2015年9月26日のブックマーク (3件)

  • 先制 hello, world 最後の提出コード - ange1のブログ

    はじめに 先制 hello, worldに参加しました - ange1のブログの続き、CodeIQで開催された「先制 hello, world」というコードバトルについてのお話です。 先制 hello, world 全試合に詳細が公表されましたので、自分の最終提出コードについてネタバレします。 コード …これ見ただけだと、プログラムって分かりませんが、我ながら。一応Perlコードです。 分解すると、次のような構成になっています。 e . "文字列" * s!!コード!ee ベアワード ( 文字列として扱われる ) の e と、""でクォートされた文字列・s演算子 ( デリミタとして、/ の代わりに ! ) の乗算 (*) の結果との文字列結合 (.) を行う、ということになりますが、この評価結果自体に意味はありません。 重要なのは、s演算子の中身です。文字列置換の機能を持つ s演算子に空の

    先制 hello, world 最後の提出コード - ange1のブログ
    tbpg
    tbpg 2015/09/26
  • TRICK 2013 @ RubyKaigi - d.y.d.

    22:41 13/06/01 TRICK 2013 @ RubyKaigi いろは歌。 in Ruby. !@THEqQUICKbBROWNfFXjJMPSvVLAZYDGgkyz&[%r{\"}mosx,4>6]|?'while(putc 3_0-~$.+=9/2^5;)<18*7and:`# ということで、ASCII の制御文字じゃない部分、' ' (0x20) から '~' (0x7E) まで95文字をちょうど一回ずつ使って、 その95文字をちょうど一回ずつ標準出力に書くプログラムです。Ruby会議に合わせて開かれた TRICK 2013 という、プログラムの"お前はなにをやっているんだ度"を競うコンテストに出してみたら優勝してしまいました。 やった! 簡単な解説 「各文字を1回しか使わない」 という制約が真っ先に効いてくるのは、 これすなわち、 1個の変数を1度しか使えない、 とい

    tbpg
    tbpg 2015/09/26
  • 第4回 ポエムを飛び出して発展 | gihyo.jp

    ピクシブでは「ポエム」によって開発が駆動しています。前回は、「⁠ポエム」によって気軽な情報共有とそれを題材とした議論が活発に行われるようになった経緯についてお話ししました。現在では、esa.ioは実際の業務ツールとしてもう一段深く利用されるようになってきています。第4回は、現在のプロジェクト進行について、esa.ioがどのようにピクシブ社内で利用されているかについて紹介します。 プロジェクトと共に「ポエム」が書かれる時代 ピクシブではesa.ioというツールを利用しています。導入時におけるエンジニアの尽力や、会社組織の拡大を背景に、esa.ioというツールは社内に受け入れられました。また、idobataという社内チャットツールに投稿した「ポエム」が流れてくることで、開発メンバーだけでなく、社内のメンバー全員に最も読まれ、投稿されるドキュメント共有ツールとして働くようになりました。社内Wik

    第4回 ポエムを飛び出して発展 | gihyo.jp
    tbpg
    tbpg 2015/09/26
    “esa.ioにまとまっている文章を読むだけで,プロジェクトの背景まで理解することができるようになりました”