2013年5月22日のブックマーク (13件)

  • セントルイス連銀総裁、FRB同様の緩和策を「ECBも検討すべき」

    5月21日、米セントルイス地区連銀のブラード総裁が、ECBはインフレ低下と景気低迷への対応策として、FRBが実施しているような量的緩和プログラムの導入を検討するべきとの見解を示した。ニューヨークで4月撮影(2013年 ロイター/Keith Bedford) [フランクフルト 21日 ロイター] 米セントルイス地区連銀のブラード総裁は21日、欧州中央銀行(ECB)は、インフレ低下と景気低迷への対応策として、連邦準備理事会(FRB)が実施しているような量的緩和プログラムの導入を検討するべきとの見解を示した。 総裁は当地の大学で行われた講演で、ECBはこれまで量的緩和(QE)の実施を望んでいないが、一段の金融緩和が必要であれば、とりわけ域内インフレがかなりの低水準で推移していることを踏まえて一段の緩和が必要だと判断されるのであれば、国内総生産(GDP)で加重した量的緩和プログラムの導入を検討する

    セントルイス連銀総裁、FRB同様の緩和策を「ECBも検討すべき」
    tdam
    tdam 2013/05/22
  • 【充電革命】女子高生がたった20秒でモバイル端末の充電が完了する驚異的な装置を開発! | ロケットニュース24

    【充電革命】女子高生がたった20秒でモバイル端末の充電が完了する驚異的な装置を開発! 2013年5月22日 毎日毎日、ケータイやスマホの充電に悩まされている人に、劇的な朗報です! アメリカの女子高生が驚異的な装置を開発しました。その装置を使用すれば、たったの20~30秒でモバイル端末の充電が完了するそうです。これで充電地獄から解放されるかもしれないぞ~! ・インテルの科学コンテストで発表 装置を開発したのは、米カリフォルニア州のサラトガの高校に通うイーシャ・クハレさん(18歳)です。彼女は、インテルが世界の若者を対象に実施した科学コンテストで、自ら開発した充電装置を発表しました。 ・急速充電装置「スーパーコンデンサー」 彼女の急速充電装置は「スーパーコンデンサー」と呼ばれています。大きさはわずか2.5インチ(約6.4センチ)、手のひらに乗るようなサイズです。しかし蓄電能力は莫大で、モバイル

    【充電革命】女子高生がたった20秒でモバイル端末の充電が完了する驚異的な装置を開発! | ロケットニュース24
    tdam
    tdam 2013/05/22
  • 「3D印刷可能な食料」にNASAが助成金

    tdam
    tdam 2013/05/22
  • マネーの本質からみたインフレ目標政策の妥当性 - シェイブテイル日記2

    突然ですが、お金の価値とは一体何なのでしょう。 これは大昔から万人の心をとらえる疑問で、マルクスやら何人もの人々がその人の結論を出しています。 最近でも、岩井克人東大名誉教授はお金質について、「貨幣の質が誰の目にも明らかで、マネーという人の期待以外に支えがないもの」としています。*1 仮に、マネーを「期待以外に支えがないもの」という仮説を置いたとしましょう。 すると、銀行の取り付け騒ぎなどを想定すれば、そうとも言えるし、通常の取引を想定すれば、そうでないとも言えます。 またその仮説が正しいとしても、そのようなマネーの質に関する仮説から貨幣経済において導かれる洞察はあまり無いように思われます。*2 そこで、紙幣に限って、その欧州での成立からマネーの質について考えてみました。 *3 17世紀の英国では、金貨が流通していましたが、安全性の観点から、金庫を保有する金細工師、金匠(Gold

    マネーの本質からみたインフレ目標政策の妥当性 - シェイブテイル日記2
    tdam
    tdam 2013/05/22
    中央銀行が金融政策を実行する上で大切なのは「銀行券ルール」という内規より、世界標準の「期待インフレ率」ということですね。
  • 米アップル、巨額課税逃れ…「住所ない」手法で : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米上院の行政監察小委員会は20日、米アップルが海外子会社などを活用して、巨額の課税逃れを行っていたとする調査報告書を公表した。 21日の公聴会にティム・クック最高経営責任者(CEO)を呼び、この問題を追及する。アップルの課税逃れ問題は、米国の税制が抱える欠陥も浮き彫りにしており、税制改革議論が活発化する呼び水になりそうだ。 報告書によると、アップルは、2009年から12年に740億ドル(約7兆5000億円)の利益を米国から海外に移転した。そのうち440億ドル分(約4兆5000億円)について課税を逃れたとし、「アイルランドを実質的なタックスヘイブン(租税回避地)として活用している」と批判した。 アップルの「節税術」は、高度で複雑な手法を駆使しており、具体的にはアイルランドと米国の税制の違いを利用している。企業は法人税を、住所が存在する国に支払うのが原則だ。アイルランドでは、法人の実態がある場

    tdam
    tdam 2013/05/22
  • 2年後に消費者物価上昇率は2%に達するか? - 元官庁エコノミストのブログ

    先週木曜日の5月16日に今年1-3月期のGDP統計、いわゆる1次QEが発表された後、今年度から2014年度ないし2015年度くらいまでの短期経済見通しがシンクタンクなどから相次いで公表されています。いくつか、私も拝見しましたが、特に興味を持って注目したのは物価見通しです。日銀が2年後の消費者物価上昇率+2%を目標に金融政策運営をしていることから、ほぼ2年後の2015年1-3月期の消費者物価上昇率に着目してみました。四半期ベースの物価見通しを公表していない第一生命経済研を除いて、以下の表に取りまとめてあります。すべて、消費者物価 (CPI) の生鮮品を除く総合であり、2014年4月に予定されている消費税率引上げの影響を含むベースです。いつもの通り、ニューズレターで届くようなクローズな情報ではなく、ネット上で公開している機関のみを取り上げています。ヘッドラインは私の趣味で物価に関するものを抜

    2年後に消費者物価上昇率は2%に達するか? - 元官庁エコノミストのブログ
    tdam
    tdam 2013/05/22
  • 市場金利が上昇したら何が起こる?欧州危機の経験が語るもの――日本総合研究所主任研究員 河村小百合

    連載第4回「日の財政は持続可能か」では、安倍政権のもと、黒田日銀が多額の国債買い入れによる「異次元緩和」に踏み出した一方で、わが国の財政運営がどれほど大きなリスクにさらされているのかについて述べた。 しかしながら、低金利状態が長期化している現在、「財政運営のリスク」といっても、ピンとこない読者も多かろう。そこで今回は、財政の持続可能性を市場から疑われ、市場金利が一度上昇を始めたらどうなるのかについて、欧州各国の近年の経験をたどりながらみてみよう。 財政危機型のイールド・カーブとは 2012年3~4月、債務危機のただ中にあったギリシャが「PSI」(注1) 、および、それに応じなかった債権者に対しては、「集団行動条項」(注2) 適用による強制的な債務カットに踏み切り、国債のデフォルト(債務不履行)を引き起こしたことは記憶に新しい。 このようなギリシャのデフォルトは、主要通貨が変動相場制に移行

    tdam
    tdam 2013/05/22
    "「財政危機型のイールド・カーブ」とでもいうべきもので、当該国が財政破たんする確率が最も高くなると市場が判断した年限(1年、ないし2年程度であることが多い)の金利水準がもっとも高くなる"
  • 異次元緩和で安倍相場も進化 年末110円、15年に120円

    為替市場透視眼鏡 FX、外貨投資家のニーズに応えた為替投資家向けコラム。執筆には第一線のエコノミストを迎え、為替相場の動向を分析、今後の展望を予測する。 バックナンバー一覧 ドル円は今年末110円、2015年に120円、こんな予想ではもはや誰も驚くまい。アベノミクスで日市場は様変わりした。しかし円安・株高を急進展させた背景を正しく理解しないと、現状評価も予測も戦略もトンチンカンになる。実は安倍相場も進化しつつある。 進行中の円安トレンドを三段跳びに例えると、長年の円高基調に沿って積まれた巨額のポジションの修正によって、まずホップが勢いづいた。円高基調下では外国人は日資産を為替ヘッジなしで保有し、日人は為替ヘッジのために先物等でドル売りを膨らませていた。円安に潮目が変わるとその巻き戻しの円売りや外貨買いが起こり、それがさらに円安を促す。その循環で相場のホップは、ファンダメンタルズ要因だ

    異次元緩和で安倍相場も進化 年末110円、15年に120円
    tdam
    tdam 2013/05/22
    "年末110円、15年に120円" 大胆予想はよいけれど、米国金利政策次第ではその程度の円安ではすまないかも。
  • グーグルがリードする自動走行車の技術日本企業の関連5銘柄とは?

    安倍晋三首相は17日、都内で講演し、成長戦略のうち企業と農業の競争力強化策を発表しました。 3年間を企業に設備投資を促す集中期間として政策を総動員し、設備投資額を現在より1割増の年間70兆円規模に引き上げる目標を掲げ、農産品の生産や輸出を拡大し、農家の所得を10年で倍増する考えも表明しました。一方、企業の成長戦略は、国内の設備投資を呼び戻す手立てが柱で、具体策として、リースを活用する設備投資の普及を目指すということです。 このため、17日の株式市場では、農業関連やリース会社の株が賑わいました。 政府が応援する「自動走行関連株」に注目 なお、私が注目したいのは、農業関連やリース会社以外では、自動走行関連企業です。 政府は、新たなイノベーションに果敢に挑戦する企業を応援するそうです。その突破口は規制改革で、日でも公道での自動走行の実証実験を進めるということです。世界で初めての製品の実験をやり

    グーグルがリードする自動走行車の技術日本企業の関連5銘柄とは?
    tdam
    tdam 2013/05/22
  • 雑誌の「株式投資特集」とどう付き合うか

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 株特集を組むと株価がピークを打つ? 『週刊ダイヤモンド』の大胆な特集 創刊100周年に当たる今年、先週号で誌面を大幅リニューアルした『週刊ダイヤモンド』は、

    雑誌の「株式投資特集」とどう付き合うか
    tdam
    tdam 2013/05/22
    「元データの発表と記事掲載までのタイムラグ」「株価のピークを見てから企画」というダイヤモンド誌の自己反省は認めるが、山崎氏はそもそも個別銘柄当て(投機)のは極めて難しいのでIndex Fundを買え論者なのでは…。
  • 日本とアベノミクス(中) デフレからの脱却と持続的な経済成長に向けて

    アベノミクスの推進者は、認識を変えることで好循環が生まれるはずだと言う。企業の利益が拡大すれば、賃金の上昇を招き、これが消費を底上げし、さらには新たな設備投資につながり、それがまた利益を押し上げるというわけだ。 こうした推進派は、5月16日に発表された速報値に大喜びしたことだろう。この速報によると、2013年1~3月期の実質国内総生産(GDP)の伸び率は年率換算で3.5%に達した。もっとも、この段階では様々な政策はまだ発表されたばかりであり、成長のほとんどが政策の功績だとは考えにくい。事実、金融政策を経済実績に結びつける伝達メカニズムは脆弱なままだ。 株式市場に戻ってきたアニマルスピリッツは、人々に豊かになったと感じさせる資産効果を生み出すのに役立った。各大臣やそのブレーンによる、政権の方針に沿った如才ない新政策の売り込みにより、消費者マインドも好転した。 小売企業の売上高の伸びは、ほぼ1

    tdam
    tdam 2013/05/22
    "インフレ期待を高めることに成功すれば、投資家はこのような成功がどこまで達するか分からないので、国債の保有に対してより高いリスクプレミアムを要求しかねない" RPというより、名目成長率程度の資本収益率では。
  • 志位和夫 on Twitter: "アベノミクスの株高で一番儲けたのは、ユニクロ柳井会長一家。半年間でなんと1兆円の資産を増やした。1日で55億円、1時間で2億3000万円。「時給」2億3000万円! 新卒社員を使い捨て、ブラック企業として批判されているユニクロ会長が儲け頭という経済政策がまともなものと言えるか。"

    アベノミクスの株高で一番儲けたのは、ユニクロ柳井会長一家。半年間でなんと1兆円の資産を増やした。1日で55億円、1時間で2億3000万円。「時給」2億3000万円! 新卒社員を使い捨て、ブラック企業として批判されているユニクロ会長が儲け頭という経済政策がまともなものと言えるか。

    志位和夫 on Twitter: "アベノミクスの株高で一番儲けたのは、ユニクロ柳井会長一家。半年間でなんと1兆円の資産を増やした。1日で55億円、1時間で2億3000万円。「時給」2億3000万円! 新卒社員を使い捨て、ブラック企業として批判されているユニクロ会長が儲け頭という経済政策がまともなものと言えるか。"
    tdam
    tdam 2013/05/22
    再分配を主張するのが左派の意義だと思うが、その前提となるデフレ脱却・成長路線回帰を完全否定するのはおかしい。経済音痴の共産党だけはある。柳井氏(の資産管理会社)のフロー所得への適切な課税を訴えるべき。
  • 朝日新聞デジタル:「韓国人が日本人を辱めている」中山成彬・維新衆院議員 - 政治

    ■中山成彬・日維新の会衆院議員  韓国人が米国の各州で従軍慰安婦について、日への非難決議を議会に働きかけたり、高速道路に看板建てて「日は20万人の朝鮮人をセックススレイブにした」というのを掲げたりして、日人の名誉をおとしめたいという運動をしている。(党を除名された)西村真悟さんもそれを知っていて、ああいう発言をした。  韓国人が、従軍慰安婦というありもしなかったことを世界中に悪宣伝し、日人を辱めている。大事なところは「20万人もの朝鮮の若い女性」というが、当時は人口は2000万人ちょっと。ということは100人に1人の自分の娘や知り合いが強制連行されるのをだまってみていたのか。朝鮮の親たちもそんな弱虫じゃなかったはずだ。  橋下徹市長もね、言ってはいけないこと言ってますよ。国際感覚がない。橋下氏が米国にいったら大変ですよ。集中砲火を浴びるでしょう。だけど、彼がそれを乗り越えられたら

    tdam
    tdam 2013/05/22
    「韓国人が日本人を辱めている」のも事実だが、中山議員が韓国を辱めているのも事実。「従軍慰安婦というありもしなかったこと」というような嘘の紛れた味噌クソの批判はいらない。