タグ

scienceとScienceに関するtatsunopのブックマーク (529)

  • STAP細胞「論文不正は内輪の話」というオヤジが若者をダメにする(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    STAP細胞騒動に関してこんな記事を目にしました。【小保方さんの騒ぎ】オヤジたちが情けない(4月16日)というタイトル。福島民報の「菊池哲朗の世相診断」で、執筆者は元毎日新聞社主筆。理研発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子氏に対する状況を「いじめ」とし、オヤジの役割は前向きに励まし協力することだと訴えています。 遠目には、頼りなさそうだが頑張っている若者を、既得権益に凝り固まったようなオヤジどもが寄ってたかっていじめているようにしか見えない。論文の書き方のルールだとか、都合のいいデータだけそろえる科学者がやってはいけない初歩的心得違いだとか、得意げに既存社会の正しさを並べ立てている。登場するオヤジどもはほぼ全員、ケチをつけることに関しては一生それだけにかけてきたような技を駆使して、自己保身と未熟な若者つぶしに全力を挙げている。嘆かわしい限りではないか。 要はSTAP細胞ができるかどう

    STAP細胞「論文不正は内輪の話」というオヤジが若者をダメにする(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/17
    甘やかすのが一番の害悪という場合もある、みたいな話でもある気がした。有名になったせいで、言及される数が増え過ぎて数重の包囲網から常に弾が飛んできてる状況というのはあったとしても。
  • 【小保方さんの騒ぎ】オヤジたちが情けない(4月16日) | 県内ニュース | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    tatsunop
    tatsunop 2014/04/17
    分かって無さ加減もここまで来ると逆にすごい気がしてくるレベル。この手の断絶って埋まる気がしない。
  • 捏造を知るにはこれを読め! 『背信の科学者たち』の緊急再版を訴える⇒再販が決定しました! - HONZ

    『背信の科学者たち』、この刺激的なタイトルのが化学同人から出版されたのは四半世紀前。1988年のことである。かけだし研究者であったころにこのを読んだ。驚いた。捏造をはじめとする論文不正を中心に、科学者のダークな事件をあらいだし、その欺瞞から科学をとらえなおそうという試みである。最初におことわりしておくが、この、後に講談社ブルーバックスとして出版されているが、いまは絶版になっている。 科学というのは、基が正直ベース。性善説にのっとった営みである。こういったことと自分はまったく無縁だと思っていた。まさか、10年後に捏造事件に巻き込まれるとは夢にも思っていなかった。そして、今回のSTAP細胞騒動である。 STAP細胞について、直接は関係していない。しかし、主人公以外の登場人物は、論文調査委員会のメンバーも含めて、個人的に知っている人ばかりである。そして、専門領域が近いこともあってか、ある

    捏造を知るにはこれを読め! 『背信の科学者たち』の緊急再版を訴える⇒再販が決定しました! - HONZ
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/14
    再販だけならよっぽどのことがなければそんなに大変じゃないだろうし、需要はしばらく下がらなそうだし、期待できそう。
  • あれは「女子力」のイベントだった:日経ビジネスオンライン

    小保方晴子さんがSTAP細胞論文問題で記者会見を開いた日の午前中、さる新聞社の社会部を名乗る記者さんから電話がかかってきた。午後からの記者会見を視聴したうえで、感想のコメントを提供してほしいという取材依頼だった。 しばらく考えて、お断りした。 先方には、コメント取材に応じられない理由として 「この件については、継続的にウォッチングしていないので、会見の中で出てくる言葉に関して、適切に判断できる自信がない」 という主旨の話をしたのだが、心はもう少し複雑だった。以下、その「理由」について説明してみる。 この種の出来事についてコメントを求められた際の正しい対応は、多くの場合、思ったことをそのまま語ることに尽きる。多少ヌルくても、観察が届いていなくても、長い目で見て、正直にまさる戦略は無いからだ。 大向こうの受けを狙って、うがった意見を言おうとしたり、珍しいものの見方を誇示しようとする態度は、と

    あれは「女子力」のイベントだった:日経ビジネスオンライン
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/12
    大筋は同意だけど、「わが国の職場は、虚力が評価される場所に変貌しつつあるのだろうか」というのは、元々そうだったのが可視化されただけ、という気がしてならない。
  • 小保方さんへの資金援助を……ナイナイ岡村の呼びかけに高須院長 「関わりたくない」 | RBB TODAY

    美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は、論文不正問題の渦中にある理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーへの資金面での支援を否定した。 小保方さん支援について、高須氏に呼びかけたのはお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史。10日深夜に放送されたラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)内で小保方さんが行った記者会見が話題にのぼると、岡村はSTAP細胞の存在有無を検証するための再現実験を小保方さんの総指揮のもとで行うべきだとの考えを示すとともに、そのための資金面の問題に関しては、「高須クリニックさんがスポンサーになってくれへんかなぁ」と提案した。 高須氏といえば、資産家としても知られ、何かと話題となった日テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」の番組スポンサー全社がCMを見合わせる事態となった際、自身がスポンサーに名乗りを上げたことも記憶に新しい。“若返り

    小保方さんへの資金援助を……ナイナイ岡村の呼びかけに高須院長 「関わりたくない」 | RBB TODAY
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/12
    院長のコメントが完璧過ぎる。たまに逆張りが失敗することもあるけど、基本的にあまり外してないイメージ。
  • wake up, stand up 😊 on Twitter: "天然痘の病原ウィルスが発見されたのは1906年。なのに、病原ウィルス発見より百年以上も前に、どうやってワクチンを作る事ができたのさ?"

    天然痘の病原ウィルスが発見されたのは1906年。なのに、病原ウィルス発見より百年以上も前に、どうやってワクチンを作る事ができたのさ?

    wake up, stand up 😊 on Twitter: "天然痘の病原ウィルスが発見されたのは1906年。なのに、病原ウィルス発見より百年以上も前に、どうやってワクチンを作る事ができたのさ?"
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/08
    漢方や鍼灸治療も明確な理論が出てないものは多いけど、効果はあるとされてたよなぁ、とか油を撒いてみる。/ というかこの考え方とホメオパシー擁護って真逆のような。
  • EMを「環境学習」に取り入れようとしている学校と保護者の皆さんへ

    飯島明子 💉×8😷 @a_iijimaa1 小学校から高校までの教育関係者の皆様、及び保護者の皆様。「環境教育」という名の下に、EM教育に取り入れられているという話を最近よく聞きます。EMはeffective microorganisms(有用微生物群)の略で、登録商標でもあります。 飯島明子 💉×8😷 @a_iijimaa1 @a_iijimaa1 このEMは最初、土壌改良用として1980年代に当時琉球大学教授の比嘉照夫氏により開発されました。しかし近年、「水質浄化に効果がある」として川や海にEM培養液やEM団子(土に混ぜて泥団子状にしたもの)を投入する事例が多々見られ、多くの研究者が危惧しています。

    EMを「環境学習」に取り入れようとしている学校と保護者の皆さんへ
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/07
    この辺の名誉毀損って脅迫の「権利行使の意思がなく相手を畏怖させる目的で告知した場合」を満たしそうな気が。本気なら受けて立てば、有用性の証明責任付いてくるから自爆も狙えそう。問題は応対コストだけど。
  • なぜか数字を塗りつぶしたグラフをクレベリンゲルの実験結果として公開する大幸薬品(追記あり) - Not so open-minded that our brains drop out.

    3月27日、消費者庁は「二酸化塩素を利用した空間除菌を標ぼうするグッズ」を販売する17社に景品表示法に基づく措置命令を行った*1。これらの商品はには宣伝されたような空間除菌効果を裏付ける根拠がなかったという*2。 命令をうけた17社のうちの1社であり、命令の対象になった『クレベリンゲル』等の商品を製造する大幸薬品は、この措置命令を受けて以下のような発表を行った。 弊社では、自社のみならず研究機関や企業・団体の協力も仰ぎ、研究室や一般居住空間を用いて数多くの二酸化塩素とクレベリンについての実験を繰り返してきました。そのうえで、「二酸化塩素の素晴らしさ」を自信を持ってお伝えし、消費者の皆様に納得してお買上げいただける製品づくりに取り組んでまいりました。この度の件で、対象となる商品をご利用いただいているお客様をはじめとする関係各位にご迷惑をおかけしましたことを、詫び申し上げます。 なお、今回の指

    なぜか数字を塗りつぶしたグラフをクレベリンゲルの実験結果として公開する大幸薬品(追記あり) - Not so open-minded that our brains drop out.
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/05
    社長が「効果がある」と信じて疑ってなくて売れちゃったトンデモ系商品って、いい落とし所がなさそうだよなぁ。社長に責任取らせて撤退エンド以外が見えない感じ。
  • 学生から学ぶこと - Life + Chemistry

    大学は学生が教員から一方的に学問を教わる場所,というわけではありません.専門分野の考え方と知識は教員から学生が学ぶものですが,それと同時に教員も学生から多くのことを学んでいます.ときどき,そっちの方が多いんじゃないかと思うことがあります. こういうオトナには,ならない 20年以上守り続けてきた決意があります.それは,「近頃の若い者は(以下略)」という,自分よりも新しい世代を見下した批判をするオトナにはならない,というものです. 「近頃の若い者は(以下略)」という次世代批判は,何世代も続く悪い習慣です.こんなことを言われて嬉しく思ったり,モチベーションを高めたりするのは相当の変わり者です. だいたい,そんな批判をしたところで物事は何も良くならないし,そう言っている人だって何年か前に同じように批判されて不愉快な思いをしているのです.その不愉快な思いを心の奥に温存しておいて,何年か経ってから自

    学生から学ぶこと - Life + Chemistry
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/04
    気付くこととそれを踏まえて行動することの2つのハードルが結構高い気がする。
  • 後期試験対策に「有機化合物100選ボット」をつくったよ! - Life + Chemistry

    暗記ものにTwitterを使おう! 毎年,化学講義の約3分の1を有機化学に割り当てています.有機化学にはいろいろな有機化合物が登場するので,どれとどれを覚えるべきなのか迷うところです.それで,前もって「『化学を専攻しない,医療系の大学1年生』が覚えておくとよい有機化合物」を100点選んで公開し,後期試験でもソコから化合物を引っ張り出すことにしています*1. こういうのを覚えるのにTwitterのボットを使おうと考えました.化合物100種類をランダムにツイートしてくれるボット. ↓たとえばこんな感じです. 【22】ポリプロピレン.略称はPP. 熱可塑性高分子.プロピレンを重合して合成される.使い捨て注射器の筒,輸液バッグ,ストロー,衣裳ケース,玩具などに利用されている. pic.twitter.com/FcERSFU1Vc— 有機化合物100選ボット (@OC100_bot) Septemb

    後期試験対策に「有機化合物100選ボット」をつくったよ! - Life + Chemistry
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/04
    暗記すべきものがTLに流れてくるってのは、時代性を感じるなぁ。TL見てる頻度が高くないと効果薄そうだけど。
  • 実験レポートの書き方(1)実験レポートって何でしょう? - Life + Chemistry

    おことわり この記事で主な読者として想定しているのは,実験実習科目を履修する大学1年生です. 2010年6月3日に公開した記事を継続更新しています. 実験レポートって何でしょう? 実験レポート提出は,実験実習の最終段階です. そして実験レポートは,あなたが実験を行ったことを宣言する書類です. だから,実験レポートを提出しなければ,実験実習をやったことにならないのです. やってはいけないこと 絶対にやってはいけないことがあります. やってもいない操作をやったと書いたり,数値をごまかしたりしてはいけません*1. こういう行為は試験中のカンニングと同等の行為として,処罰の対象になります. 誰かが書いた実験レポートを丸写ししてもいけません. 過去のレポートのコピーだとか,友達のレポートだとかを丸写しする行為は,カンニングと同等の行為です. 特に,友達にレポートを見せてもらって,そっくりそのまま提出

    実験レポートの書き方(1)実験レポートって何でしょう? - Life + Chemistry
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/04
    一応こっちも。自分でこういう形のレポートを書く機会は多分ないと思うけど。
  • 実験ノートには何を記録するのか? - Life + Chemistry

    おことわり この記事の読者として想定しているのは,実験実習科目を履修する大学1年生です*1. 実験ノートの書き方について「とりあえずこんなふうに考えておけばOK」というレベルのものであって,「これだけが絶対に正しい!」ではありません. 2010年5月27日に公開した記事を継続更新しています. [PR]この記事の内容に基づくガイドブックが出ました! 誰も教えてくれなかった実験ノートの書き方 研究を成功させるための秘訣 /化学同人/野島高彦posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net 実験ノートには何を記録するのか? 実験ノートは,実験者が実際にその実験を行ったことを示す唯一の物的証拠となるものです. また,実験レポートを書くために必要な,全実験結果*2が記された記録です. 実験ノートには,その実験に関係する全てのものごとを積極的に記載します. 実験テーマ

    実験ノートには何を記録するのか? - Life + Chemistry
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/04
    解説内容が理論的なだけでなく、吹き出しと色づけによるポイントの見せ方も分かりやすい。/ 打ち合わせノートは証拠ログの目的が薄いのと図や絵を書く都合で鉛筆にしてるけど、ペンに戻そうかなぁ。
  • 理研STAP細胞事件の影響で,「実験ノートの書き方」が日本国史上最大の注目を集めている予感! - Life + Chemistry

    I'm at 北里大学 相模原キャンパス (相模原市, 神奈川県) w/ 2 others http://t.co/bcOuXrRpp6 pic.twitter.com/sFeJgrZhe0— 野島高彦 Takahiko NOJIMA (@TakahikoNojima) 2014, 4月 3 そもそもはこの記事→実験ノートには何を記録するのか? 今日も昼に民放TV局から電話がかかってきて,「『実験ノート』についてどんなものなのか教えていただきたいのですが」となりました.理研のSTAP細胞研究で,O博士が3年間に使った実験ノートが2冊だったことに関連しての取材承諾依頼. 研究者が実験ノートをどのように使うかによって消費ペースは全然違うし,データを片っ端から電算化していて手書きのノートはほとんど残していない,なんていう場合だって考えられるから,「2冊」という部分だけ切り離してどうのこうのと言う

    理研STAP細胞事件の影響で,「実験ノートの書き方」が日本国史上最大の注目を集めている予感! - Life + Chemistry
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/04
    このエントリのメディア対策も参考になる人が多そう。/ 有名にするお手伝い→ [google:野島先生 実験ノートの人] / はてなも取材に行くべきだな。
  • 「溶けないアイス」卒論もとに新商品 介護食として活躍:朝日新聞デジタル

    「溶けないアイスクリーム」。大学生がそんなテーマで研究した卒業論文をもとに新商品が誕生し、病院や高齢者施設が給に出し始めた。20度の室温で30分放置しても形が崩れず、なめらかさは保たれたまま。「べやすく、介護に最適」と好評だ。 卒論を書いたのは昨春まで関東学院大学人間環境学部(横浜市)の学生だった相川翔子さん(23)と玉置明日美さん(23)ら3人。ゼミで指導を受ける松崎政三教授(栄養学)からヒントを得て、溶けないアイスを作り始めた。 アイスはとろみがあり、のみ込む際に誤って気管に入る「誤嚥(ごえん)」を起こしにくい。高齢者の誤嚥は呼吸困難や肺炎を引き起こすこともある。「暑いときの欲増進にもつながるアイスは素晴らしい介護」と松崎教授。ただし、病院などでは配膳から事までの時間が人によってまちまち。アイスは溶けるのが難点だった。「溶けると誤嚥しやすく、何よりおいしくない」

    「溶けないアイス」卒論もとに新商品 介護食として活躍:朝日新聞デジタル
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/03
    どれくらい溶けないものなのか気になるけど、要するに冷たいムースがアイスの食感で作れたので、少し放置しても平気って話なのかな。
  • 専門的な文章を読むには訓練が必要という当たり前だがあまり知られていないこと|Colorless Green Ideas

    専門家はお互いにとって理解しやすくするために、専門用語を使って文章を書く。こうした専門的な文章を理解するにはしっかりとした訓練が必要である。 はじめに 西日新聞のウェブサイトに掲載されたコラムに次のような文章があった。 ネット上に公開された大学などの論文にある「解釈的文脈」「モダリティ辞」「ディアスポラ」「語用論」って何? 高度な論文でなければ注目されず、不勉強と冷笑されもするだろうが、難解な言葉で自己陶酔する世界観が学術界に広がっていないだろうか。 来、研究は人、社会に役立つべきものと思うが、ネット上の論文には個人的な知的遊戯に浸っている物が少なからず散見される。 田端良成 (2014年3月23日)「STAP細胞をめぐる一連の大騒動」『西日新聞』 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/desk/article/77391 この指摘は妥当なものでない。研究

    tatsunop
    tatsunop 2014/03/31
    論文はそれでいいとして、それを社会に説明するのにかかるコストについても各自の立場で認識しておく必要がある気はする。
  • 結婚して改姓すること - ハート♥剛毛系

    先日、久しぶりに会った知人男性が結婚していた。 結婚式はまだ先で、とりあえず婚姻届を出したということだった。 共働きだが、改姓は女性がしたらしい。しかし「旧姓への思い入れ」があったらしく、婚姻届を出した後酔って帰宅したに泣かれてしまったという。夫である彼は「自分が改姓してもよかったし、名前はどっちでもよかったのだけど」と言っていたが、実際今の日だと確固たる理由もなしに男性に改姓してもらうのはまだまだハードルが高いよね…と彼の会ったことは無い新に思いをはせた。 それを別の独身男性に言うと「俺なら改姓に抵抗はないなあ。泣くほどのこと? 別に自分がやってもいいし、自分の名前にこだわりはない。ただ、あんまり珍名だったら抵抗あるかも」と言っていた。 だがしかし! 実際には彼はひとり息子なので、そんなこと言い出して、親がすんなり認めると思うのだろうか…。揉めに揉めるに決まってるじゃん…と思ったが

    結婚して改姓すること - ハート♥剛毛系
    tatsunop
    tatsunop 2014/03/31
    この辺の問題を考える時に、多様性を無視して自分の主張を正当化できる意見だけを並べるケースも多いしなぁ。/ 改姓は応相談だけどそもそも相手が居ない派。
  • 半分動物で半分植物。それがイソギンチャクの正体だったらしい(オーストリア研究)

    これまで、イソギンチャクは動物に分類されていた。しかし、今年ゲノム・リサーチ(Genome Research)に発表された2つの研究からイソギンチャクは遺伝的に半分植物で半分動物であることが分かった。 今回の研究でイソギンチャクの今までの分類学的な位置は変わらないが、地球の生物がいったいどのように相互に関係しあってるかを解明する手がかりとなる。 イソギンチャクの転写と翻訳 この研究を率いたオーストリア、ウィーン大学、進化発生学のウルリッチ・テクナウ氏はこう話す。「人を含め全ての動物は植物とは遠縁である。しかし、イソギンチャクは刺胞動物門と呼ばれる動物群の代表であり、ごく初期に分岐し、多くの祖先的な特徴を持っている。」 今回の研究で研究者たちは遺伝子発現の仕方に注目した。遺伝子発現とは、遺伝子の情報からタンパク質やRNAなどといった産物が合成されるまでの過程のことである。遺伝子発現は「転写と

    半分動物で半分植物。それがイソギンチャクの正体だったらしい(オーストリア研究)
    tatsunop
    tatsunop 2014/03/31
    全能性を簡単に復活させることができるのかの実験をやってみたらどうなるんだろう?と最初に思った。
  • 空間除菌グッズをめぐる批判のこれまで - 火薬と鋼

    二酸化塩素を利用した空間除菌グッズ販売の根拠のない表示を取りやめるように消費者庁が命じるという報道があった。 二酸化塩素という化学物質を使い、生活空間の細菌やウイルスを取り除くと表示して除菌グッズを販売していた全国の17の会社に対し、消費者庁は、効果が出る根拠がないとして法律に基づき、こうした表示をとりやめるよう命じました。 命令を受けたのは、大阪・西区の大幸薬品や、愛知県半田市の中京医薬品など全国の17の会社です。 (後略) (除菌グッズ効果の根拠なし 17社に処分 NHKニュース) この空間除菌グッズの効果やその宣伝については以前から批判があったのだが、このニュースに対する反応を見るとあまり知られていないようだ。 そこで私がこの空間除菌グッズの問題点を知った経緯とこれまで見た批判的情報をまとめておこう。 自分がこの種の商品について知ったのは2011年12月のことだ。 勤務先の図書館で二

    空間除菌グッズをめぐる批判のこれまで - 火薬と鋼
    tatsunop
    tatsunop 2014/03/30
    「健康・栄養・美容関係ではこういう例が無数にあり、根拠のあやしげな商品に関する批判的な情報がなかなか広まらない」 問題になったとこも、なんでうちの商品だけ、みたいに思ってても不思議じゃないよなぁ。
  • エロゲーマーはエロゲのエロシーンでナニを見ているのか? - strangelet

    tatsunop
    tatsunop 2014/03/27
    情緒的な話かと思ったら、ちゃんとした実験だった。これサンプル増やしたいよなぁ。少額でも報酬付きでデータは匿名にすれば、応募者は結構いそうな気もする。/ 画面クリックする系や動画付き系のデータも気になる。
  • 探偵ファイル~スパイ日記~/理研記者会見に向けて小保方さんに伝えたいこと/森口尚史

    探偵ならではの情報網を活かし、あらゆるジャンルを網羅したバラエティサイト。

    tatsunop
    tatsunop 2014/03/15
    人選とまっとうな内容ってギャップもすごかったけど、ブクマの「(アドバイス罪でブロック)」と「おまえが言うな  らそうかもな」の切れ味が。