2012年11月13日のブックマーク (14件)

  • 坂本龍一が学食で食べてるぼっちに苦言 「すごく不愉快。無遠慮。」 : ぶる速-VIP

    龍一が学べてるぼっちに苦言 「すごく不愉快。無遠慮。」 坂龍一が学べてるぼっちに苦言 「すごく不愉快。無遠慮。」 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/13(火) 12:52:31.41 ID:gb2qR+h70 坂 あのね、僕はね、 ちょっと音楽に関係ないんですけど、 ジャージをはいてる人が嫌いなんです。 坂 ジャージに近いのは、 学生の時に、学生堂で 一人でご飯べてる人いるわけ。 男とかで。きちんとべてるんだけど、 それを見ると僕、 すごく不愉快なのね(笑)。 坂 それは、他人に対して 無遠慮だなと思うのよ。 糸井 つまり、見せてはいけないはずのものを、 見る側の気持ちにもなれよ! ってことでしょ? 坂 そう。見たくないのに、 強制的に見せられてる。 他人の気持ちも考えてくれと。 http://www.1101.co

    坂本龍一が学食で食べてるぼっちに苦言 「すごく不愉快。無遠慮。」 : ぶる速-VIP
    te2u
    te2u 2012/11/13
    こういう話は大抵、言っている本人ことを指すもの。このエピソード自体も「つまり、見せてはいけないはずのものを、見る側の気持ちにもなれよ!」と言われそうな内容。
  • [Å] フッ素コートとiPhone/iPadは最強タッグ!衝撃の結果でフィルムは不要!?

    [Å] フッ素コートとiPhone/iPadは最強タッグ!衝撃の結果でフィルムは不要!?

    [Å] フッ素コートとiPhone/iPadは最強タッグ!衝撃の結果でフィルムは不要!?
    te2u
    te2u 2012/11/13
    amazonでもあるようなので、iPad miniに試してみようかな。
  • 【都知事選】笹川堯氏が出馬表明「無償で奉公」 - MSN産経ニュース

    自民党総務会長などを務めた前衆院議員、笹川堯(たかし)氏(77)が13日、東京都庁で会見し、石原慎太郎前知事(80)の辞職に伴う都知事選(29日告示、12月16日投開票)に無所属で立候補すると表明した。自民党員は離党せず、知事になった際には給与やボーナス、退職金は受け取らず「無償で奉公する」とした。 笹川氏は平成21年の衆院選で落選後、政界からの引退を表明。再び出馬することについては「石原氏が途中で投げ出し、五輪招致が危うくなった」ことを理由に挙げた。 公約には五輪招致推進のほか、防災意識の高揚や脱原発の推進などを掲げた。都民に料や簡易トイレの備蓄を促し、代替エネルギーの推進を図るという。新銀行東京については「石原都政の過ち。売却を含め整理する」とした。笹川氏は日船舶振興会の会長を務めた笹川良一氏の長男。

    te2u
    te2u 2012/11/13
    政治より五輪が大事、ということですか。
  • nemousu.com

    nemousu.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    te2u
    te2u 2012/11/13
    不幸自慢にしか見えないのだけど。
  • 就職有利・不安…ほぼ全講義を英語化する国立大 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山梨大(甲府市武田)は2016年度までに、ほぼすべての講義でテキストを英語の書籍とし、英語で講義することを決めた。 全学的な講義の英語化は、国際教育に特化した大学を除けば極めて珍しい。専門性の高い分野では、学生への負担増も課題となりそうだ。 同大総務課によると、英語化するのは、日文学など日語の使用が必須な科目を除く全講義。来春から段階的に導入し、4年後をめどに完全移行する。 段階的導入には、教員が英語で指導する準備期間を確保することや、一斉導入による学生のテキスト購入費の急増を避ける狙いがある。入試でも、早ければ16年実施の試験から、全学部の2次試験に英語を課すなど、比重増加を検討する。 英語化は、前田秀一郎学長や理事、学部長など10人で構成する「グローバル化推進会議」で10月に決定。既に大学院では、一部の講義の英語化を始めており、同課は「グローバル化に乗り遅れることなく、優秀な人材を

    te2u
    te2u 2012/11/13
    英語の専門書を積極的に活用する、とかならまだわかるけど。グローバル=英語、というところがなあ。目的と手段を混同している典型的なパターン。
  • ゆーすけべー日記

    以前出版社の方から「を書かないか?」というお話をいただいて早2年以上。 紆余曲折ありましたが、来る11月20日(火)にを発売することになりました! の名前はズバリ「Webサービスのつくり方」です。 Amazonでは既に予約可能な状態になっています。 どんななのか?を特徴と共に紹介しましょう。 1. Webサービスをつくるプロセスを網羅的に 僕は今まで大小合わせてWebサービスを何個もつくってきました。 「つぶして」しまって今では見れないものが多く申し訳ない点もありますが、 サービスをつくることは非常に楽しいことです。 僕の専門分野はおそらく「Webアプリケーションエンジニア」ではありますが、 特に小粒なサービスの場合においては企画をつくったり、プロモーションしたり とWebサービスをつくって運用する全ての行程=プロセスを一人で踏んでいくことになります。 こうした網羅的なノウハウが一

    ゆーすけべー日記
    te2u
    te2u 2012/11/13
    書店に寄ったら見てみようかな。
  • Responsive Cat

    I'm responsive.

    Responsive Cat
    te2u
    te2u 2012/11/13
    ブラウザの横幅を一旦小さくして、再度大きくすると、猫の状態が変わる。面白い。
  • なんと...Google社員の3分の1はGoogle+を使ってないらしい : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/11/12(月) 12:37:42.26 グーグル社員は自社のサービスを利用していないんでしょうか? グーグル社員の32.6%もの人が、先月Google+に何もポストしなかったらしい ということが分かりました。 インターネット界で帝国を築きつつある会社にとってはちょっと残念な結果かも しれません。 この32.6%の内訳をみると、もっと悲惨です。 20.5%はここ3カ月Google+をまったく利用しておらず、 12.9%は6か月もの間、何もポストしていないようです。 でももしかしたら、この数字は彼らがどの程度フェイスブックを使っているか という数字と一緒に見ないと意味ないのかもしれません。 もしかしたら、ソーシャルでの生活を全く求めないグーグル社員がたくさん いるだけかもしれませんから。 それよりも、3分の2の社員さんが自発的にGoogle +を使ってい

    te2u
    te2u 2012/11/13
    2/3も使ってるのか。
  • アニメ「さくら荘のペットな彼女」で、突然韓国料理が登場し物議醸す | ガジェット通信 GetNews

    12日深夜に放送された、ライトノベルが原作のアニメ「さくら荘のペットな彼女」(MBS、TOKYO MX等)の一場面がネット掲示板やツイッターで物議を醸している。 その理由は、原作の中で「シンプルなお粥」としか書かれていない料理が、韓国料理の「サムゲタン」(鶏の中にもち米などを入れて煮込んだ料理)として登場した場面にある。日でいう「お粥」を連想していた原作ファンのみならず、アニメで初めてこの場面を見たというネットユーザたちからも戸惑いの声が挙がった。 ネット掲示板やツイッターでは、「これはひどいな」「最大の問題は改変する必要性が1ミリもない部分ということ」「普通におかゆだしてればよかったのにw」「こんなん宣伝にもならんし、目的が不明すぎてほんと不愉快」「アニメ見てないけど、制作スタッフがどういう奴らか想像はできるな」と、理由なき韓国料理の登場にアニメの視聴者以外からも怒りの声が殺到し、炎上

    te2u
    te2u 2012/11/13
    原作と違うのはなぜなのか、という点は気になるけど。
  • 【コラム】女子に忠告 / スマホ持ってる男とは別れろ | ロケットニュース24

    【コラム】これは私の複数の男性経験をもとにしたコラムです。スマホを持っている男子は指先が鍛えられるのでエロテクニックは磨かれていますが、女子を当の意味で幸せにできるかといえば、残念ながらそうではありません。スマホ持ってる男とは別れたほうが、あなた(女子)のためです。 スマホはあらゆるアプリを指で操作するため、いつも定位置にボタンがあるガラケーよりも指の動きが鍛えられます。繊細な指の動き、タップ時の強弱、あらゆる部分がスマホによって鍛えられ、女子をいじる際のエロテクニックにプラスとなって働きます。 しかし、スマホを持っている男子はスマホにのめりこみやすく、Twitter、SMS、LINE、Facebook、あらゆるコミュニケーションに夢中になりすぎる傾向にあります。 ご飯をべながらスマホ、横断歩道の信号待ちでスマホ、トイレでスマホ、歩きながらスマホ、電車に乗りながらスマホ、クルマ運転中の

    te2u
    te2u 2012/11/13
    著者もスマホユーザなのかな。記事を読んでそう思った。
  • 週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件

    現在、4つの有料メルマガを購読してます。ビジスパさんから1つ、ブロマガさんから1つ、夜間飛行さんから2つ。 全て週刊のメルマガです。でも先週(11/4〜11/10)は1しか届きませんでした。それに対する告知も何もなし。 特にそのうちの1つは、10月には配信が0でした。でも課金されてました。夜間飛行で購読している家入一真さんの「生け贄スタイルの理論と実践」なのですが。 11月4日、さすがにこれはあり得ないと思い、どうなっているんだろうと夜間飛行のサイトにログインして配信状況を確認。 そうしたら最新のメルマガ発行日が10月1日のままでした。 merumagaieiri1.jpg (580×376) 毎週一回発行で月4〜5回発行となっているにも関わらず、一ヶ月の間発行が0というのはさすがにおかしいと思ったので、家入さんのメルマガ内のメアドと夜間飛行さんのサポートに問い合わせました。 夜間飛行さ

    週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件
    te2u
    te2u 2012/11/13
    これはゆるさの問題ではなく、約束を守るかどうかの問題。/こういうケースで配信側はどう責任を取るか。マスメディアや出版社の責任問題と似ている。/クレジットカード方式にできないのかな?
  • まとめサイトにひろゆき氏コメント 「不愉快な出来事が続くと思いますので、営利第一なら早めの撤退を」

    2ちゃんねる元管理人・西村博之(ひろゆき)氏が、2ちゃんねるまとめサイトについてコメントしている。 ひろゆき氏はまず、大前提として「お金になる以上は、(まとめサイトが)世の中から無くなることはないです」と説明。そのうえで「悪意を持ったサイトが氾濫するよりは、こちらのお願いを聞いてくれるサイトを残して、お願いを聞いてくれないサイトを減らすという方法が現実的だと思っています」とコメントした。 「まとめサイトがお金になる以上は、世の中から無くなることはないです」 「営利を第一義に考えるサイト運営者の方は、不愉快な出来事が続くと思いますので、早めの撤退をお勧めします」 また、今回警告を受けたような利益第一主義のサイトに対しては、「儲からないならやらないという立場であれば、辞めて頂いて、一向に構いません」と厳しい発言も。まとめサイトの利便性については「便利だと思っている読者がいることは良いこと」と一

    まとめサイトにひろゆき氏コメント 「不愉快な出来事が続くと思いますので、営利第一なら早めの撤退を」
    te2u
    te2u 2012/11/13
    まとめサイトの行き過ぎた行為で、2ちゃんねるがまとめサイトに介入せざるを得なくなったという感じ。
  • mixiがメッセージ監視? 「面識のない異性の出会いのみチェック」とミクシィ

    「mixiで昔の友達からメッセージが来て、久しぶりに会おうとやりとりしていたら、規約違反と警告が来てメッセージを消された」というユーザーの告白が話題に。ミクシィは「規約違反となる、異性との出会いを目的として利用する行為のみチェックしている」と説明している。 「mixiで昔の友達からメッセージが来て、久しぶりに会おうとやりとりしていたら、『異性と出会おうとする行為は規約違反』と警告されて運営にメッセージを消され、アカウント停止になった」――Twitterに投稿されたユーザーからのこんな告白がTogetterにまとめられ、「mixiは成人ユーザーのメッセージも監視しているのか」「知り合い同士の再会もNGなのか」などとネットユーザーの注目を集めている。 ミクシィは取材に対し、ユーザー間のメッセージのうち、「規約違反となる、異性との出会いを目的として利用する行為のみチェックしている」と説明。規約違

    mixiがメッセージ監視? 「面識のない異性の出会いのみチェック」とミクシィ
    te2u
    te2u 2012/11/13
    まともに使っている人から見ると「面識の有無をおまえが勝手に決めるなよ」と言いたくなりそうな。/意図は理解できるけど、まともに使っている人を不快にしてはダメでしょ。
  • スタートアップで働く僕が仕事で心がけている7つのこと - パパパパ

    このエントリーはスタートアップに入りたての新人Y君に捧げます。 僕はこれまで何度かWebサービスを行うスタートアップでSNSやメディアの立ち上げに携わってきました。個人的にもWebサービスを企画してサイトをいくつか運営してきました。今回は、これらの体験を元に、僕が仕事上で心がけていることをまとめてみました。 最初に、僕が過去に体験した話を紹介します。最初は「なんのために?」と疑問に思いましたが、その意味を知ったとき、「なるほど、仕事とはこういうことか」と気付かされました。それはExcelのSheetのことです。普段からExcelを使っている人はよくご存知かと思いますが、Excelで新規ファイルを作ると、自動的にSheetが3枚できあがります。Excelで何かのレポートを提出するときに、Sheetを1枚しか使わなかった場合、僕の上司は残りの2枚のSheetを削除して送るようにしていたのです。

    スタートアップで働く僕が仕事で心がけている7つのこと - パパパパ
    te2u
    te2u 2012/11/13
    読みやすいけど何か違和感を感じるのは、この記事自体が5に反しているからかな。