タグ

2015年9月14日のブックマーク (4件)

  • フジ深夜番組の黄金期 躍進した原動力は「知的エンタメ番組」だった! - エキサイトニュース

    80年代末より深夜番組の可能性を追求してきたフジテレビ。深夜の枠組み自体を「第2のフジテレビ」を意味する「JOCX-TV2」と名付け(後に「JOCX-TV+」「GARDEN」「JUNGLE」等に変遷)、実験的なセンスあふれる番組を続々と生み出していた。 90年代に入ると、若者の支持を中心に視聴率も上昇。その躍進の原動力となったのが斬新な「知的エンターテインメント番組」の数々だ。中でも上質な4番組を紹介しよう。 【カノッサの屈辱】(1990年4月~1991年3月) 現代文化歴史上の出来事に当てはめながら、教授役の俳優・仲谷昇が講義のようなスタイルで面白おかしく振り返る番組。 「アイスクリーム ルネッサンス史」「ニューミュージックと西太后の時代」「古代エーゲ海アイドル帝国の滅亡」「インスタントラーメン 帝国主義国家の宣戦」といったテーマは、すべて歴史上の著名な人物や出来事になぞらえられ、解説

    フジ深夜番組の黄金期 躍進した原動力は「知的エンタメ番組」だった! - エキサイトニュース
    taturo-00
    taturo-00 2015/09/14
    ブックメーカー以外は見てたわー(地方だったのでブックメーカーはやってなかった記憶)
  • 義父がペッパーを買った

    1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:コーラやサイダーは「ジュース」ではない > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ 改めて調べてみると、ペッパーが発表されたのは去年(2014年)の6月。ニュースで見た義父から、それ以来しばしば「あれはいつから買えるんだ?」「ペッパーはまだか?」と言われるようになった。 会うたびにペッパーの話になる。その頻度からして、これは気だ。 そして今年の6月、発表から1年経ってついにペッパーの一般向け販売が開始された。 ここでは私と同じく義父のペッパー購入意欲を前々から聞いていた気になった。発売開始である10時のしばらく前から、販売受付サイトを開いて構えていたらしい。 そして、初回販売分1

    義父がペッパーを買った
    taturo-00
    taturo-00 2015/09/14
    これが新しいAIBOか・・・
  • ラーメンブームが一周して、きっと中華屋の味や中華そばのそば感が恋しくなる

    この間、岡崎さんと一緒に中華屋さんに入って海鮮あんかけそばにホッとした時にふと思ったことを語りたい。 元々の僕は中華風のラーメンよりも日風のラーメンのほうが好きだった。 中華風は(刀削麺を除いた一般的なところは)麺にこだわりがない・スープもそこまで旨味エキスが出てる感じがしない・それでいて同じぐらいかそれ以上の価格がする中華屋のラーメンに「損した気分」を覚える人間だった。 でも、最近になって意見が変わった。 旨味はいっぱい。でも、そんなに濃ゆいとべられません!日ラーメンは年々やりすぎ、行き過ぎになっていにくくなてる! 美味しいものはおいしいし、よくべるにはべる。 だが…ものによっては胃もたれするほど濃ゆかったり、見るからに体の悪そうなほどのドロドロ感…それこそ「これ飲めばお前の血もドロドロになるぞ」と言わんばかりのラーメンもよく見かけるようになった。 特に川崎市は家系ラーメン

    ラーメンブームが一周して、きっと中華屋の味や中華そばのそば感が恋しくなる
    taturo-00
    taturo-00 2015/09/14
    最近は昔ながらのラーメンを選んで食べるようになったな それでも、二郎は卒業できないけど
  • 絶妙な酸味と辛味!中国ラーメン 揚州商人の「スーラータンメン」はもっと評価されるべき - ぐるなび みんなのごはん

    9月14日はスーラータンメンの日です 中国場のラーメンべられるチェーン店「揚州商人」では、「スーラータンメン」が一番人気だそうです。 揚州商人を運営する(株)ホイッスル三好は、中国の代表的なスープの酸辣湯(サンラータン)に麺を入れたスーラータンメンの美味しさをさらに多くの人に伝えることを目的に、9月14日をスーラータンメンの日と制定したそうです。 酸辣湯とは、中国ではおふくろの味なので、日でいうと味噌汁にラーメンを入れるようなものかもしれません。「冷汁」や「ぶっかけごはん」的な発想なのでしょうか。 スーラータンメンの名称は、(株)ホイッスル三好の代表のお母様である三好コト子さんが「酸辣湯」を「スーラータン」と呼んでいたことから名づけられたそうです。まさに家庭料理。 スーラータンメンに逢うために、さっそくサラリーマンの聖地、新橋へ。 SL広場から徒歩5分にある、『揚州商人』へ向かい

    絶妙な酸味と辛味!中国ラーメン 揚州商人の「スーラータンメン」はもっと評価されるべき - ぐるなび みんなのごはん
    taturo-00
    taturo-00 2015/09/14
    今度行く