2018年12月26日のブックマーク (8件)

  • 年内(3ヶ月)フォロワー1000人達成の軌跡

    10月にtwitterの面白さに気がつき、自分のアウトプットをもっと多くの人に見てもらいたいなあという動機から、年内にフォロワー数1000人を達成するという目標を立てました。twitterをちゃんとやり出した9月くらいから振り返ってみます。 8月(垢期)写真をあげるだけで、フォロワーが増えるわ、いいねがつくわでTwitterの楽しさに気がつく 9月何もしてないと何も変わらない。10月からの案件が決まってそれの準備で忙しく何もできなかった。 10月(目標設定期)急に大きな仕事が決まり、それに対応できる能力をつけたいと考え、毎日終電まで飲むようになる(勉強会に毎日出る)その中で何か発信力をつけたいと考え短絡的にフォロワー1000人を目指すことにする。実行したことは、勉強会で必ずフォローしてねと宣伝する。登壇したら宣伝する。主に登壇とかしてたのはPHP勉強会、メイプルもくもく会、日酒LTと

    年内(3ヶ月)フォロワー1000人達成の軌跡
    tbpg
    tbpg 2018/12/26
    オフラインで多く人が集まる場に参加して、そこの関係者をフォローというのが一番効果が高かったのですね。SNSというとネットっぽい印象だけど、オフラインを軸にしたものが一番強いのが面白い
  • bliki: Technical Debt Quadrant

    There's been a few posts over the last couple of months about TechnicalDebt that's raised the question of what kinds of design flaws should or shouldn't be classified as Technical Debt. A good example of this is Uncle Bob's post saying a mess is not a debt. His argument is that messy code, produced by people who are ignorant of good design practices, shouldn't be a debt. Technical Debt should be r

    bliki: Technical Debt Quadrant
    tbpg
    tbpg 2018/12/26
    技術的負債の四象限で技術的負債とそれ以外の設計上のマイナスを区別する。意図的に選択した設計、あとから設計力の向上により負債にみえる設計。これらが技術的負債。無鉄砲な設計は負債とは別のマイナス。
  • 一時的なチャンネルを作っては捨てて Slack をもっと活用する

    ぼくの勤務先であるペパボの Slack での「これはうまいやり方だな」という活用方法をツイートしたら反響があったので、ここに簡単にまとめておきます。 社における「全員が済まさなきゃいけない」系のやつ、それ用の Slack チャンネルに人間たちをガッと放り込んで「完了した人から抜けてよい」という方式で進めるの、けっこう効果的でよさそうに見えている。そのチャンネルで呼びかける分には、すでに済ませている人のアテンションを奪わないのがよい。 — { 大和田: 純 } (@june29) December 20, 2018 人によっては「チャンネルというのは、気軽に増やしたり減らしたりするものではない」と思っているかもしれませんが、チャンネルを増やしたらオフィスが狭くなるというわけでもありませんし、作っては捨てて、それで快適にやるべきことを進行できるならいいじゃん、というお話です。使い捨ての発想。

    一時的なチャンネルを作っては捨てて Slack をもっと活用する
    tbpg
    tbpg 2018/12/26
    "「一時的な」「役目を終えたら捨てる」性質のチャンネルは、まだまだ人々に知られていない活用方法がありそうです。そんなことを思って、ぼくが見かけたうまいやり方を紹介しました"
  • winvisivle.com

    tbpg
    tbpg 2018/12/26
    副業までセットで獲得か。すごい
  • https://blog.winvisivle.com/archives/1031

    https://blog.winvisivle.com/archives/1031
    tbpg
    tbpg 2018/12/26
    "本名はもちろん、年齢や学歴、性別などの情報も一切出していません。というのも、エンジニアとしてのスキルだけ見て判断してもらいたかったからです。それでも20社ほどから声をかけていただいた"
  • はてブには一部のSSL接続でタイトルが取得されないバグあり

    最近iwb.jpをSSL化したのだがFirefoxのはてなブックマークツールバーで追加するとタイトルが取得できなくなった。(URLのディレクトリ名が表示される) はてなサポート窓口に問い合わせ はてなサポート窓口に問い合わせたところ以下の回答が返ってきた。 一部のSSL接続の場合に、エントリータイトルが正常に取得されないことがある不具合を弊社側でも確認しております。また、ご指摘の通り、一部のブックマーク方法にて発生する不具合です。 ご不便をおかけしており申し訳ありません。 件の対応には大規模な改修が必要であることが分かっていますが現在、はてなブックマークはリニューアルを予定しており、その際の対応を検討しております。具体的な期日はお知らせできない状況ですがお待ちくださいますようお願い申し上げます。 という訳で既存のバグだった。 はてなブックマークのリニューアルまで待つしかないようだ。 1台

    はてブには一部のSSL接続でタイトルが取得されないバグあり
    tbpg
    tbpg 2018/12/26
  • エンジニアの登壇を応援する振り返り|ariaki

    はじめにこの記事は『エンジニアの登壇を応援する会』 Advent Calendar 2018 25日目の記事です。24日目は@長村ひろさんでした。 いよいよ今日でアドベントカレンダーも最終日ですね!たくさんの記事を書くのはしんどかったですが、終わってしまうと少し寂しいように思います。このアドベントカレンダーで書かれた今年の振り返り記事は皆さんにとって良いクリスマスプレゼント(成長の機会)になりましたか? 昨日の記事ではなんだか盛大に煽られましたので、日の記事は是非厳かな気持ちで見て頂ければと思います。特にひろさんは正座で。 明日は、エンジニアの登壇を応援する会 Advent Calendar 2018」最終日、創造神 ariaki 様の記事です。みなさま静粛になさってドレスコードを守って厳かな気持ちでお迎えいただけたら幸いです。 アドベントカレンダーの振り返りまず、このカレンダーを見て下

    エンジニアの登壇を応援する振り返り|ariaki
    tbpg
    tbpg 2018/12/26
    2019年の目標を先取り実行している姿をみるような記事だった。ほっこり
  • 【しがないラジオお便りコーナー】フィードバック紹介 & コメント 2018年7月分 - zuckey blog

    この記事は、#しがないラジオ Advent Calendar 2018 2の25日目ラストの記事です。 adventar.org ラジオはお便り紹介が一番楽しいと思っています。zuckeyです笑 しがないラジオのパーソナリティをしています。 最近はゲスト回が多めでフィードバック紹介ができてなかったのです。そこでこのアドベントカレンダーを使って紹介しようと思います。 あまりにも多くなってしまったのでこれから6日間、6月25日を起点に半年分を1ヶ月区切りで紹介しようと思います。 ぜひ見て、気になるエピソードがあれば聞いてみてください! 7月編スタート!!! gamiさん「我々は謝った方が良い」の下りで笑ったww "sp.31a【ゲスト: piro_or】『シス管系女子』著者が語る楽しいMozillaコミュニティの歴史と、趣味仕事がつながるキャリア" https://t.co/nlooUDcF

    【しがないラジオお便りコーナー】フィードバック紹介 & コメント 2018年7月分 - zuckey blog
    tbpg
    tbpg 2018/12/26
    Togett・・・うわっ、なにをするやめっ