タグ

2020年1月12日のブックマーク (1件)

  • 場面緘黙(かんもく)の子は普通学級がいいの?インクルーシブ教育システムとの相性の悪さは否めない。 - こじんてきしゅかん

    場面緘黙(かんもく) いくら同じ症例といえど こればかりは何を勧める事もできません。 実例のひとつ、結論はありません。 ・クラスメイト ・担任 ・学校(校長) すべて最良の方たちに守られれば 良い方向に向くかもしれませんが 感じるのは人です。 この記事の分家 tanonobu.hatenablog.com もくじ 緘黙(かんもく)の判断は難しい 緘黙(かんもく)って普通学級でいいの? 希望すらなかった1年生 特支学級で様子を見たい 理解してくれる先生がいない ひとりで悩まないほうが良い 考えがズル(甘)かった 緘黙(かんもく)の判断は難しい www.mhlw.go.jp 上記第5章:F94.0より引用 F94.0 選択(性)かん<縅>黙 これは, 話すことに関して顕著な, 情緒的に決定された選択性によって特徴づけられている。 つまり子供はある状況下では, 言語の能力を発揮するが, しかし

    場面緘黙(かんもく)の子は普通学級がいいの?インクルーシブ教育システムとの相性の悪さは否めない。 - こじんてきしゅかん
    tdakak
    tdakak 2020/01/12
    場面緘黙の子供達は自分の観測範囲だとそこそこいるのだけど、先生方には症状や対応方法があまり知られていない気がする(他にも学ぶことがたくさんあるので仕方ない)