2012年4月30日のブックマーク (8件)

  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tdam
    tdam 2012/04/30
    "対女性戦争と同じくらい事実だ.対若者戦争は,とてつもない害をもたらしている.若者だけを害してるんじゃない.この国の未来も害しているんだ"
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tdam
    tdam 2012/04/30
    我らがデフレ貧乏神の白川総裁がこの議論に参加して一蹴されるところが見たい。バブル崩壊後の不況を早く回復させるためには、平穏時よりインフレ率を高めに誘導して資産価格の回復を補助するのがいい気もしてきた。
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tdam
    tdam 2012/04/30
    正のインフレ率の「高さ」を論じる議論であって、日本銀行が招いた名目金利非負制約で高実質金利のデフレ経済を容認するかの議論ではないことは確か。そもそもデフレ=問題外。 http://ecodb.net/country/US/imf_inflation.html
  • 「日本は自転車操業のねずみ講国家」「今さえ騙せればそれでよいという官僚に支配されている…池田清彦早大教授 : watch@2チャンネル

    1: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★ 2012/04/28(土) 22:05:47.14 ID:??? 年々、赤字国債が膨らむ日。その日に対し、早稲田大学国際教養学部教授で生物学者の池田清彦氏は、「ねずみ講国家だ」と厳しく指摘する。 *  *  * 日当に自転車操業のねずみ講国家だと思う。第二次世界大戦中に発行された戦時国債が預金封鎖とハイパーインフレで紙くずになったのに懲りて、日政府は赤字国債は発行しない約束であった。しかし、喉元過ぎれば何とやらで二〇年でこの約束は反故になり、一九六六年、佐藤栄作首相と福田赳夫蔵相のもと、戦後最初の赤字国債が発行された。当初は確かに恐る恐るだったが、しばらくすると予算が足りなければ赤字国債を発行すればよいと居直ったのだろう。あれよあれよという間に借金は一〇〇〇兆円を超えたのはご存知の通りである。 二〇一一年度の歳入は九二兆円余り、その

    tdam
    tdam 2012/04/30
    池田先生が経済を理解していないことは把握。「資本主義自体が成長を前提としたねずみ講」 これは資本主義社会の本質を突いた至言。デフレ低成長でこの有様なのだから、来る人口減少ではとどうなるか末恐ろしい。
  • 日銀「70兆円緩和」の大嘘、実際は引き締め:イザ!

    日銀が27日の金融政策決定会合で長期国債など日銀独自の言い回しの「基金」枠を5兆円増やし、70兆円とする追加金融緩和を決めたと、日経などは報じている。 そこで、ある読者が拙論に問いかける。 へえー、日銀がとうとう70兆円もお金を刷って供給する? 田村記者が2010年1月に政府と日銀に提案してきた100兆円の日銀資金創出とまで行かなくても、日銀は70兆円も刷るって言っている。「田村構想」とどう違うのか? 田村 答:全く違います。日銀は実際には緩和とみせかけて、お金を吸い上げて引き締めている。その偽装手段が「基金」である。市場はこの詐欺を見抜いているから、27日の「緩和」発表後、円買い、株売りに転じた。だまされているのは、日経などメディアだけだ。 日銀は「基金」を10年10月に「創設」したのだが、これはあくまでも日銀のバランスシート上で特別の項目を建てただけのことで、質的には数字上のカモフラ

    tdam
    tdam 2012/04/30
    "日銀は実際には緩和とみせかけて、お金を吸い上げて引き締めている。その偽装手段が「基金」である。市場はこの詐欺を見抜いているから、27日の「緩和」発表後、円買い、株売りに転じた" 投信でなく長期国債を買え。
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tdam
    tdam 2012/04/30
  • しんぶん赤旗の橋下徹批判が、読む人にとっては絶賛にしかなっていない件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ネット上で定点観測していた共産党員が複数湧き立っていたので、何だろうと思ったら共産党機関紙赤旗の記事を賞賛するために集っていたのですね。アカは嫌いですが、こういう生真面目な政治姿勢には好感が持てますし、頭が下がる思いです。 で、肝心の赤旗渾身のまとめ記事がこちら。 橋下「改革」の危険 4年の実態に見る 市長になっても 全世代への負担増 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-04-24/ftp2012042404_07_0.html うーん、何と言うか… 橋下徹さんの府知事時代の「お金を使うほう」の能力はクズでしたが、「支出を削るほう」の能力は良かったんじゃないの、と思えるような見事なコストカット無双ぶりであります。 「主な市民サービスカットの内容」なる項目を見ますと、確かに共産党が激怒しそうな市民への支給が軒並み削られているものの、聖域なきコストカ

    しんぶん赤旗の橋下徹批判が、読む人にとっては絶賛にしかなっていない件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tdam
    tdam 2012/04/30
  • 橋下「改革」の危険 4年の実態に見る/市長になっても 全世代への負担増

    大阪維新の会は日の統治機構を変え、決定できる民主主義を実践していく」。橋下徹大阪市長は維新政治塾の開講式(3月24日)でこうのべ、国政進出でも「改革者」ポーズをとっています。しかし、その「改革」の果てにある日の姿は、橋下氏が府知事、市長として主導した大阪府・市政の4年余の実態からみえてきます。 くらし・福祉総攻撃 障害者団体補助0円 知事時代 「大阪府は破産会社」と脅す 「大阪府は破産会社」「(府職員は)破産会社の従業員」。2008年2月、府知事に就任した橋下氏はこんな大ウソで府民施策への攻撃を始めました。 橋下氏は「夕張市と同じ」としましたが、大阪府が北海道夕張市のような「財政再生団体」でも、それよりはましな「財政健全化団体」でもないことは当初から明らかでした。にもかかわらず、橋下氏は、これを最大の宣伝材料に使い、同年6月には「大阪維新プログラム案(財政再建プログラム案)」を発表。

    橋下「改革」の危険 4年の実態に見る/市長になっても 全世代への負担増
    tdam
    tdam 2012/04/30