タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (136)

  • 新房昭之の「シャフト角度」と成瀬巳喜男の「逆光演出」 - 移転跡地

    『川の光』が国内外で高い評価を得た演出家・アニメーターの平川哲生氏と、成瀬巳喜男の研究者でアニメにも造詣の深い大久保清朗氏の深夜のツイート。 bokuenというわけでアニメ『電波女と青春男』は4、7、10話が私のコンテです。シャフト初参加でまさかの連投。超勉強になりました。意外かもですが新房さんの作品は『サザエさん』とか『ドラえもん(芝山時代)』に近いスタイルだなと思いました。あとコンテを描くために古い邦画を見直す必要があったり。link bokuenいわゆるシャフト角度をどこで出すか迷ったんですが「成瀬巳喜男の逆光演出と同じところだ!」という結論に至りました。ここらへんの話、大半の人にとっては意味不明だと思いますが……。link bokuenいやしかし私が新房作品について書くとヘンな誤解が広まりそう……。link tamatowa……シャフトに成瀬とは狙い撃ちされているな。link bo

    新房昭之の「シャフト角度」と成瀬巳喜男の「逆光演出」 - 移転跡地
  • 投影する人々 - ハックルベリーに会いに行く

    増田さんが親切にもぼくのことを悪く言っている人を教えてくれた。いつもおもうけど、この人絶対ハックルさんのこと嫌いだろwhttp://d.hatena.ne.jp/fujipon/20111114#p1それにしても、これだけ「小説の読み方」にこだわっている人でも、自分が書き手になると、類型的なキャラクターが意外性のない行動をとるだけの小説を書いてしまうということには、愕然としてしまいます。http://anond.hatelabo.jp/20111115162629 id:fujipon氏が前からぼくを悪く言っていることは知っていた。ただ、彼は必ずしもぼくを「嫌」っているわけではない。ことは、もう少し複雑なのだ。彼は、ぼくの中に彼自身の姿を見出しているのである。だから、好きと嫌いとがない交ぜになった、近親憎悪のような感情をぼくに抱いている。少々専門的になるが、これを心理学では「投影」と言う。

    tecepe
    tecepe 2011/11/22
    まだやってたのかw 飽きたよそろそろw
  • ! nopi’s talk

    ! nopi’s talk ■profile■ [writer] [archive] [other PAGE] ■category■ [ゲーム] [非電源] [メタルフィギュア] [購入] [診断] [書籍] [日常] [感想] [tours]

    ! nopi’s talk
    tecepe
    tecepe 2011/11/17
  • http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20100607

    tecepe
    tecepe 2011/11/02
  • 自殺をしようとした時の話 - ハックルベリーに会いに行く

    生涯で二度目の自殺をしようとした時、ぼくは当時カンボジアに住んでいた父母の家に国際電話をかけた。夜中の1時頃だったと思う。寝ぼけ声で電話に出た父に対し、ぼくはこれから死のうと思うということと、これまでの恨み辛みからくる呪いの言葉を吐きかけて、叩きつけるように公衆電話を切った。日野市にある高幡不動駅の駅前にあった公衆電話だ。ぼくが32歳の時なので、今から11年前の西暦2000年の時のことだ。 死のうと思ったぼくには、その前に一つだけ行こうと思っている場所があった。それは多摩クリスタルだった。ぼくは、二度目の自殺を決意するずっと以前から、自殺をしたいという思いに長い間とらえられていて、自殺についていろいろ思いを巡らせたり敏感になったりしていた。その中で読んだ『ナニワ金融道』に、自殺についてのエピソードがあった。ナニワ金融道 (9) (モーニングKC (341))作者: 青木雄二出版社/メーカー

    tecepe
    tecepe 2011/11/02
    本文読んでないけど、別に死ねば良かったのに。
  • 今よりもっとiOS5とiCloudを使いこなすための情報をまとめてみました - もとまか日記乙

    iPhone 4Sの発表、複数キャリアからのiPhone発売の発表、iOS5のリリース、iCloudのサービス開始、待ちに待ってた新型iPhoneである、iPhone 4Sの発売。 そして、スティーブ・ジョブズの訃報・・・・・ この10月は嬉しいことや悲しいことが、色々あった。 その10月最後の日は、やっぱり「楽しいこと」で締めくくりたい。ってことで、10月最後の日に以下のまとめを。「今よりもっとiOS5、iCloudを使いこなすための情報」のまとめです。 iOS5関連 iCloud関連 アプリケーション 通知センター フォトストリーム リマインダー Safari iBooks カレンダー 連絡先 iTunes in the Cloud ドキュメント バックアップ 友達を探す iPhoneを探す iOS5の概要、基礎、設定、その他 [目次へ戻る] 見た目は変わらず、中身は新次元へ。それがi

  • 「オッパイ・トウキョウ」の主催者(26)自称研究者の矛盾が酷過ぎる件について - chocolate holic

    私見, 戯言はてブのホッテントリに載ってた記事読んでて頭にきた。若者はもっと「自己中」になって社会を変えろ−「絶望の国の幸福な若者たち」著者インタビュー − - 2013年までに知っておきたい100の話とりあえずこのインタビューに一字一句ツッコミをいれていくよ! 「草系男子」「内向き志向」などの言葉に象徴されるように、「昨今の若者には元気がない」と論じるメディアや年配の識者は多い。男子とか女子って言ってるのは大体アラサーなんじゃないですか。見ててちょっと痛いよね。あと、別に「草系男子」は「若者に元気がない」に必ずしも結びつかないと思うなあ。どうしてそうなった。草系って、"恋愛の仕方"についてであって、別に若者に元気あるない関係ないんじゃないか。http://ja.wikipedia.org/wiki/草系:title=Wikipediaでも読んでればいいよ。]寧ろメディアや年配の識

    tecepe
    tecepe 2011/10/29
    オッパイオッパイ
  • どんなサーカスにもピエロに向かって野次る客はいる - ハックルベリーに会いに行く

    母の教え過日、ぼくが「どんなギャグも理解しない人がいる」と嘆いていたら、母が一言言った。「どんなサーカスにも、ピエロに向かって『へたくそ!』と野次る客はいるものよ」小説の読み方の教科書作者: 岩崎夏海出版社/メーカー: 潮出版社発売日: 2011/10/05メディア: 単行(ソフトカバー)クリック: 56回この商品を含むブログ (11件) を見る関連記事日の異能 岩崎夏海氏「ベストセラー作家から炎上ブロガーへ。転落+復讐こそ作家の歩むべき道」 - ハックルベリーに会いに行くクレタ人には生きにくいはてな村 - ハックルベリーに会いに行く

    tecepe
    tecepe 2011/10/27
    映画を体系的に理解している人の言う事とは思えないですね。
  • 日本の異能 岩崎夏海氏「ベストセラー作家から炎上ブロガーへ。転落+復讐こそ作家の歩むべき道」 - ハックルベリーに会いに行く

    ベストセラー作家の岩崎夏海さんとじっくり話する機会を得た。最後に彼とゆっくり話をしたのは、もう数年も前になる。そのときに比べると彼の主張はずいぶん進化したように感じた。以前は漠然としていた抽象概念が、理論的にも明確になってきたように思う。「炎上ブログを書いているからですよ。実際に炎上ブログを書かないと立場は転落しないから」と言う。その「炎上ブログを書いて」転落した現場を幾つか見せてもらった。こちらの記事は、自らの承認欲求を余すところなくぶちまけて、個人ブログとしては異例の1日12万PVを集めたが、その大半はネガティブコメントだったそうだ。ベストセラー作家だけど質問があるよ? - ハックルベリーに会いに行く岩崎夏海さんといえば、こうした炎上ブログが話題になることが多いが、実際にはベストセラー作家としてを書いたり、週に2日は講演をしたり、ゲームの開発に携わったり、お笑い養成所の講師に従事して

    tecepe
    tecepe 2011/10/25
    もうミルコの顔しか思い浮かばなかった。ほんとこいつ何言ってんの。
  • ベストセラー作家だけど質問があるよ? - ハックルベリーに会いに行く

    こんにちは。ベストセラー作家だけど皆さんに質問がありますよ? 何でぼくのことを承認欲求の強い人間だと思うの?何でぼくがブックマークのためにブログを書いてると思うの?なぜぼくの悪いところだけを取りあげて良いところを見ようとしないの?カエサルは「人間は自分が見たいと思う現実しか見ない」と言ったけどそれについてどう思うの?なぜぼくのことを偉そうと批判する人ほど偉そうなの?ブーメランって言葉を知っているの?なぜぼくのことを『ソーシャルネットワーク』に出ていたマーク・ザッカーバーグみたいだと思うの?なぜ ぼくのことをスティーブ・ジョブズのような人間だと思わないの?ぼくのような人間こそ「Stay hungry, Stay foolish」の体現者だと思わないの?なぜぼくのことを語る時に「ベストセラー作家」とか「もしドラの」とかの枕詞をつけるの?ぼくはを出す前も出した後も変わってないのになぜ「ベストセ

    tecepe
    tecepe 2011/10/20
    自分のブログが一度も荒れたこと無いと思い込んでいる人の、くそつまんねー本がたまたま売れちゃったらSteve Jobsと同列になってしまうお前のくそつまんねー価値観なんとかしたほうがいいよ、ほんと恥ずかしいから。
  • おかげさまで『小説の読み方の教科書』がAmazonで売り切れたこととK氏について思うこと - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくの近著『小説の読み方の教科書』が、おかげさまでAmazonで売り切れました。最初に何冊仕入れていたのかは知りませんが、少なくとも数十冊はあったはず。自分で言うのはなんだけれど、ぼくがここで地道に記事を書き続けていることも、少なからず売上げに貢献したと思います。それはもちろんAmazonの売上げだけにではなく、他の場所においてもです。このブログの記事をきっかけに、ぼくのを他の通販サイトで買ってくれた方もいれば、街の書店で買ってくれた方もいらっしゃいました。ブログというのは、そういう意味で当にありがたい。昔は、何かを発信するとなったらいわゆる大手マスコミに頼る以外方法がなかったけれど、今はこうして自分で手軽にブログを書けるということは、インターネットの力と恩恵には当に大きなものがあります。ぼくはそれを、心からありがたいと思う次第です。小説の読み方の教科書作者: 岩崎夏海出版社/メーカ

    tecepe
    tecepe 2011/10/17
    芸人レビューして文化人気取ったり、シャチョーに喧嘩売ったり、マネジメントとかに興味を持つと大変なんですね。
  • iPhoneに入れたい「利用シーン別」無料iPhoneアプリ222選(2011秋版) - もとまか日記乙

    祝!iPhone 4S、正式発表!! 遂に、新iPhoneである「iPhone 4S」が発表されましたね。発売は10/14。予約は明日、10/7から。もう目の前! そして注目のキャリアはSoftbankとKDDI!祝!是非とも、仲良くiPhoneを盛り上げて頂きたいなぁと思う次第。 これを機に、iPhoneユーザが増えてくれると非常に嬉しいですね。でも、特に新しくiPhoneユーザになろうとしてる方は、iPhone 4S、気になるけど・・・どんなアプリがあるんだろう??という疑問を持たれる方も多いはず。てことで以前書いた以下を最新化しつつ、大幅にアプリ数を増やしました。 iPhoneに入れたい「利用シーン別」無料iPhoneアプリ200選(2011春版) ゲーム電子書籍アプリは別枠として後日まとめる予定です。※単に「はてダ」の文字数制限のため。【注意事項】紹介している価格は、エントリ掲

  • 「iPhoneと過ごした1000日まとめ」が相変わらずスゴい件 - もとまか日記乙

    スゴい情報量で定評のある「iPhoneと過ごした」シリーズの最新作(?)が遂に登場です。 iPhoneと過ごした1000日まとめiPhoneと過ごした1000日まとめ(別冊:持ち歩くモノ、デスク周りのモノ)iPhoneと過ごした1000日まとめ(別冊:MacBook Airと過ごした300日まとめ)iPhoneと過ごした1000日まとめ(別冊:情報収集法まとめ) とてもじゃないけど、すぐには読めそうにない情報量! よし、後で読む。  ツイートする

  • はてな - オタクの常識とは

    オタクならば知っていてしかるべき」とオタク自身が考え、教養扱いしている知識のこと。 オタク同士の会話は、これらの知識を媒介(ネタ)として成立することが多いが、共有されていないと会話が成立しない時もある。 以下に「オタクの常識」の一例をリストアップする。 ただし嗜好や世代によって「常識」にも偏りがある。以下はそれら複数の常識を網羅した物になる。 当リストがオタク間コミュニケーション・ギャップの解消に少しでも役立てば幸いである。 別に多く知っているから偉いというわけではないので要注意。 (書きかけ。というか、ひとりで書くのは不可能なので書いてくれるひと募集。初めて登録される方は『オタクの常識へ登録するにあたって』以下のガイドラインを読んでください。)

    はてな - オタクの常識とは
  • 年収100万円以下のパートがどういう人か分かっていて書かない人たち - 常夏島日記

    年収200万円以下が74% NHKニュースを読んで思ったこと。 この調査は、パートや契約社員など期間を定めて働く非正規労働者の労働条件を調べようと、厚生労働省がことし7月に5400人余りを対象に行ったものです。それによりますと、年収100万円以下の人が41%に上ったほか、100万円から200万円までの人が33%となっており、合わせると非正規労働者の4人に3人に当たる74%の人が年収200万円以下の厳しい条件で働いていることが分かりました。 では、年収100万円以下の人というのがどういう人かということを、国税庁の資料で見てみましょう。2010年、昨年のデータです。資料の22枚目、18ページと銘打たれているところを見てください。年収100万円以下の層ですが、男性715千人に対して、女性2896千人、人数比1:4。同じ資料の25枚目、21ページを見れば、年収100万円以下の層で最も従事者が多いの

    年収100万円以下のパートがどういう人か分かっていて書かない人たち - 常夏島日記
    tecepe
    tecepe 2011/09/26
  • 『超実践 読書術』がスゴイ - 凹レンズログ

    日経済ビジネス Associeの2011 10/4号にて、多忙の中でも仕事に必要な知識をから効率よく吸収する方法が紹介されていました。 「忙しくて読めない人」から「忙しくても読める人」に このキャッチフレーズがとても良かったです。 日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 10/4号 [雑誌] 大量のから刺激を得る まず目を引いたのは、大量のから情報を得る読書の仕方でした。 書店でに触れる&買う ほぼ毎日書店に行く 少し読んで、1行でもピンときたは買う ベストセラーは必ず買う 買ったその日に読む すぐに近くのカフェで読み始める その日のうちに90%近く読む 読み方に幅を持たせる(精読から、付箋を貼るだけのも) 毎日50冊くらいのに触れる 量が質を凌駕するというのは、こういうことを言うんだと思います。絶対的なへの接触量を増やすという発想が新しかったです。 「買っ

    『超実践 読書術』がスゴイ - 凹レンズログ
  • はぁはぁブログ

    tecepe
    tecepe 2011/08/28
    おめでたまきん!(お坊ちゃま君)/祝福のRedstarを受け取って下さい。
  • 菅直人首相の退陣によせて - Danas je lep dan.

    ええと,なんか1ヵ月くらい更新がストップしちゃっててすいません。一応,生きてます。 で,なんか菅首相が退陣することになったそうで。なんというか,怒りで一杯です。 かれが東北大震災の直後におこなった一連の対処について,かれを非難する向きもあるようだが,そこまで致命的なミスといえるものはなかったと思うし,そもそもあれよりも良い対応をできる人間がいたというなら具体的にそれはだれでその人物ならどのような対応ができたのかを説明してほしい。もちろんかれの措置が万全であるはずはなく(かれも人間なのだから),批判されるべきはされるべきだが,果たしてそれは辞職でしか償えない類の失政だったのか。 菅直人の政治を失政というならば。震災直後から政策そっちのけで退陣しろ退陣しろとかまびすしく騒いでかれの足を引っ張った政治屋たちの行為はどうなるのか。野党である自由民主党が政権批判を行うのは百歩くらい譲って許すとしよう

    tecepe
    tecepe 2011/08/27
    菅直人の何がどう具体的によかったのか全く伝わらないクソ文章にしか見えませんでした。
  • スプログとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    ブログスパム。自動スクリプトでゴミブログを大量生成させて、そこから特定の商業サイトに誘導する手法。意味のないRSSや検索結果、電子メールを吐き出すので、ブログ界で問題となっている。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    スプログとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    tecepe
    tecepe 2011/08/26
    へー知らない用語だった。えがみとかいう人とかが好きそうだねこれ。
  • Twitterの終わりの始まり、もしくはぼくのブログは炎上したことがない - ハックルベリーに会いに行く

    最近、インターネット禍みたいなものが続いているような印象を受ける。インターネット禍というか、Twitter禍と言った方がいいだろう。アディダスの人、ウェスティンホテルの人、伊勢丹内定の人、avex松浦氏、平野綾氏、蓮舫氏、ラサール石井氏、ネットマイルの人。他にもまだまだいっぱいいる。いずれも、自らの不用意な発言によって痛い目を被っているのが特徴だ。しかも、感情的になって周囲から白い目で見られる。そうして、Twitterで発言したことを後悔させられる羽目に陥っている。ここで予言を一つ言うと、Twitterというサービスの寿命はもうあまり長くはないだろう。そう遠くない将来、誰も使わなくなる。なぜTwitterが使われなくなるかといえば、それは人を幸せにしないからだ。人を幸せにしないサービスが長続きするはずがない。なぜ人を幸せにしないかというと、ユーザーの隠していた音というものを、ついポロリと

    tecepe
    tecepe 2011/08/12
    う、うむ?