hase_zzz....zz... @hase_zzz @ynsitx 日本では逆の現象で丙午生まれが極端に少ないというのがありますね。一枚目のグラフは12年周期なので干支に関する文化的な何か(この年生まれは幸運とか)ありそう。アジア圏では? 2016-06-17 22:05:00 森林樹@毎日昼休みにログインしろよ森林 @itsukihistory 実際、発達途上国あるいはそれ以外の国でも、正確な年齢を把握してない地域は多い そのため、平均寿命を計算・比較するのが困難で、代わりに50歳以上になってから死んだ人の割合「PMI(50歳死亡割合)」でその国の健康水準を求めたりしてる twitter.com/ynsitx/status/… 2016-06-17 21:26:40
![「素数蝉のように周期が!?」 インドネシアの人口ピラミッドの不可思議な形状を考察するTL](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5d79b409ac2ffcc803133095a3daabd9cf42b10d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fs.tgstc.com%2Fogp3%2Faa7cf98e90c00e4b1a1bee2dd6516b87-1200x630.jpeg)