯を敷き詰めた甲板が広がっている。海苔で作った砲撃台っぽいものも付いていて、勇ましく、無骨な感じに仕上がっている。 中村さんは「お寿司の軍艦巻きは『軍艦』という名がついていながら、勇ましくもないし、そもそも軍艦に似ていると言えるのだろうか?」と疑問に思い、制作したという。「おいしい制作のおかげで体重がすこし増えた」ものの「自分らしいアホな作品になった」と満足しており、「軍艦に興

    寿司をもっと軍艦らしく! 芸大生が作った勇ましすぎる「軍艦巻き」が話題に
    tatsunop
    tatsunop 2012/03/06
    これはさっさとどこかの寿司屋で商品化すべきw
  • 1