エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ショーケースと整理棚2 - 市川建築
現場での設置になります。 まずはもともとのショーケースや整理棚等を解体、撤去して綺麗に片付けます。... 現場での設置になります。 まずはもともとのショーケースや整理棚等を解体、撤去して綺麗に片付けます。 そして新しいショーケースを枠の中にはめ込み固定したらLEDベースライトを設置します。 設置し終えたら、すりガラスで蓋をします。これでベースライト自体は表から見えること無く、明かりだけがショーケース全体を照らすようにできます。 天井についているスポットライトもショーケースを照らすよう位置や角度を調整して完成です。 壁のクロスの貼り替えも同時に行っています。 以前よりスッキリして、陳列してある商品が目立つようになりました。 before after 建具の調整も頼まれていたのでそちらも行います。 この建具なのですが、無垢材でできていてかなりの重量があり上部の蝶番がゆるみ、建具が閉まりません。 蝶番を外し、凹んだ部分に木を埋めて平らにし、白く塗装をしてから新しい蝶番を取り付けていきます。 埋め木を