2017年3月24日のブックマーク (4件)

  • 我が家の自家用 Slack に後輩ふたりが居候している話

    概要 2015年の年末から、後輩ふたりが我が家の自家用 Slack に居候してくれています。もとは奥さんとぼく、それに何体かのボットだけで暮らしていた Slack に、家族以外の人間を招き入れて過ごすようになってから丸1年以上が経ったので、ぼくらの身にどんなことが起きたのか共有してみようという試みです。我が家以外でそういった事例は聞いたことがないので、率先して発信してみるのがよさそうと思いまして。 招待した経緯 当時、後輩がいろんなことで悩んでいて、2015年の忘年会的な飲み会のときにも、ちょっと元気がない様子だったんですよね。たまにいっしょにごはんをべたりして、とってもいいやつなのはわかっていたので、なんとかこの子が元気な毎日を過ごせるようになるといいな〜と思っていました。幸い、数年長く生きている身としてぼくの立場からでも助言できることはありそうだったので、まずは交流の機会を増やしてど

    我が家の自家用 Slack に後輩ふたりが居候している話
    tbpg
    tbpg 2017/03/24
    "いまふりかえってみて、招待してみて本当によかったなぁと思います。後輩たちはふたりとも元気にしていて、今日も Slack 上で定常的にコミュニケーションを取っています"
  • GCPにコントリビュートした - nownab.log

    はじめに といってもPR自体は全然たいしたものではないんだけど、他の多くのOSSと違っておもしろかった点があった 😳 コントリビュートしたのはGooglaCloudPlatform/google-cloud-pythonというGCPPythonクライアント。 ソース読んでたらたまたまコードの重複をみつけたのでPRを送った。 https://github.com/GoogleCloudPlatform/google-cloud-python/pull/3190 Contributor License Agreement コントリビュートガイドをみるとまずContributor License Agreementにサインしろというふうに書いてある。 超ざっくりまとめると、OSSなので著作権で変な主張しませんってサインしないといけない。 他のOSSでもあるらしいけど今回が初めてだった。 CI

    GCPにコントリビュートした - nownab.log
    tbpg
    tbpg 2017/03/24
  • 怒る習慣はどこから来た? - いつの日か霧が晴れて

    怒りを作り出す目的を探る 前記事 アドラー心理学と「怒り」 - いつの日か霧が晴れて で書いたとおり、私は “もっと怒らないようになりたい” という願望を持っていた。アドラー心理学のを読みふけることで、私はその願いが実現可能であることに気づいた。アドラー心理学によれば、私が怒るのは、私自身の目的を達成するためだという。 いったい私は何のために怒りを作り出しているのか? アドラー心理学には、人が何のために怒るのかについても豊富な示唆があり、私も色々なことを考えた。この記事では、自分の怒りの目的について考えたときに、真っ先に心にのぼってきたことについて書きたいと思う。 ライフスタイルの選択 アドラー心理学では、人は自ら生き方を選ぶとされる。この生き方は「ライフスタイル」と呼ばれる。ライフスタイルを選ぶ年齢は10歳前後とされているから、私もその頃に「怒りを作り出して利用していく(ことを要素とし

    怒る習慣はどこから来た? - いつの日か霧が晴れて
    tbpg
    tbpg 2017/03/24
  • エンジニアアウトプットランキング - Stargzr(スターゲイザー)

    tbpg
    tbpg 2017/03/24
    "Stargzrは基本無料でお使いいただけますが、 月額560円(税込み)のPROエンジニアプランに登録することで、 あなたが開発を請けられるPROのエンジニアであるという意思表示をすることができるプランです。"