タグ

2015年7月19日のブックマーク (5件)

  • ワイヤレスネズミ

    パソコンで使うマウス。 これはワイヤを有するために、形がしっぽが生えているネズミのように見えるから名付けられた。 しかし、今日ではワイヤレスマウスが普及し、ワイヤを有しないマウスも多々見られるようになった。 それを考えると、もはやマウスという名称は不適当なのかもしれない。 新しい名前を考えてもいいのかもしれない。

    ワイヤレスネズミ
    tbsmcd
    tbsmcd 2015/07/19
    ふぐり
  • たった1人の野球部員を救った「最強の帰宅部男」の素顔 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    第97回全国高校野球選手権地方大会が全国各地で開催され、今年も熱い戦いが繰り広げられている。そのなかでも大きな話題となったのが、11日の千葉大会1回戦・小見川戦で2打席連続塁打を放った、文理開成の黒川英充(3年)だ。黒川は部に所属しておらず、部員が1人しかいない文理開成の試合を成立させるために参加した“助っ人”だった。あまりにもドラマチックな黒川の2塁打には「最強の帰宅部あらわる!」とネットを中心に騒然。この男はいったい何者なのか。その素顔に迫った。 房総半島の最南端、海まで約10メートルという場所に文理開成高校はある。 高校時代、名門遊学館(石川)で甲子園出場経験がある野球部顧問・角田佳昭監督(28)の目にも、黒川の野球センスは際立って映った。 「中学からその活躍ぶりは知っていた。恵まれた体格。体育教師として見ても、何をやらせてもタイミング、リズム感がすごい。天性のものと、幼い

    たった1人の野球部員を救った「最強の帰宅部男」の素顔 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    tbsmcd
    tbsmcd 2015/07/19
    高校野球部の方針が合わなくて退部しながら四番として試合に出てた落合博満みたいな感じ
  • 参院合区案合意「無効と言わざるを得ぬ」 自民・石破氏:朝日新聞デジタル

    石破茂地方創生相は18日、地元の鳥取県倉吉市で講演し、「一票の格差」を是正するための参院選挙制度改革で、自民党が合区を含む「10増10減」案で野党4党と合意したことについて「党の手続きを踏まなければ、無効と言わざるを得ない」と批判した。 石破氏はまた、「党の正式な手続きを経ずに他党に提案するとか、みっともないことをやってはならない」とも発言。21日の自民党選挙制度調査会で、改革案について「あるべき姿をきちんと論じたい」と述べた。 参院選の選挙制度改革案をめぐっては、自民党は9日の参院議員総会で溝手顕正議員会長に対応を一任した。しかし、「10増10減」案で合区対象となる鳥取、島根、徳島、高知の4県を地盤とする議員らからは「納得できない」などと不満の声が出ている。(菊地直己)

    参院合区案合意「無効と言わざるを得ぬ」 自民・石破氏:朝日新聞デジタル
    tbsmcd
    tbsmcd 2015/07/19
    島取県とか言ってるやつ、巨大な銅矛で殴られる覚悟しとけよ。
  • 学問は権力の下僕ではない…京大有志の声明、共感広がる:朝日新聞デジタル

    衆院を通過し、審議が参院に移ることになった安全保障関連法案。憲法学者らから「法案は違憲」との指摘を受けながら成立へ突き進む安倍政権に対し、一風変わったメッセージで待ったをかけようとする動きがある。インターネットや口コミを通じ、賛同者がじわり広がっている。 〈戦争は、防衛を名目に始まる。 戦争は、兵器産業に富をもたらす。 戦争は、すぐに制御が効かなくなる。〉 安保法案の採決が衆院特別委員会で強行された15日の前夜、京都大吉田キャンパス(京都市)の教室で、詩のような声明書が読み上げられた。 〈戦争は、始めるよりも終えるほうが難しい。 戦争は、兵士だけでなく、老人や子どもにも災いをもたらす。 戦争は、人々の四肢だけでなく、心の中にも深い傷を負わせる。〉 京都大人文科学研究所で准教授を務める藤原辰史(たつし)さん(38)が、ゆっくりと読んでいく。学者、研究者、市民合わせて賛同者が3万人を超えた「安

    学問は権力の下僕ではない…京大有志の声明、共感広がる:朝日新聞デジタル
    tbsmcd
    tbsmcd 2015/07/19
    ブコメに馬鹿しかいない。「税金を使ってるから政府のいいなりになれ」なんて、前近代かここは。
  • 年配女性に多い自転車の乗り方【ケンケン乗り】~ちょっぴり憧れるので調べてみた - ぼっち充のススメ

    MUL_0040.jpg / cleverchimp ケンケン乗りとは・・自転車に乗りはじめるときに左足で右左のペダルに足をかけて右足でこぎながら地面を蹴りながら(いろいろと間違えました涙。スイマセン)、ひょいっとまたぐというあの乗り方です。見た感じ50代以上の女性に多く見られる乗り方です。私(アラフォーど真ん中)はできません。 年配女性に多い自転車の乗り方【ケンケン乗り】について なぜ年配女性多いの? 最近私は、子供のいない昼間にママチャリで近所をぐるぐると買い物などをしています。そんなとき信号待ちでたまに見かける軽やかにケンケン乗りをしているミセスの方。私はまったくできなくて・・。自転車の乗り方、発進しながらけんけんして乗る人は4人に1人 アンケート結果 - @nifty何でも調査団によると 男女別で見ると、「発進しながらけんけんして乗る」と答えたのは男性が21%、女性が36%という結

    年配女性に多い自転車の乗り方【ケンケン乗り】~ちょっぴり憧れるので調べてみた - ぼっち充のススメ
    tbsmcd
    tbsmcd 2015/07/19
    「三角乗り」でググってみよう