タグ

2022年11月4日のブックマーク (25件)

  • 椅子のカバー 製作中 続き - 今日もお家で

    左の画像から2週間以上経つのですが少ししか進んでいません。一日一時間くらいしかしない日が多いのもあるのですが、とにかく手が遅いのです。これはリネンなので目が分かりづらくて余計に時間がかかるのも確かなのですが、もうひとつ大きな理由があります。刺しゅうに限らず編み物でもさあ始めようとなった時にまずする事が、PCを開いてTverなどで見るものを探す事。手だけ動かして頭がヒマになると考えがロクでもない方に行ってしまうという変な性格なんです。「ながら族」って昔は言ってたと思いますがラジオを聴きながら勉強する、そんな大昔からの悪習です。

    椅子のカバー 製作中 続き - 今日もお家で
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • パニック持ちの主婦、子供の学校行事はどうしてる? - yusakoda's life

    こんにちは。yusakodaです♪ さて、今回は、多くの「子持ちのパニック持ちさん」がぶつかる、 学校行事という名の壁について、私が苦労したことや工夫したことを、 いつものように、つらつら書いていこうと思います。 苦手要素がたくさんの体育館での行事 子供の学校行事の際に、苦労されているパニックさんは多いと思います。 特に、体育館でやるような学校行事は、静かに座って聞いている時間が長く、 途中の入退席もしづらいし、ちょっとした物音にも反応されそうで、 パニック障害の苦手要素が満載の雰囲気ですよね。 コロナ禍になってからは、換気の為、窓を開け放って行われることもあって、 季節によっては、すごく寒かったり、暑かったり、これもストレスです・・・。 息子が中3の時に行われた進路説明会は、もれなく体育館でしたが、 行く前からなんだか嫌な感じがしていたので、 必要な箇所だけ参加して、限界になる前に途中で

    パニック持ちの主婦、子供の学校行事はどうしてる? - yusakoda's life
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 会員限定・数量限定!めちゃくちゃ大特価セール開催中! - 万惣のお取寄せサービス担当のブログ

    こんにちは、万惣のお取寄せサービス担当のモーリーです。 会員の皆様には一足早くお伝えしましたが、日ごろのご愛顧へのお礼やもっと使ってほしい!という思いから会員様限定、数量限定の大特価セールを開催しております! お値段なんと……50円! 前述のとおり感謝&販促のためのセールとなっておりますので、決して怪しい商品ではないです! (こういっためちゃくちゃ安いセール品は賞味期限の近いものが多いですが、当セールの商品は通常万惣の店頭に並んでいるものと同じです!) ラインナップはこちら👇 多くのお客様に欲しい!と思っていただけるような商品を選んだつもりなのですが、いかがでしょうか……! 毎日ラインナップが変わるセールとなっておりますので、欲しい!と思った商品がある際はぜひともお求めください✨ 各日0~24時で販売です!お砂糖はあと数時間ほどで販売終了しますので、欲しい方はお忘れなくどうぞ!👍 コチ

    会員限定・数量限定!めちゃくちゃ大特価セール開催中! - 万惣のお取寄せサービス担当のブログ
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 【大学院留学】交渉したがる西洋人と、徹夜で乗り切る東洋人 - Monamily in Paris (...in London/in Tokyo/in New York/etc...)

    2020年10月から2022年1月のフランス留学において、私は法科大学院とビジネススクールに通い、修了した。 法科大学院の方は中南米出身者がマジョリティだったのに対し、ビジネススクールは半数以上がフランス人と人員構成に差はあったが、そのどちらの同級生にも共通していたことがある。 そう、事あるごとに彼らは教授と交渉したがるのだ――――。 誤解しないでほしいが、私はそんな彼らを否定するつもりはなく、相手が目上の人間であっても臆せずキチンと話し合いをしようとする姿勢にはとても感心している。 一方で、極東アジア人の自分にはどうしても文化的に中々理解するのが難しい部分もあり、それは生きてきた環境や受けてきた教育が違うのだから当たり前である。 この記事で伝えたいのは、そんな文化の違いの面白さであり、決してどちらが良い・悪いということを言いたいわけではないので、予めご理解いただきたい。 私が通っていたロ

    【大学院留学】交渉したがる西洋人と、徹夜で乗り切る東洋人 - Monamily in Paris (...in London/in Tokyo/in New York/etc...)
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 黄色い鼻水 - なおすけの日記

    何故か今日1日左鼻の穴から黄色い鼻水が出る。 たぶん皆さんが想像するよりだいぶ黄色い。 しかも普通の鼻水みたいに、鼻詰まったりしないでちょっとした向いたらタラーって鼻の中降りてくる。 奥さんがざっと調べてくれた限りだと、カビが原因の副鼻腔炎とやららしい。 頭痛とか嗅覚障害とかも併発することあるらしい。 体調不良出てきたら病院行くか。 スマホみんな持ってる時代でこうやって自分で診察みたいなのする人とか絶対増えてるよな。 全然違う病気かもしれないのに。 鼻は年中調子悪いし大したことないと思うけど、こういうちょっとした体調の変化気づいて病院行くとかは健康管理としては大事だと思いました。

    黄色い鼻水 - なおすけの日記
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 空 海 - 頭の中 心の中

    空と海は、似た者同士。 姿形は違うけど、どちらも青い。

    空 海 - 頭の中 心の中
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • ショーケースと整理棚2 - 市川建築

    現場での設置になります。 まずはもともとのショーケースや整理棚等を解体、撤去して綺麗に片付けます。 そして新しいショーケースを枠の中にはめ込み固定したらLEDベースライトを設置します。 設置し終えたら、すりガラスで蓋をします。これでベースライト自体は表から見えること無く、明かりだけがショーケース全体を照らすようにできます。 天井についているスポットライトもショーケースを照らすよう位置や角度を調整して完成です。 壁のクロスの貼り替えも同時に行っています。 以前よりスッキリして、陳列してある商品が目立つようになりました。 before after 建具の調整も頼まれていたのでそちらも行います。 この建具なのですが、無垢材でできていてかなりの重量があり上部の蝶番がゆるみ、建具が閉まりません。 蝶番を外し、凹んだ部分に木を埋めて平らにし、白く塗装をしてから新しい蝶番を取り付けていきます。 埋め木を

    ショーケースと整理棚2 - 市川建築
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 人生で最も重視する財産について - 京都で働くエンジニア社長の自戒ブログ

    人生の中で、なんとなく地に足がついていないような、なんとも言えない不安感を最近は感じなくなってきました。 強いて言えば、公共料金の支払いが遅れていて、もしかしてそろそろ電気が止まるんじゃないかというときには感じます。 世界を語る言葉を持ったこと 私の精神を安定させるために、とても重要だったのは、 自分の身の回りの状況を語れるだけの歴史を手に入れたことがとても大きかったと感じています。 なぜこうなっているのだろうと疑問に思うたびに、その来歴を歴史から探る癖がつきました。 歴史的な知識を多くつけるたびに、現在おきていることを頭の中にある前提知識から理解できるようになり、解像度が上がってきた気がします。 もちろん知らないことだらけではあるのですが、調べるとっかかりが頭の中にあることで、時間をかければわかるというマインドが出来上がりました。 そして、時間の流れは連続的なものであるので、 未来に関し

    人生で最も重視する財産について - 京都で働くエンジニア社長の自戒ブログ
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 【四診法】の考えを意識し愛犬・猫と暮らしていく - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    私は、一般の人よりもどうやら嗅覚が優れているようです。 小さい頃から鼻は利く方で兄弟間でよく、面白がっては ある匂いをさらに他の匂いに例えたり、 独特の表現を使ったりする遊びのようなことをしていました。(大人になった今でもやってます) そんなことをしていたからなのか年々鼻が利くようになり 人がつけてる香水の匂いから利き香水ができたり・・・etc 今では外から帰宅、玄関ドア開ける前に匂いを嗅ぎ取って 夕飯メニューをドストライクで言い当てるなんて驚異的なことができます(笑)。 では、一体この自分の優れた嗅覚を何に活用しているか? という話をする前に。 東洋医学や中医学では四診(ししん)法という診察法があります。 四診とは? ①望診(ぼうしん) 患者さんを少し離れた所からじっと観察。 また全身の状態・排泄物に至るまでを観察。 視覚を通して病症を診断する法。 ➁聞診(ぶんしん) 患者さんの発する声

    【四診法】の考えを意識し愛犬・猫と暮らしていく - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • ワンピースカード「頂上決戦」から考える 異常な需要と広がる転売 - 今日という日

    ブログ第12号。 こんばんわ! 今日発売された ワンピースカード「頂上決戦」について 書きたいと思います。 ワンピースカードゲームを 知らない人もいるかと思うので少し書くと 今年の7月から始まりたちまち売り切れた 大人気漫画ワンピースイラストが描かれた 対戦ができるカードゲームです。 初めに何故こんなに売り切れになるほど 人気なのかについて 「漫画ワンピース」の圧倒的人気 + 「SNS」の発達による情報拡散 + 高額な転売価格 によるものです。 売り始めたばかりの7月当初 都会では行列を作るほどの人気がありました。 まだこの時は田舎では 始まったばかりということもあり在庫は多くありました。 ですが 初弾に含まれていた ワンピースの物語の中でも人気なシャンクスのカードの買取価格がSNSで広まるり 徐々に店から在庫が減ってくると 一気に事態が変わります。 それまではコレクターや競技をしたい人

    ワンピースカード「頂上決戦」から考える 異常な需要と広がる転売 - 今日という日
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 朝は、こうして過ごしたい(仕事がある日) - こばじの家

    こばじです。 皆さま、朝をどのように過ごしていますか? 私は、仕事がある日、 仕事前に散歩しています。 しかし、 もう少し良い過ごし方ができるのでは? と思っていて、記事にしました。 今回は、具体的なアクション、というよりも、 ありたい姿を明確にする記事となっています。 目次 はじめに 簡単な自己紹介 仕事がある日の、朝の過ごし方 トイレに近い、だけではなく… 理想の過ごし方 現実の過ごし方 じゃあどうするか? まとめ おわりに はじめに 簡単な自己紹介 静岡県に住むIT企業勤務の20代です。 詳細な自己紹介は以下をご覧ください↓↓ kobaji-kobaji.hatenablog.com 仕事がある日の、朝の過ごし方 ここから書いていきます。 ただその前に、前提として私のトイレ事情を書いておく必要があります…! トイレに近い、だけではなく… 私は極度の頻尿です(強調すな)。 そのため、

    朝は、こうして過ごしたい(仕事がある日) - こばじの家
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • やる気がないときの〇〇 - Kの毎日

    今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 今日は初めてお題で文をかきます まぁ そんな時は もう寝るか アニメ見るか YouTube見てます 特に アニメは 大体が面白いんですよね ほんと飽きません 以上です。 短くてすみません

    やる気がないときの〇〇 - Kの毎日
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • うつ病通院 - Second Half

    今日は私のうつ病の通院でした。 一か月半に一度のペースで心療内科に通っています。 うつ病ですが、彼女の病院とは違うところに通ってます。 職場の近くの病院に通っていて、リモートワークの今も、 わざわざ都心まで通っています。 自宅近くの病院への転院も考えたのですが、 長く診てもらっているので、変えるのも勇気がいって。 診療のための予約が要らず、行きたいときにふらりと行って診てもらえる病院で、 そこも気に入ってるので電車に揺られて通っています。 病状も安定しているので、薬を6週間分もらうのですが(それ以上はもらえない)、 診察はいつもすごくあっさり。 医者:「最近どうですか?」 私:「変わりませんねぇ」 医者:「仕事は?」 私:「今は〇〇をしてますが、ストレスが大きいというわけでもありません」 医者:「眠りは?」 私:「毎晩1度か2度起きます。でもすぐまた眠れます」 医者:「欲は?」 私:

    うつ病通院 - Second Half
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 🎓2桁転職【1社目】#3:新卒入社で先輩に学んだ社会と人間関係 - ぱるのの日常良々

    こんにちは、ぱるの◎です。 失敗ばかりの2桁転職経験を経て、現在ずっと理想としていた フルリモート在宅勤務で、派遣で年収100万円アップした私が振り返る【多岐にわたる失敗から、成長してこれた転職歴史】で、なにかお役に立つことがあれば嬉しいです☺️ 【前回のおさらい】 毎日ロッカーに貼られている自分へのダメ出し 「貴重なご指摘メモ」をいただく日々。 それを毎日しっかりと意識して業務を覚えておりました。 ※このシリーズに関しては身バレ防止のため【実体験に基づくフィクション】として 出来事を少し加工してお送りさせていただきます事をご容赦頂けますと幸いです。 ▼前回のお話 paruparuharuno.hatenablog.com ▼このシリーズの外観:はじめに paruparuharuno.hatenablog.com 強烈!先輩の洗礼エピソード②: 実はいじめられていた・・・?疑惑⚡️ 怒涛の

    🎓2桁転職【1社目】#3:新卒入社で先輩に学んだ社会と人間関係 - ぱるのの日常良々
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 2022年11月4日(金)の「ワイドショーいちおし」 - とのうちブログ☆はてな編

    きのうのJアラート、日列島を越えて飛行したとされたが、実際は越えず日海上空でレーダーから消失。 ※誤報じゃん。また。 『《声明》基礎疾患のない幼児にマスクは不要』(公益社団法人こども環境学会) →『完全な間違いがあります。『現在流行中の新型コロナウイルスは明らかに弱毒化し』 とありますが、オミクロンは起源株より強毒性です。致死率の低下は予防接種の効果です。子供の命がかかっているんだから真面目にやれ。データも読めず、学会を名乗るなど恥を知れ』(知念実希人氏) →『声明の問題点 1、参考文献が一切無い 2、欧米でマスクが見直されている事実を無視している 』(宮原篤氏) きのうのコロナ感染者は全国で67473人。 東京6686、神奈川3925(1293)、埼玉3196、千葉2219、宮城2016、北海道7257。 大阪3781、兵庫2086、愛知4037、長野2253。 東京は1週間前と比べ

    2022年11月4日(金)の「ワイドショーいちおし」 - とのうちブログ☆はてな編
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • Osmo Mobile 6 を買ったものの〜💦 - tijimi1962’s diary

    今週末、近場ですが1泊で温泉♨️にいきます ブログも始めたし、ちょっと動画もクオリティー高めようかとOsmo Mobile 6 をAmazonのSALEで購入しました(息子経由で購入) 届いたのは良いですが、説明書が全部英語〜😵 全くわかりません〜 息子に確認したところ、動画サイトがあるからそこで自分で調べて〜😭 との事 やむなく、パッケージのQRコードをダウンロード〜(アプリのようです) 利用規約でしょうが💦 わかりません😭 違うQRコードをダウンロードしたら これか〜 全部で45分。。。。 長いな。。。。 新しいことをするのは努力と手間がかかりますね 朝、我が家のささやかですが色づいた鉢植え🪴を見て〜 頑張るか💪と思った次第です😊〜

    Osmo Mobile 6 を買ったものの〜💦 - tijimi1962’s diary
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • descend 語源 - 英語 語源 ノート

    descend 降りる de: 下に scend: 登る

    descend 語源 - 英語 語源 ノート
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • マドリード2日目(スペイン) - ヨーロッパ バックパッカーケチケチ1人旅

    10/4 マドリード2日目、お母さん帰国日。 7:45 起床。 かがみの孤城みたいなテレビを、友人Aちゃんと見て、感動して号泣する夢を見た。 その時のBGMがラブライブの感動シーンで流れる曲で、夢なのに凝ってるな〜と思った。 9:40 ぐだくだしていたけど、なんとかサーモンサンドイッチをべて出発! チェックアウトが12時だったので、それまで部屋に荷物を置いて周辺を散策。 10:00 徒歩すぐでアルムデナ大聖堂到着。 正門より少し横から入る。 ベンチに浮浪者みたいな銅像があったw 全くインスタ映えしないけど、お母さんが写真を撮りたがったのでツーショットを撮ってあげた。 大聖堂の中はステンドグラスがシンプルで素敵だった。 私はマルタへのライアンエアーのオンラインチェックインをした。 そしてお腹がめっちゃ痛かった。 王宮を外から見学。 広すぎるあまり、王族は住んでいないそう。 入場行列がすごか

    マドリード2日目(スペイン) - ヨーロッパ バックパッカーケチケチ1人旅
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 【ラジオ感想】あなたの大切な時間は?From INIフロイニ10月28日 - へむぅBlog

    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 秋の果物@台湾 - 台湾卓球事情

    今日は卓球から離れて、台湾自慢? 台湾の人は、日人に比べると果物の摂取量が多いように思う。 まぁ、日は果物が高いですからねぇ~ 台湾では男性でもよく果物をべるので、卓球の練習の合間に香蕉(バナナ)や芭樂(グァバ)をモグモグしている光景を見かける 芭樂(グァバ)なんて日にいる時にはジュースでしか知らなかったけど、台湾では一年中あるし安いからか、比較的人気がある。 これがグアバ ↓ グアバって、日では見ないよね? ビタミンが豊富と言って、台湾人はよく丸ごとかぶりついている。 が、正直言って、甘いわけでも酸っぱいわけでもなく、みずみずしさもないので、ワタシは出されればべる程度で、自分から買ってまでべたいとは思わない・・・ こちらは ↓ 今が旬の火龍果(ドラゴンフルーツ) ドラゴンフルーツって、一般的なのは、中が白くて黒いつぶつぶがあるんだけど、 最近は中が赤紫のが流行っている。 色

    秋の果物@台湾 - 台湾卓球事情
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 秋晴れの酉の市ですね〜 - じぶんさがしのたび

    今日も秋晴れですね〜 そして、一の酉🎵 別に商売している訳ではないのですが、数年前にデビューして、何だか私の知らない世界が広がっていて興味深かったので、それから何回か行っています。 浅草は絶対、混んでいそうなので、府中の大國魂神社。 厳かで空気が清々しい気がします。

    秋晴れの酉の市ですね〜 - じぶんさがしのたび
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 撮影会でおすすめのレンズについて - 撮りたいがふぁいぼわいぱ

    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • ポケモン日記【BDSP_14】ハヤシガメ、超進化ぁぁぁ!! - いくつになってもゲームで遊びたい

    こんにちは。定規と申します。 今日も楽しくブログを更新していきます。 ①.今回の見所 なんと今回はストーリーが大幅(※当社比)に進む予感!! ジムリーダーとの死闘が繰り広げられているとかいないとか。 ②.前回のあらすじ 新たな仲間として『ドジョッチ』を迎えた定規。 『りゅうのまい』と『スパーク』という2種類の卵技を搭載しているようだが、彼が活躍する日は来るのだろうか… ③.いい加減_進めていきます_ストーリー(五・七・五) はい。『トバリシティ』に戻ってきました。ギンガ団の蔓延る街ですね。 ポケモントレーナーが新しい街でやることと言ったら、アレしかありませんよね… ④.ジムリーダー。『スモモ』!! 勿論ジムリーダー戦です。「買い物です!」と書こうか2分くらい悩んだ。 入口付近に必ず居るオジサンが教えてくれました。 『格闘』タイプに有利を取れるのは、『飛行・エスパー・フェアリー』タイプなので

    ポケモン日記【BDSP_14】ハヤシガメ、超進化ぁぁぁ!! - いくつになってもゲームで遊びたい
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • お掃除やっほーい - youria’s diary

    お掃除して やっほーい お掃除やっほい やっほい🥹 わたしが1番好きなお掃除は皿洗いだよ 宇多田ヒカルの光のミュージックビデオ 思い出すから 何かお洒落な事してるん じゃないかと錯覚するっ💗 訳ないやん笑 1番苦手なのは 洗濯機から服を取り出して 干すまでの間だよ笑 めんどくさいよね 笑

    お掃除やっほーい - youria’s diary
    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます
  • 今日のジョギング6 その他 - 中年男性の孤独ブログ

    tedd707
    tedd707 2022/11/04
    読者登録させて頂きます