タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (258)

  • 「頭から氷水」動画、日本にも広がり 孫社長や山中教授も 難病患者支援のソーシャル運動

    頭から氷水を浴びる動画をSNSで公開し、難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者支援を呼び掛ける米国発のチャリティー運動「Ice Bucket Challenge」(アイスバケツチャレンジ)の波が日でも急速に広がっている。孫正義ソフトバンク社長などIT業界の著名人や京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥教授などが挑戦して動画を公開。チャリティーの輪が拡大している。 Ice Bucket Challengeは、米マサチューセッツ州在住のALS患者、ピート・フレイツ氏が始めた、ソーシャルメディアを使ったチャリティーキャンペーン。指名を受けた人は、バケツの氷水を頭からかぶる動画を24時間以内にFacebookやTwitterなどのSNSで公開し、次の人を指名するか、ALS Association(ALS協会)に100ドル寄付する、またはその両方を行う――というルールだ。 米国のIT業界では、Face

    「頭から氷水」動画、日本にも広がり 孫社長や山中教授も 難病患者支援のソーシャル運動
    taueda
    taueda 2014/08/20
  • マイクロソフトの月例パッチ適用で不具合発生の報告、復旧方法を公開【追記あり】

    Microsoftが8月13日に公開した月例セキュリティ更新プログラムを適用した一部ユーザーのコンピュータで、Windowsが異常終了するなどの不具合が発生している。同社が復旧策を公開した。 同社によると、この問題では更新プログラムの「2982791(MS14-045、カーネルモードドライバのセキュリティ更新プログラム)」「2970228(Windowsで新しいロシアルーブルの通貨記号をサポートするためのアップデート)」「2975719(2014年8月度のWindows RT 8.1/8.1/Server 2012 R2向けロールアップ)」「2975331(2014年8月度のWindows RT/8/Server 2012向けロールアップ)」をインストールした後に「Stop 0x50 エラー」が発生し、異常終了や再起動の失敗が起こる場合がある。 15日付でTechNet Blogsに公開さ

    マイクロソフトの月例パッチ適用で不具合発生の報告、復旧方法を公開【追記あり】
    taueda
    taueda 2014/08/18
  • “コピペ論文”を判別 「コピペルナー」

    ソフトウェア開発のアンク(東京都新宿区)は12月11日、リポートや論文などのテキストを、Webサイトや文献からまるまる“コピペ”していないかを判定するソフト「コピペルナー」の予約受け付けを開始した。12月下旬に発売する。 テキストを読み込んだ上で、Webサイトや文献データベースを検索。同じ文章や似た文章がないかを解析し、コピペと思われる文章の割合やコピー元の文献を表示するほか、コピペ部を色付きで表示。複数のテキストを読み込み、どれくらい似ているか示すこともできる。 金沢工業大学知的財産科学研究センター長の杉光一成教授が考案、アンクが開発した。杉光教授は「ソフトを販売することで、学生が『どうせコピペしてもばれてしまうから自分で考えてリポートを書こう』と思ってくれれば大成功だと思う」とコメントしている。 価格は、教育機関向けのスタンダード版が1ユーザー当たり4万5675円。機能を制限したスター

    “コピペ論文”を判別 「コピペルナー」
    taueda
    taueda 2014/08/14
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    taueda
    taueda 2014/08/12
  • Feedlyに第2波攻撃、「第2の防衛線で無力化」と報告

    サービス妨害(DDoS)攻撃を受けてユーザーがアクセスできない状態に陥ったFeedlyは米国時間の6月12日、いったんサービスを復旧させた後、第2波の攻撃を受けたことを明らかにした。 現地時間の11日午前2時過ぎ、「DDoS攻撃を仕掛けられ、金銭を要求されている」という告知をブログに掲載。同日午後3時過ぎには「攻撃を無力化し、feedly.comやモバイルアプリからFeedlyにアクセスできるようになった」と伝えた。 しかし12日朝にかけて再び攻撃に見舞われたといい、対策チームはこの攻撃も無力化するため、「第2の防衛線」を構築して対応した。第2波の攻撃は、最初の攻撃に比べてさらに強力だったという。 同日午前11時半には、第2の防衛線が稼働して攻撃は無力化され、Feedlyにアクセスできるようになったと報告した。「犯罪集団は執拗に金銭をゆすり取ろうとしたが、われわれは断固として要求を拒み、よ

    Feedlyに第2波攻撃、「第2の防衛線で無力化」と報告
    taueda
    taueda 2014/06/13
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    taueda
    taueda 2014/06/09
  • Adobe、Flash Playerを緊急アップデート Windowsを狙う攻撃発生

    Windowsを標的に、Flash Playerの脆弱性を悪用する攻撃が横行しているという。なお、IEに発覚した未解決の脆弱性とは無関係。 米Adobe Systemsは4月28日、「Flash Player」の深刻な脆弱性を修正するセキュリティアップデートを公開した。Windowsを標的に、この脆弱性を悪用する攻撃が横行しているとして、できるだけ早く最新版に更新するようユーザーに呼び掛けている。 Adobeのセキュリティ情報によると、今回のアップデートではバッファオーバーフローの脆弱性1件を修正した。悪用された場合、任意のコードを実行され、システムを制御される恐れがある。 この脆弱性はWindowsMacLinuxが影響を受けるが、特にWindowsMacでは、ただちにアップデートの適用を促す優先度「1」に分類している。 脆弱性を修正したFlash Playerは、バージョン13.

    Adobe、Flash Playerを緊急アップデート Windowsを狙う攻撃発生
    taueda
    taueda 2014/05/01
  • fuserを使った競合リソースの特定と解放

    fuserというコマンドを使えば、特定のファイルやソケットを現在どのプロセスが使用中であるかも確認できる。これで「デバイスは使用中です」という意味不明なメッセージとはおさらばだ。 USBドライブをアンマウントしようとしたところ“device is busy”(デバイスは使用中です)というメッセージとともにすげなく拒絶されたという経験はないだろうか?  そうした場合に「USBドライブのファイルマネジャーのウインドウは確かに閉じてあるのに、何でデバイスが使用中なんだ?」という疑問を抱いたことが何度もあるが、それはわたしだけではないはずだ。そんな疑問に答えてくれるのがfuserというコマンドであり、またこのコマンドを使うと特定のファイルやソケットを現在どのプロセスが使用中であるかも確認できるのである。 fuserコマンドの引数には、ファイルのパス、マウント中のファイルシステム名、名前空間/ポート

    fuserを使った競合リソースの特定と解放
    taueda
    taueda 2014/05/01
  • 沖縄在住なのに「新宿ダンジョン」制作 マップ作りで上京5回 開発者・上原さんに聞く苦労

    「日のリアルダンジョン」とも言われ、来訪者を迷わせる東京・新宿駅。JR線と私鉄、地下鉄が複雑に乗り入れ、1日当たりの乗降客数は日一、地下街の広さも日一といわれる。 そんな新宿駅の構造を忠実に再現した個人開発ゲーム「新宿ダンジョン」(iOS/Android)が、公開から数週間で20万ダウンロードを超える人気となっている。 プレイヤーは、新宿駅南口から東京都庁までを冒険。ファミコン風ドット絵のマップで、都庁前駅や新宿三丁目駅など地下通路で新宿駅につながるすべての駅を網羅し、構内の階段や柱、通路の凸凹まで丁寧に再現した。

    沖縄在住なのに「新宿ダンジョン」制作 マップ作りで上京5回 開発者・上原さんに聞く苦労
    taueda
    taueda 2014/04/09
  • 「大辞泉」アプリ無料化が終了 “ソシャゲ風課金”に挑戦も収益につながらず

    アプリ開発などを手がけるエイチエムディティは4月8日、iOS向け辞書アプリ「大辞泉」の新版「2.0」を有料(2000円)で公開した。昨年5月に公開した前バージョンは、アプリ体を無料化し、「ソーシャルゲーム風課金」機能を実装する新たなビジネスモデルに挑戦したが、「成果を収益に結びつけることができなかった」ため、有料に戻したという。アプリを収益化する難しさが改めて浮き彫りになっている。 大辞泉は、26万2500語を収録した辞書アプリ。前バージョンでは全機能を無料化し、機能の使用に回数制限をかけていた。回数制限は、時間の経過か、有料アドオンの購入により解除されるという“ソーシャルゲーム風”ビジネスモデルに挑戦していた。 同社はブログで、再有料化の経緯やダウンロード数、課金率などを詳細に報告している。ダウンロード数は公開から11カ弱で約15万と「辞書アプリとしては、充分に大きい」数だった。検索語

    「大辞泉」アプリ無料化が終了 “ソシャゲ風課金”に挑戦も収益につながらず
    taueda
    taueda 2014/04/09
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    taueda
    taueda 2013/12/24
  • Google、Chrome OS搭載ノート「HP Chromebook 11」を279ドルで発売

    Googleは10月8日(現地時間)、「Chrome OS」搭載のHewlett-Packard(HP)製11.6インチノートPC「HP Chromebook 11」を米国のGoogle Playで発売した。価格は279ドル。米Best Buyや米Amazon.comでも販売する。 ディスプレイは11.6インチ(1366×768)でプロセッサは韓国Samsung Electronics製Exynos 5250(1.7GHz デュアルコア)、メモリは2Gバイトで、16GバイトのSSDを搭載する。ネットワークはWi-Fiの他、オプションで米VerizonのLTEを利用できる。 筐体はマグネシウム製で白と黒の2色が用意されている。サイズは297×192×17.6ミリとかなり薄く、重さは1.04キロ。キーボードの周囲に(Googleカラーの)赤、青、黄、緑のいずれかのカラーアクセントが付き、背面

    Google、Chrome OS搭載ノート「HP Chromebook 11」を279ドルで発売
    taueda
    taueda 2013/10/09
  • 「しまむら」店員に土下座させ写真をネットに 強要の疑いで女逮捕

    札幌市内の衣料品店で購入した商品が不良品だったとして、店員に土下座をさせるなどして謝罪を約束させたとして、北海道警は10月7日、強要の疑いで同市内の女(43)を逮捕した。 女は土下座させた様子を携帯電話で撮影し、Twitterに投稿。非難が殺到し、女の個人情報が特定されてネット上に流布する事態になっていた。 女は9月3日夕方、「ファッションセンターしまむら苗穂店」で購入した商品が不良品だったとして従業員に土下座をさせ、自宅に謝罪に来るよう念書を書かせた疑いがもたれている。報道によると、女は容疑を否認しているという。 女は従業員2人が土下座する様子を撮影し、「従業員の商品管理の悪さの為に客に損害を与えたとして謝罪するしまむら苗穂店の店長代理と平社員」とツイートして投稿。非難を浴びてTwitterアカウントを閉鎖したが、別のサービスにアップロードしていた写真や書き込みなどから個人情報が特定され

    「しまむら」店員に土下座させ写真をネットに 強要の疑いで女逮捕
    taueda
    taueda 2013/10/07
  • どちらも期待を裏切らない“正統進化”――林信行の「iPhone 5c/5s」徹底レビュー

    新型iPhoneが9月20日からいよいよ発売される。iPhoneには元々、エレガントな体デザインや親しみやすい操作が生み出す愛らしさという側面と、2007年に登場した初代iPhone以来、携帯電話業界をリードし続けている先進性という側面の2つを持ち合わせていた。 これまでのアップルは、その両方の絶妙なバランスポイントを製品にしてきたが、今回のiPhoneでは、iPhone 5cとiPhone 5sという2系統の製品ラインアップで、どちらの側面も気で追求することにしたようだ。 iPhone 5cは、体の素材、カラーバリエーションそして使用時の彩りをさらに広げる6色の純正ケースなど、よりiPhoneに親しみを感じさせるための工夫やブラシュアップが隅々まで施されている。2年契約で実質負担が無料になる各社のキャンペーンなどを考えても、これまでiPod touchで我慢していた中高生から、スマ

    どちらも期待を裏切らない“正統進化”――林信行の「iPhone 5c/5s」徹底レビュー
    taueda
    taueda 2013/09/24
  • ドコモ、iPhone 5s/5cを発売――加藤社長「熱気と緊張で足が震えている」

    8時前から行なわれたイベントには、加藤氏のほか、俳優の渡辺謙さん、女優の堀北真希さん、らが出席。スマートフォンラウンジとドコモショップのスタッフ、そして行列客らと合わせて、開店時間の朝8時をカウントダウンで祝った。その後、先頭から15人ほどの購入者を加藤氏、堀北さん、渡辺さんが握手とともに店内に迎え入れ、ドコモ初のiPhone販売がスタートした。 「数日前から並んで頂いている方もおり、当に頭が下がる思いです」という加藤氏は、「このタイミングでドコモからiPhoneを提供できることは非常にうれしく、大変興奮している。この熱気と緊張で足が震えているくらいだ。そして、皆さまには当に長らくお待たせしたという気持ちでいっぱい。これからどんどん、ドコモでiPhoneを楽しんでいただきたい」とコメント。さらに、「iPhoneの魅力については皆さんのほうが詳しいと思うので、私が付け加えることはない。今

    ドコモ、iPhone 5s/5cを発売――加藤社長「熱気と緊張で足が震えている」
    taueda
    taueda 2013/09/20
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    taueda
    taueda 2013/08/19
  • 宅配ピザ店員が“顔面ピザ”写真 「ピザハット」が謝罪

    宅配ピザ店内でアルバイト店員がピザ生地をマスクのように顔にかぶった写真をTwitterに投稿していたとして、「ピザハット」運営元の日ケンタッキー・フライド・チキンが8月19日、「品を扱う立場として断じてあってはならない行為」と謝罪した。店員には「厳格な処置」を行うという。 写真は18日未明に投稿されたもので、ピザハット店員の制服姿の男性がピザ生地を顔にかぶって「ピザって息できないんだな」などとツイートしていた。これがネット掲示板などに転載され、“炎上”していた。 同社によると、写真は「ピザハット高井戸店」(東京都)で5月9日の閉店後に撮影された。使われたのは廃棄材で、客に提供されたことは一切なかったとしている。 同社は「改めて全店舗全従業員に対する指導教育のさらなる強化徹底を図り、再発防止に努め、安全・安心に対する信頼回復にグループ一丸となって努めて参ります」としている。 関連記事

    宅配ピザ店員が“顔面ピザ”写真 「ピザハット」が謝罪
    taueda
    taueda 2013/08/19
  • 映画『スティーブ・ジョブズ』11月1日公開、日本版予告編も

    映画『スティーブ・ジョブズ』(C)Glen Wilson copyright The Jobs Film LLC Director Joshua Michael Stern Apple創業者 スティーブ・ジョブズの半生を描いた映画『スティーブ・ジョブズ(原題:JOBS)』の国内公開日が2013年11月1日に決定した。TOHOシネマズ、みゆき座ほかで全国ロードショーとなる。 2011年に56歳の若さでこの世を去ったApple創業者スティーブ・ジョブズの知られざる光と影を描く、同氏初の映画化作品。監督はジョシュア・マイケル・スターン、主演はアシュトン・カッチャー。配給はギャガ。 予告編は以下。 関連記事 「スティーブ・ジョブズ」描いたヤマザキマリの新連載がスタート 無料立ち読み版もあるぞ! 3月25日発売の「Kiss」2013年5月号に掲載中。冒頭からぐっときます。 若き日のジョブズとウォズを

    映画『スティーブ・ジョブズ』11月1日公開、日本版予告編も
    taueda
    taueda 2013/08/12
  • NECカシオ、スマートフォン事業を7月31日で終了

    スケールメリットがないと戦えない NECは、7月31日にNECカシオモバイルコミュニケーションズにおける携帯電話端末事業の見直しを決定した。7月31日をもってスマートフォンの新規開発を中止し、現行機種で生産と販売を終了する。ただし、スマートフォンの保守業務は引き続き行う。 なお、フィーチャーフォン(NECの発表資料では従来型携帯電話機)の開発と生産は今後も継続する。生産設備を有する埼玉NECでは、フィーチャーフォンの生産に加え、現在NECが進めている社会ソリューション事業でも活用する予定だ。 NECは、今回の事業見直しの理由について、競争力の維持と強化にスケールメリットが重要となっている現在の携帯電話端末市場において、同社の出荷台数が減少傾向にある状況では、今後の事業改善が難しいことを挙げている。 NECは、今回のスマートフォン事業の見直しに伴って、リソースを社会ソリューション事業に集中し

    NECカシオ、スマートフォン事業を7月31日で終了
    taueda
    taueda 2013/07/31
  • IBMがメインフレームを出し続ける理由

    IBMが先週、メインフレームの新製品を発表した。同市場が縮小傾向にある中で、なぜIBMは新製品を出し続けるのか。 メインフレームはIBMのプレミアム製品 「日はたいへん重要な発表をさせていただく」 日IBMのマーティン・イェッター社長は7月24日、同社が開いた新製品発表会でこう切り出した。発表したのは、次世代メインフレームと銘打った「IBM zEnterprise BC12(zBC12)」。同社が昨年夏に発表したハイエンドモデル「IBM zEnterprise EC12(zEC12)」の技術を踏襲したミッドレンジモデルで、新たに基幹アプリケーションをモバイル端末で利用できるようにしたという。 zBC12は従来製品「IBM zEnterprise 114」と同じ価格帯でありながら、4.2GHzで動作する32nm/SOI技術によるCMOSプロセッサを搭載することで、コアあたりの処理速度

    IBMがメインフレームを出し続ける理由
    taueda
    taueda 2013/07/30