2017年6月30日のブックマーク (9件)

  • [Python][Windows] Pythonでスクリーンキャプチャを行う - Qiita

    from PIL import ImageGrab # full screen ImageGrab.grab().save("PIL_capture.png") # 指定した領域内をクリッピング ImageGrab.grab(bbox=(100, 100, 200, 200)).save("PIL_capture_clip.png") 上記の実装で、フルスクリーンでのスクリーンキャプチャとクリッピング、pigへの出力ができます。 PILが多機能なため、画像の加工や、別形式(jpegなど)での保存も対応してますがそれは別途調べてもらえばと思います。 ただし、この実装では問題が2点ほどありました。 2画面での拡張スクリーンでも、片方のスクリーンしかキャプチャされない 特定のアプリケーションのみを指定してのキャプチャができない 参考 The ImageGrab Module pyscreensh

    [Python][Windows] Pythonでスクリーンキャプチャを行う - Qiita
    tbpg
    tbpg 2017/06/30
  • パパはプログラマー - FAKELOG

    この記事は、子育てプログラマ・ITエンジニア・Webデザイナー Advent Calendar 2015 の 12月14日の記事になります。 パパのお仕事とは 皆さんは、自分の子どもたちに対して、こういうお仕事をしてるんだよー!と嘘偽りなく、自信を持って答えることは出来ますか? 自信のナサ 私は、随分と長い間、プログラマー仕事をして来ましたが、当につい最近まで、自分の仕事に対して、全く自信を持てずにいたんですよね。そのせいもあってか、両親や嫁さんに対して、プログラマーとして会社でどんな仕事をしているのか、あんまり、自分から進んで話したことはありませんでした。 興味のナサ 特に、SIer にいた頃は、企業が利用する業務システムなどの開発ばかりをしていたということもあって、どういうものを作っているのか説明することが難しかったという理由もあります。 開発自体は好きで楽しめていたものの、結局、

    tbpg
    tbpg 2017/06/30
    やるべきこととやりたいことを重ねたときのぱぅわぁ
  • 労働時間をただ管理しても意味がない、「生産性」の意味を考え抜いたベンチャー社長が出した結論 | doda X キャリアコンパス

    doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 今の自分の市場価値を確かめてみましょう。 働き方改革の旗印として、「生産性向上」や「長時間労働の是正」が議論されている昨今。しかし・・・ 生産性を高めるためには、労働時間を短くして人件費、つまりコストを削ればいいとだけ考えているようでは、経営者やチームのリーダーとしては「赤点」です。 こう厳しく断じるのは、WebサイトのUI/UX改善支援を行うKaizen PlatformCEO、須藤憲司さんです。 しかも須藤さんは自身の会社では「単なる時間管理はしても意味がない」と明言。意外な経営方針ですが、会社は創業からの4年間で売上が年平均2.6倍のペースで成長を続けています。 そんな新しい働き方で業績を上げるベンチャー経営者の須藤さんに、独自の「生産性」の捉え方とチーム

    労働時間をただ管理しても意味がない、「生産性」の意味を考え抜いたベンチャー社長が出した結論 | doda X キャリアコンパス
    tbpg
    tbpg 2017/06/30
    ※ただし、採用できっちりフィルタリングしていれば "「成長したい」と思わない人はいないと信じる"
  • 成長過程を恥じないこと。TOEIC940点の文系大学生プログラマー浦井さんに聞いた英語学習のモチベーションを保つヒント | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト

    2020年に小学校での必修化が検討されている「プログラミング」。最近ではオンラインで学べるサービスも増え、誰でも気軽に勉強できるようになりました。とはいえ、なかなかモチベーションを保つのは難しく、続けられる人が少ないのも事実のようです。 「気軽に始められるけど続かない」。これは英語学習も同じかもしれません。今ではネットがあれば外国人の友達を作ってみたり、オンラインでレッスンを受けたりできる一方、モチベーションを保って学びつづけるのはなかなか大変ですよね。 そんな「英語」と「プログラミング」の両方を継続的に学習・習得してきたのが、「TOEIC940点の文系大学生プログラマによるブログ」を執筆している、神戸大学4年生の浦井誠人さんです。現在はフィリピンでエンジニアとしてインターンをしている浦井さんですが、入学当初は英語も話せずプログラミングについてはゼロからのスタートだったといいます。当時は「

    成長過程を恥じないこと。TOEIC940点の文系大学生プログラマー浦井さんに聞いた英語学習のモチベーションを保つヒント | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト
    tbpg
    tbpg 2017/06/30
    成長過程とモチベーション
  • [Slackbot大全]63種類の事例・ツールをまとめて紹介! botを活用してSlackを便利に【2017夏】|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    Slackbot大全]63種類の事例・ツールをまとめて紹介! botを活用してSlackを便利に【2017夏】 Slackは、ChatOpsとの相性の良さから、エンジニアにも愛されるビジネスチャットツールです。稿では、Slackを活用している28社1団体にアンケートを実施し、計63種類のbot事例・ツールをまとめて紹介します。 Slackは、エンジニアにも愛されるビジネスチャットツールです。ChatOps(チャットツールを活用してオペレーションの最適化・省力化を図ること)との相性の良さから、もはやSlackなしの業務は考えられない! という方も少なくないでしょう。 Slackには、リマインドなどを実行するslackbotアカウントが最初からいるだけでなく、利用者自身がそれぞれの環境・業務内容に即したbotを自作でき、発言に自動応答してくれるものから業務の自動化まで、さまざまなbotをチ

    [Slackbot大全]63種類の事例・ツールをまとめて紹介! botを活用してSlackを便利に【2017夏】|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
    tbpg
    tbpg 2017/06/30
    ruboty 派
  • 退職します! - hiragram no blog

    3年2ヶ月在籍したSpeeeを退職します。今日が最終日です。 なにしてたの? 元々サーバーサイドのエンジニアとして新卒入社してPHPやっていて、自社サービスのiOSアプリ用のAPIを作ってました。そのうちアプリ側のちょっとしたデバッグとか修正をXcodeでやるようになり、アプリおもしれーなとなってきたタイミングで社内公用語がPHPからRubyになるとのことで、どうせ未経験から勉強するならRubyよりアプリやりたいなとなり転向させてもらいました。そこからはそのプロジェクトでObjective-Cを書いたり幾つかのプロジェクトSwiftを書いたりしました。 取り組んだこととしては、 Swift1.xから2.0への移行 RxSwiftの導入 API抽象レイヤーの型々しい設計 TravisCI上でCarthageの依存フレームワークをキャッシュしたりCartfile.resolvedの差分をみて

    退職します! - hiragram no blog
    tbpg
    tbpg 2017/06/30
    組織にはもにょりを察知する力が問われるのか "モニョモニョ〜"
  • WEB+DB PRESS Vol.99の「良いコード」を本気でコードレビューしてみた - give IT a try

    はじめに Twitterを見てたら、気になる雑誌の特集を見つけました。 WEB+DB PRESS Vol.99の「Rubyで学ぶ!良いコードって何だろう?」という特集記事です。 WEB+DB PRESS Vol.99 作者: ?橋健一,谷口禎英,井大登,山崎勝平,大和田純,内村元樹,坂東昌哉,平田敏之,牧大輔,板敷康洋,大?浩崇,穴井宏幸,原口宗悟,久田真寛,ふしはらかん,のざきひろふみ,うらがみ,ひげぽん,池田拓司,はまちや2,竹原,片田雄樹,渋江一晃,WEB+DB PRESS編集部編出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2017/06/24メディア: 大型この商品を含むブログを見るRuby大好き!きれいなコード大好き!!な僕にとっては、この特集は読まずにはいられません! 早速買って読んでみました。 お~、なるほど、たしかにいいことが書いてある! うんうん、そうそう・・・あれ?この

    WEB+DB PRESS Vol.99の「良いコード」を本気でコードレビューしてみた - give IT a try
    tbpg
    tbpg 2017/06/30
    こういう感じの丁寧なものも「マサカリ」と呼ばれるものに分類されるのだろうか?(マサカリ界隈にあまり詳しくない)
  • SonarQubeでプログラムの品質管理をはじめる(概要) - Qiita

    はじめに SonarQubeは日語のドキュメントが少なく導入に苦労したので、同じように導入を試みようとする方の手助けになればと思い、使い方などまとめておこうと思います。 (2週に1度程度の頻度です) 記載する予定のもの 概要(今回) インストール方法(CentOS 7にSonarQubeを立ち上げる) Maven、Jenkinsを使用してCIに組み込む SonarQubeで行った品質レポートの見方 SonarQubeのバージョンアップ方法 SonarQubeとは スイスのSonarSource社が主に開発を行っている統合的なプログラム品質管理を行える統合品質管理ツールです。 SonarQubeのHP 何ができるのか 様々な言語で書かれたソースコードに対して、静的解析チェックを実行して、その結果をWebで閲覧できる。 JUnitなどでユニットテストを実行して、テスト成功数、失敗数、カバレッ

    SonarQubeでプログラムの品質管理をはじめる(概要) - Qiita
    tbpg
    tbpg 2017/06/30
    ruby plugin もある "SonarQubeとは スイスのSonarSource社が主に開発を行っている統合的なプログラム品質管理を行える統合品質管理ツール"
  • ep.16 楽しいKARTEとユーザー解析 | しがないラジオ

    tbpg
    tbpg 2017/06/30
    WebサービスKARTE ( https://karte.io/ ) の中の人による中のことの話がきける