2021年8月29日のブックマーク (15件)

  • 橋下徹氏「野戦病院は日本ではできない」→吉村洋文知事「大阪で大規模な野戦病院を作る」

    橋下徹 @hashimoto_lo 橋下徹からの発信・番組出演などの各種情報は下記ホームページへ。サブスク掲載の情報や画像は、転載・引用厳禁でお願いします!! Youtubeアカウントはこちら→youtube.com/channel/UC862U… toru-hashimoto.com 橋下徹 @hashimoto_lo その医師と看護師が、今持っている仕事はどうするのですか?今担当している患者はどうするのですか?また野戦病院をやっている国では、政治に医療への指揮命令権があるんですよ。欧州もアメリカ中国も。さらに軍人が統率することも多い。 twitter.com/TomoMachi/stat… 2021-08-06 22:55:38 町山智浩 @TomoMachi 医師も看護師も「仕事」です。命令なんかしなくても、ちゃんと仕事として報酬と安全を保障されれば大規模隔離所で働きますよ。しかも

    橋下徹氏「野戦病院は日本ではできない」→吉村洋文知事「大阪で大規模な野戦病院を作る」
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    吉村が言う”課題も多い”ってところに橋下の懸念があるだけでしょ それでも吉村はやるし課題取り組みの協力者には感謝してるだけ 俺も箱メインで話進めるのは問題があると思ってる
  • 今井メロディ on Twitter: "前職で本当にあった怖い話なんですが、家の鍵(純正キー)をいつもカバンにつけておいてる人が休憩中とかで席を立った時に同僚に鍵の写真を撮られて合鍵を複製されて、休みの日に買い物から帰ったら家に同僚がいたという事件があったので、純正キー… https://t.co/fcOilYYOOy"

    前職で当にあった怖い話なんですが、家の鍵(純正キー)をいつもカバンにつけておいてる人が休憩中とかで席を立った時に同僚に鍵の写真を撮られて合鍵を複製されて、休みの日に買い物から帰ったら家に同僚がいたという事件があったので、純正キー… https://t.co/fcOilYYOOy

    今井メロディ on Twitter: "前職で本当にあった怖い話なんですが、家の鍵(純正キー)をいつもカバンにつけておいてる人が休憩中とかで席を立った時に同僚に鍵の写真を撮られて合鍵を複製されて、休みの日に買い物から帰ったら家に同僚がいたという事件があったので、純正キー… https://t.co/fcOilYYOOy"
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    複製というかチェーン取れてどっか行く可能性がぜんぜんあるのにカバンにぶら下げてる意味がわからん
  • ゆう🇺🇸本気のアメリカ就職 on Twitter: "アーティストが8年かけて、イスの形に育てた木。 https://t.co/C4jju2c4OC"

    アーティストが8年かけて、イスの形に育てた木。 https://t.co/C4jju2c4OC

    ゆう🇺🇸本気のアメリカ就職 on Twitter: "アーティストが8年かけて、イスの形に育てた木。 https://t.co/C4jju2c4OC"
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    でっていう ダメだ、どうしてもでっていうって思ってしまう
  • 共産 志位委員長 野党共闘による政権交代目指す考え強調 | NHKニュース

    政府の新型コロナウイルス対策をめぐり、共産党の志位委員長はオンラインで開いた演説会で、今の医療のひっ迫は菅政権による人災だと批判し、命を守る政治に転換するため、次の衆議院選挙で野党共闘による政権交代を目指す考えを重ねて強調しました。 この中で志位氏は、新型コロナウイルスの感染拡大で医療がひっ迫した現状を踏まえ「政府は『災害級』ということばを使うがこれは自然災害では決してない。やるべきことを怠ってきた菅政権による人災であることはもはや明らかだ」と批判しました。 そのうえで「菅政権には総選挙で責任を取らせなければならない。命を守る新しい政権をつくるには共産党の躍進とともに市民と野党の共闘を成功させて政権交代を実現し『野党連合政権』をつくることがどうしても必要だ」と述べ、次の衆議院選挙で野党共闘による政権交代を目指す考えを重ねて強調しました。

    共産 志位委員長 野党共闘による政権交代目指す考え強調 | NHKニュース
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    id:Hagalaz 共産主義や破防法云々のめんどくさい話を抜いたら「出来なさそうなキレイ事ばかり言っている」が一般的に嫌われてる理由って知ってるかい
  • 「五輪開催がコロナ感染拡大に影響」7割超 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞と社会調査研究センターが28日に実施した全国世論調査で、8日に閉会した東京オリンピックについて聞いた。五輪の開催が新型コロナウイルスの感染拡大に影響したと思うかとの質問では、「大きく影響したと思う」は33%、「多少は影響したと思う」は41%で、影響したとの回答が7割を超えた。「影響したとは思わない」は21%、「何とも言えない」は5%だった。 五輪を楽しめたかとの問いでは、「楽しめた」との回答は53%で、「楽しむ気持ちになれなかった」の26%、「もともと楽しみにしていなかった」の21%を上回った。質問の仕方が異なるので単純に比較できないが、五輪開幕前に実施した7月17日の前回調査では、五輪について「楽しみにしている」は35%、「楽しむ気持ちになれない」が48%、「もともと楽しみにしていない」は17%だった。政府・与党には五輪開催を政権…

    「五輪開催がコロナ感染拡大に影響」7割超 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    うむ、なるほど これやっていいなら『「朝日新聞が慰安婦報道で捏造」9割超 インターネット世論調査』って記事作れるぞ
  • 任天堂からの要請で海外eスポーツイベントでの『スマブラX』改造ゲームが取り下げに。「Project+」は容認されず - AUTOMATON

    ホーム ニュース 任天堂からの要請で海外eスポーツイベントでの『スマブラX』改造ゲームが取り下げに。「Project+」は容認されず 米国オハイオ州で開催予定のeスポーツ大会「Riptide」は8月28日、任天堂との協議の上で『大乱闘スマッシュブラザーズX(以下、スマブラX)』Modである「Project+」トーナメント中止を発表した。同イベント開催まで2週間に迫ったなかでの突然の発表に、海外一部コミュニティに波紋が広がっている。 Riptideはオハイオ州Kalahari Resortsで、現地時間9月10日から12日にかけて開催されるオフラインeスポーツ大会だ。『スプラトゥーン2』や2D対戦アクション『Rivals of Aether』のほか、『大乱闘スマッシュブラザーズDX』および『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』といった『スマブラ』シリーズ作品を採用している。 今回、R

    任天堂からの要請で海外eスポーツイベントでの『スマブラX』改造ゲームが取り下げに。「Project+」は容認されず - AUTOMATON
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    任天堂は賞金付きガチ大会に興味無いし、桜井も相変わらずスマブラがハードコアゲームとして認識されるのを快く思ってないみたいだから「俺たちが支えてるんだ」みたいな態度もどうでもいいだろ いつか訴えられるぞ
  • 刃物持ち襲いかかってきた男に警察官発砲 男は死亡 千葉 匝瑳 | NHKニュース

    28日夜、千葉県匝瑳市の住宅でトラブルの通報で対応していた警察官が刃物を持って襲いかかってきた男に向けて発砲し、その後、男は死亡しました。警察は発砲したあと、男を公務執行妨害の疑いで逮捕しました。 警察によりますと、28日午後6時半ごろ千葉県匝瑳市吉崎で「近所の家の米の乾燥機の音がうるさい」と警察に通報がありました。 50代の警察官2人が乾燥機がある住宅に向かい事情を聞いていたところ、通報したとみられる男が現場にのこぎりを持って現れたということです。 そして、対応した警察官にのこぎりを振り回しながら襲いかかってきたことから警察官の1人が威嚇のため上空に向けて発砲しましたが男は動きを止めず、そのため男に向けて1発を発砲したということです。 弾は男の胸から腹のあたりに当たり、病院に運ばれましたが死亡しました。 死亡したのは現場の住宅の近くに住む70代の男とみられ、警察は発砲したあと公務執行妨害

    刃物持ち襲いかかってきた男に警察官発砲 男は死亡 千葉 匝瑳 | NHKニュース
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    マウンテンデュー
  • トウモロコシに黒穂病が出た→グロいけど食べられると判明してまさかの食レポへ「食えるのこれ!?」

    Kan T. @ktaonmo @haltaq すごい、見事なものですね! ご存知かもしれないのですがメキシコではウイトラコチェと言って、炒めてトルティージャにチーズと一緒に挟んでべます、美味です!(原さんのものが同様にべられるかはわからないのですが…) 2021-08-28 13:52:26

    トウモロコシに黒穂病が出た→グロいけど食べられると判明してまさかの食レポへ「食えるのこれ!?」
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    とうもろこし「力が…勝手に…ぅわあああ!!」
  • 笑っちゃうよな。氷河期世代は抽選すら参加できないんだぜ。

    渋谷で若い世代にワクチン接種を進めたいって、いいことだと思うよ。 だけどさ、なんで年齢が39歳までなんだ? 40~49はどうしたんだよ。 おれんとこの自治体、予約始まったけど9月末まで打てないんだけど。 高齢者から始まって、働き盛りで感染リスク高いことわかってたけど今までずっと我慢してきて、ここにきて順番抜かしかよ。 ファイザー160万回分ぶっとんで、職域接種の希望も絶たれて、渋谷には抽選すら参加できないだってよ。 氷河期世代の露骨な見殺しがやばいだろ。 基礎疾患のない40代、自宅療養で急変して死亡だってよ。 どうせ救急車呼んだって搬送どころか出動すらしてもらえないんだろ? 今日まで誰の助けもなく必死に生きてきたのに、ここまで命を軽視されるとさすがに堪えるな。 政治家世代にしてみれば俺らの世代って票にもならないし経済貢献も低いしで当に捨て駒なんだろうな。 わかってたけど、ここまで露骨だと

    笑っちゃうよな。氷河期世代は抽選すら参加できないんだぜ。
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    はやくにんげんになりたい
  • カルノフ on Twitter: "日本の縮図すぎて草 https://t.co/GIxK5JaApy"

    の縮図すぎて草 https://t.co/GIxK5JaApy

    カルノフ on Twitter: "日本の縮図すぎて草 https://t.co/GIxK5JaApy"
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    普段から重箱の隅を突いて文句ばっか言ってる連中が上司のパーフェクトな絶対命令を望んでるのが解せんよなぁ こないだの日本のビジネス現場の特徴であった他責ループみたいな現れではあると思うが
  • 入院中の中3生、看護師の頭部蹴り額の骨折る 共用スペースで注意され、部屋に連れ戻される最中|事件・事故|神戸新聞NEXT

    兵庫県警明石署は28日、傷害の疑いで、明石市の中学3年の少年(14)を逮捕した。 逮捕容疑は、27日午後8時20分ごろ、入院中の同市内の病院で、看護師の男性(38)の頭部を足で蹴り、額の骨を折る重傷を負わせた疑い。調べに対し、容疑を認めているという。 同署によると、共用スペースでテーブルに水をこぼしたことを注意され、看護師2人に部屋に連れ戻される最中だったという。

    入院中の中3生、看護師の頭部蹴り額の骨折る 共用スペースで注意され、部屋に連れ戻される最中|事件・事故|神戸新聞NEXT
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    ジェリドかよ
  • 立民 枝野代表 “政権交代を実現し感染を封じ込めたい” | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は、ラジオ日の番組で、政府の新型コロナ対策は楽観的で根拠に乏しいと批判したうえで、次の衆議院選挙で政権交代を実現し、感染を封じ込めたいという考えを示しました。 この中で立憲民主党の枝野代表は、新型コロナウイルスに感染して、自宅で療養する人が増えていることについて「この間、ホテルの借り上げや臨時の医療施設をつくるといった対応をなぜしてこなかったのか。患者を見捨てていると言わざるをえない。政府の対応は根拠がなく、楽観論に一貫して立っており不思議だ」と述べ、政府の対応を批判しました。 そして、枝野氏は「『安倍・菅政権』は官僚にそんたくを強いてきたため、総理大臣にとって耳の痛いことを誰も言わなくなった。自民党政権を変えないと、官僚の意識も変わらない」と指摘しました。 そのうえで「政権交代がないと民主主義はよくならない。次の衆議院選挙で政権をしっかりと預かり、新型コロナウイルス

    立民 枝野代表 “政権交代を実現し感染を封じ込めたい” | NHKニュース
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    普段「消去法で自民」を批判してる連中が「自民が腐ってるから誰でも良いから政権取って」みたいなこと言うなよ ほぼ同じだろ この場合なら立憲を送り出す「国益」を語れよ マイナスの打ち消しじゃないヤツな
  • 異世界ものと呼ばないで……|たけのこ

    いやもう単なるお願いなんですけどね……。 異世界もの、流行ってるじゃないですか。小説家になろうあたりの発祥のものが多く、トラックにひかれたりして現世では死んでしまい、目を開けたら見たこともないファンタジー世界でした、というのがテンプレ。死因とか転生後の能力、状況等に関しては作品ごとにいろんな状況があるアレです。 最近は「悪役令嬢」ものも流行っているらしいですね。あれも異世界とハイブリットしているんじゃないでしょうか。 ま、そんな異世界もの。あまりにも数があるのでそのほとんどは読めていませんが好きな作品もそこそこあります。『JKハルは異世界で娼婦になった』とか『ライドンキング』、『異世界おじさん』なんかもまさに異世界ものですがどれも結構好きです。

    異世界ものと呼ばないで……|たけのこ
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    『鉄腕アトム 地上最大のロボット』はバトルものである
  • 2年目社員が無能すぎて呆れる

    当に仕事ができなくてほとほと困っている どうやっても矯正できないだろうし、こんな新入社員を通した人事は一体何を考えているんだか 業界としては中堅規模の会社の研究業務で働いている 基的にうちに入ってくる人材は物理や生物を齧ってきた院卒の理系が中心なんだけれど 去年入ってきた新入社員は当にひどかった、いや現在進行形で今もひどい 第一印象は穏やかで基的にはイエスマンな学生、悪く言えば根暗な子という印象だった 最初にあった時に長期目標(弊社で、弊部署でどの様になっていきたいか、具体的に何をやりたいか)を聞いてみた時には はっきりと目標を見据えてないらしく、ぼんやりとした回答しか返ってこなかった まあ最初のうちはそんなもの、一年もすればもう少し使い様のある人物に育つだろう そう思っていた ところがこれがてんでダメだった 最初のうちは雑用が中心だったのだけれど、報告書や議事録の作成にも一日かか

    2年目社員が無能すぎて呆れる
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    で、お前は1年間そんな文句ばっか言ってたのか 無能だな
  • 寛容のパラドックス - Wikipedia

    寛容のパラドックス(かんようのパラドックス、英: paradox of tolerance)とは、カール・ポパーが1945年に発表したパラドックスである。このパラドックスは、「もし社会が無制限に寛容であるならば、その社会は最終的には不寛容な人々によって寛容性が奪われるか、寛容性は破壊される」と述べる。 ポパーは、「寛容な社会を維持するためには、寛容な社会は不寛容に不寛容であらねばならない」という一見矛盾した結論に達した。なお、ポパーは不寛容な哲学の発言を禁止するべきではなく、合理的な議論で打ち返すべきであり、拳固やピストルを用いて自説を押し付け反対者の自由を禁じようとした時に、不寛容に対して不寛容である権利を要求するべきであるとした[1]。 権力や立場の差を考慮せずにすべての言論を等しく自由に認めることは、実際には強者を利して弱者に不利益をもたらす「抑圧的寛容」であると論じ、右派の言論を認

    technocutzero
    technocutzero 2021/08/29
    これどっちかっていうと「良識」で殴って議論を通さず口を塞ごうとしてるやつが指摘されるべきなんだよな なんか自分たちを正当化する説だと思い込んでるみたいだけどまったく逆だよ