タグ

airbrakeに関するtecklのブックマーク (2)

  • 無料でアプリケーションのエラーを賢く管理する (Errbit on heroku) - quattro_4's diary

    エラーの管理の王道はエラーメールを送信する方法があると思う エラーメールの欠点 エラーが大量に発生したとき エラーメールばかり届いて萎える 大事なメールがエラーメールに埋まることがある ネットワークの帯域を圧迫する 誰にエラーが届くかの管理がしにくい エラーの詳細が分かりにくい アプリケーション、環境(production, staging)の仕分けがしにくい エラーの解決・未解決を管理できない ※同じ種類のエラーメールはGMailや最近のMac Mailはまとめてくれるので以前よりはその点はよくなった アプリケーションを管理するウェブサービス 例えば次のようなものがある 共通の大きな長所としては エラーのメール通知もするが、同じエラーが連発した場合1通しか来ない Airbrake: The error app. (前身はHoptoad) 長所としてはUIはまあまあ 短所としてはたまにサー

    無料でアプリケーションのエラーを賢く管理する (Errbit on heroku) - quattro_4's diary
  • テスト考2014 - Hidden in Plain Sight

    年々、ウェブアプリを開発するときにテストを書こうという機運が強くなっていると感じる。 これは、開発パラダイムの成熟を意味することであり、基的に良いことだと思っている。 しかし同時に「テスト原理主義」とでもいうような極端な考え方もでてきていて、開発スタイルをめぐって摩擦が起こっている。 そして、この議論は「テストは、ないよりあったほうが良いよね」という、微視的には誰も反論できないロジックに押し通されがちで、「地獄への道は善意で舗装されている」の典型的な現象に見えて仕方がない。 テストを書かない、というと背景にどんな深い考えがあっても素人くさく聞こえ、逆にテストを書くというだけで良いプログラマーに見える、という非対称な化粧効果がある。ソフトウェア・コンサルティング会社がテスト好きなのは決して偶然ではない。 ソフトウェアというのは、結局のところ、動いてナンボ、使われてナンボである。 期待するも

    テスト考2014 - Hidden in Plain Sight
  • 1