2013年5月19日のブックマーク (8件)

  • リフレ政策とトリクルダウン理論について - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    「トリクルダウン理論」はそれなりに名前を知られている理論ではあるが、意外と内容は知られていないもののようでもある。 その簡単な説明をwikipediaから引用すると トリクルダウン理論(トリクルダウンりろん、trickle-down theory)とは、「富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が浸透(トリクルダウン)する」とする政治思想である。トリクルダウン仮説ともいう。現状では、マクロレベルでのパイの拡大が、貧困層の経済状況を改善につながることを裏付ける有力な研究は存在しないとされている。 「トリクルダウン(trickle down)」という表現は「徐々に流れ落ちる」という意味で、大企業や富裕層の支援政策を行うことが経済活動を活性化させることになり、富が低所得層に向かって徐々に流れ落ち、国民全体の利益となる」とする仮説である。主に小さな政府政策の推進、新自由主義政策などの中で主張される。

    リフレ政策とトリクルダウン理論について - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
    tdam
    tdam 2013/05/19
    外需回復による「円安によって収益増を果たした輸出企業」のボーナスが増えた時点で「トリクルダウン」に含めるのなら、一切の労働者給与が「おこぼれ」扱いされるのでは?景気回復に労働需給が大事というのは賛成。
  • 米Google、「Drive」「Gmail」「Google+ 写真」のストレージ統合を発表 ~Gmailの25GB制限も撤廃

    tdam
    tdam 2013/05/19
  • 【慰安婦】「強制連行」 米で進む既成事実化 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=犬塚陽介】日維新の会の共同代表、橋下徹大阪市長による慰安婦をめぐる発言の余波が止まらない中、米国では旧日軍による「強制連行」の既成事実化が、根拠なしに進んでいる。 ニューヨーク、ニュージャージーの両州では今年、国家が関与した「慰安婦制度」の非難決議を議会が採択。連邦議会でも下院外交委員長が「国家提供の性的蛮行」と呼ぶなど、一部の韓国系米国人が主導する反日活動が深く浸透している。 日政府が「日軍の性的奴隷にするため、公式に若い女性の獲得を委託した」などと非難する決議は、1月にニューヨーク州上院、3月に隣接するニュージャージー州下院、今月7日にはニューヨーク州下院で相次ぎ可決された。 韓国系住民が影響力を持つニュージャージー州の決議では、歴史家やメディア報道を根拠に、「日兵に誘拐されるなどした約20万人が日軍の売春宿で働かされた」と強調。戦後の日政府の命令で慰安婦に

    tdam
    tdam 2013/05/19
  • 円安株高でも法人減税なのか - 経済を良くするって、どうすれば

    今日の日経は「法人減税など大胆改革見送り」とあって、相変わらずだね。異次元の金融緩和によって、円安で企業収益が伸び、株価は急上昇している中で、もし、法人減税をしたら、バブルへのブレーキを外すことになる。高収益の下で納税を減らしたければ、設備投資をするのが一番だが、法人減税は、そうしたインセンティブを殺いでしまう。主張すべきは、法人減税でなく投資減税だろう。 また、お得意の財政再建論はどうなったのか。景気回復に伴い、長期金利が上昇すれば、国債の支払金利は増すが、他方で利子課税と法人税によって税収増となり、相殺される構造となっている。ここで法人減税で穴を開ければ、財政赤字拡大のリスクを生み、金利上昇の悪循環が起こりかねない。スウェーデンでは法人税は低いが、利子課税は25%と高い。良いとこ取りはできないのだ。 「設備投資を年70兆円に」という目標に対する分析がないのも気になる。2012年度の民間

    円安株高でも法人減税なのか - 経済を良くするって、どうすれば
    tdam
    tdam 2013/05/19
  • 日経平均68,000円の世界 - シェイブテイル日記2

    黒田日銀の異次元緩和により、日経平均株価はついに15,000円を超えるところまできました。 欧米の金融ショックが襲った諸国でも中央銀行が大規模な金融緩和に乗り出すことで、リーマン・ショック前の株価水準を回復していますので、日でもリーマン・ショック前の18,000円どころは既に射程距離に入ったと言えそうです。 黒田日銀が高株価政策を続ける必要がある理由については以前にこちらで書きました。 → 日銀が株価高騰政策を続けなければならない理由 - シェイブテイル日記 では、中期的下限が18,000円として、中期の上限はどのあたりなのでしょうか。 これを考えるのに、先進諸国での中長期での株価とGDPの伸び率に着目してみました。 まず、株価指数の伸び率です。 中長期の株価指数の推移から算出された年平均伸び率を図表1に示しました。 株価指数の年平均伸び率は日を除き、5-9%と大変高い伸び率を示してい

    日経平均68,000円の世界 - シェイブテイル日記2
    tdam
    tdam 2013/05/19
    流石に6.8万は…。しかし程度の差こそあれ名目GDPや税収・政府債務にも同じことが言える。バブル発生以降の金融政策の失敗がなければ、安心して高齢化社会に突入できたし、自殺者や少子化問題もマシだっただろうに。
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tdam
    tdam 2013/05/19
    "日本における急速な名目GDPの上昇は、単に同じ割合でのインフレに繋がるわけではない""日本の実質成長がこのまま3.5%を維持することは出来ないとも確信""急速な名目GDP成長は日本の債務状況をわずかに改善""
  • 維新・西村議員:ネットで「韓国人慰安婦 今も多い」- 毎日jp(毎日新聞)

    tdam
    tdam 2013/05/19
    というか、在日韓国人全体を指して慰安婦と言った部分が完全にレイシズム、除名レベルの不適切発言なんでしょ。この記事も、「事実だが表現が悪い」という擁護も西村氏自身や発言問題の本質をはずしているのでは。
  • ギョーク: 正方形を31個見つけたら人材、35個は天才、40個以上はアップル社の面接行ったほうがいいらしい(笑) | 話題の画像がわかるサイト

    正方形を31個見つけたら人材、35個は天才、40個以上はアップル社の面接行ったほうがいいらしい(笑) — よっ!ポジなか (@ftjhsmj) 2013年5月18日

    ギョーク: 正方形を31個見つけたら人材、35個は天才、40個以上はアップル社の面接行ったほうがいいらしい(笑) | 話題の画像がわかるサイト
    tdam
    tdam 2013/05/19
    少なくとも、"more than 40"を「40個以上」と訳したup主は、楽天の面接にだけは行かないほうがいいな。