2015年11月12日のブックマーク (4件)

  • ラーニング・パターン (Learning Patterns)

    冊子PDF版 ダウンロード Top ラーニング・パターンとは ラーニング・パターンの読み方 ラーニング・パターンを探す パターン・ランゲージ プロジェクト紹介 ラーニング・パターン イメージ一覧 No.0 学びのデザイン 自分で自分の「学び」をデザインする。 No.1 学びのチャンス 「学びのチャンス」は、与えられるものでも探すものでもなく、自らつくりだすものだ。 No.2 創造的な学び 必死に「覚える」学びから、「つくる」・「実践する」なかでの学びへ。 No.3 学びをひらく 自分のなかだけで閉じていた「学び」を開いてみると、ひとりでは得られない発見や成長がある。 No.4 まずはつかる よくわからないからこそ、 まずはどっぷりつかってみよう。 No.5 まねぶことから 学ぶことは、真似ることから。 「型」がなければ、「型破り」はできない。 No.6 教わり上手になる 他の人に「やっても

    tbpg
    tbpg 2015/11/12
    イラストつきなのがいい
  • Design Kit

    Introducing the Field Guide Check out the Field Guide to Human-Centered Design and start solving problems like a designer! The Design Kit: Travel Pack A deck of 32 design exercises to spark creativity and collaboration. Now available on Amazon. 1 Million Stories of Impact Design Kit has reached over 1 million creative problem solvers around the world.

    tbpg
    tbpg 2015/11/12
  • “How might we ...”言葉で変えるIDEO流 創造的文化のつくり方 | 組織文化/組織開発|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    誌2014年11月号(10月10日発売)の特集は、「創造性vs.生産性」。ピクサーやIDEO、カルビーなどの事例を通して、一見相容れないようにも思える2つの課題を考察する。HBR.ORGの関連記事第1回は、世界最高峰のクリエイティブ集団IDEOに根づく創造的文化について。創業者と共同経営者みずから、「肯定的な言葉を使うこと」の重要性を語る。 言葉は思考の結晶である。しかし、言葉はそれを使う者の思考パターンを反映するだけでなく、思考そのものを形成する。何を、どのように言うかは企業の文化に深く影響を及ぼしうる。従業員の態度と行動を変えたければ、まずは社内での言葉の使い方を変えるとよい。イノベーションを誘発したければ、新しいアイデアをめぐる会話に変化を与えてみるとよい。 我々のデザイン・コンサルティング会社IDEO(アイディオ)は数年前に、ジム・ウィルテンスのワークショップを主催したことがある

    “How might we ...”言葉で変えるIDEO流 創造的文化のつくり方 | 組織文化/組織開発|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    tbpg
    tbpg 2015/11/12
  • LSI設計雑記帳 [雑記] 情報共有ツールお悩みNight の記事をみて

    第1回「情報共有ツールお悩みNight」を開催しました このようなイベントが開催されていたみたいです。 第三回もあるみたい。 この記事を見ながら、共感するところを多く目から涙が... ふと、過去の自分のブログを見てみると えらそーなタイトルが出てきた... 人の意識を変えようとしてみた。(プロローグ) 人の意識を変えようとしてみた。(その1) その6まであるんだけど、結局うまくはいかなかった。 活動を主導する(当は勝手に動いているのが理想なんだけど)難しさを思い出した。 2011年なので、4年前. 会社も変わったことだし、2016年に向けてこれから仕込んでいこうかな. そういえば、SystemVerilog読書会ってのもやってた! あんまりこういったコミュニティみたいのはみなさん嫌いなのかなとも思った時期。 P.S. 第1回の追加情報みたいです。 失敗しない情報共有ツール導入 21のti

    tbpg
    tbpg 2015/11/12