タグ

2022年6月29日のブックマーク (5件)

  • スーパーカブのマフラーを交換しました – dyama's page

    スーパーカブ50DX(AA01、ボアアップして原二登録)の中古購入時から取り付けられていたマフラーをようやく交換しました。 元のマフラーについて 前オーナーが取りつけていたモナカマフラー(ベトナム製)です。この記事を書いている時点で、Amazon 価格は4,980円。お手頃なスチールマフラーです。 モナカマフラーの名前の由来通り、サイレンサー部分が膨らんでいます。あんまり詳しくないんですが、たしか古いカブに純正でこのスタイルの車種があったんじゃないかな。いわゆるレトロ風カスタムの一種だと思います。 ご覧のとおり、排気口は非常に小さくなっています。バッフル取り付け用のネジ穴もありますが、取り付けてしまったら排気がほとんど抜けなくなるようです。そう説明を受けて、ショップ納車時からバッフル無し仕様でした。 50cc の頃はノーマルに控え目の重低音が加わってちょっとしたブリブリ音に。軽やかなカブの

    スーパーカブのマフラーを交換しました – dyama's page
    tbsmcd
    tbsmcd 2022/06/29
    参考に/ いや、裏表の金属パーツを合わせ溶接してるからモナカなのでは。“モナカマフラーの名前の由来通り、サイレンサー部分が膨らんでいます。”
  • 松山千春のあの曲が……参院選自民候補の応援で公選法違反の疑い | 文春オンライン

    地元記者が語る。 「三四六氏は長野では圧倒的な知名度を誇るローカルタレント。柔道選手として将来を嘱望されたが、明大時代にケガで挫折。その後はものまねタレントやラジオDJとして活動。東京出身ですが、2001年から拠点を長野に移し、地元局で冠番組を多数持った。芸名は、師匠と仰ぐ千春と柔道小説の主人公・姿三四郎が由来です」 三四六氏が立候補している長野選挙区は、全国有数の激戦区だ。 「TBS記者出身で有名キャスターだった立憲民主党の現職・杉尾秀哉氏(64)とのデッドヒートです。公示前は杉尾氏優勢と見られていましたが、三四六氏が猛烈に追い上げている。三四六氏ので女優の網浜直子(53)も街頭演説に登場する総力戦を展開しており、じりじりと差を詰めて、もはや横一線と言われています」(同前) 松山三四六氏(公式HPより) 問題のシーンは、参院選公示日の6月22日。歌手の松山千春が、自ら「弟のような存在」

    松山千春のあの曲が……参院選自民候補の応援で公選法違反の疑い | 文春オンライン
    tbsmcd
    tbsmcd 2022/06/29
    日本の公職選挙法の話をしてるのにどこかの国の大統領選挙の話してるの何なの……/ 有償でしゃべりを提供してる人の応援演説はOKなのにな。
  • 日本の政治って野党勢力がアホ過ぎるってことに尽きるんだが

    先進国の政党運営ってもうちょっと選挙に勝てるようにやるよな普通w 自民党が圧倒的に強い政党ならしょうがないと思うんだよ けど、んなこと全然ないからな まともな野党があればもっとやれてるはずなのに、野党支持者は野党支持者で自民党叩いてるのが良い政党ってのを素でやっちゃうからそこで悪循環が生まれてる 野党支持者がきっちりとした政党運営を求めてないから野党もあぐらをかく 結局、日政治の諸悪の根源って野党支持者なんだよな この事実を認められるようになったら、あるいは日政治も良くなって行くんだろうけど 野党支持者は馬鹿の集まりだし馬鹿は死んでも直らないって言うしダメそう

    日本の政治って野党勢力がアホ過ぎるってことに尽きるんだが
    tbsmcd
    tbsmcd 2022/06/29
    名前を隠して楽しくDappi
  • 正確に書くと「ジェンダー平等を主張してる人たちの活動が過激化して、存..

    正確に書くと「ジェンダー平等を主張してる人たちの活動が過激化して、存在しない罪を疑って炎上させたり、誹謗中傷やキャンセルといった行き過ぎた活動をしてる」というのはあるよな。 それを短く書くと「行き過ぎたジェンダー平等」になるとオレは思うぞ。 でもフェミは揚げ足取りしたいから、平等自体に行き過ぎはない、みたいに敢えて誤読してるんだろうな。 分かっていて誤読してるんや。

    正確に書くと「ジェンダー平等を主張してる人たちの活動が過激化して、存..
    tbsmcd
    tbsmcd 2022/06/29
    この場合の「行き過ぎた」は活動を修飾してるから、そこを略すとダメなパターンでは?
  • 自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?

    自民党の改憲草案では新たに国防軍に関する記載が追加されました。 第二章の章題は「戦争の放棄」から「安全保障」に変更されています。 国防軍は「国際的に協調して行われる活動」を行う事ができると記載され、「集団的自衛権」を認める内容になります。 これにより米軍などの同盟国の軍隊が攻撃された際に国防軍が一緒に戦って防衛する事が可能になります。 また、国防軍に軍事審判所の設置も明記され、軍人等の職務の遂行上の犯罪などが通常の裁判所ではなく軍事審判所で裁かれるようになります。 そして9条の3には「国民と協力して」とあり改憲案前文3段と共に国民に「国防義務」を課しています。 18条2項では「意に反する苦役」に服されない事を定めていますが、それは12条で国益に反しない場合に限定しており、 国防を最大の国益として前述の「国防義務」と共に「徴兵制」を合憲とする事が可能になっています。 アメリカの情報公開により

    自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?
    tbsmcd
    tbsmcd 2022/06/29
    自由でも民主的でもない自由民主党という腐った看板なんですよ。