タグ

2011年7月2日のブックマーク (9件)

  • 九電が“やらせ”メール/玄海原発再稼働求める投稿/関係会社に依頼/国主催の説明会

    九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開に向け、経済産業省が主催した佐賀県民への「説明番組」で、九電が関係会社の社員らに運転再開を支持する文言の電子メールを番組に投稿するよう組織していたことが、1日までに関係者の証言や内部文書などでわかりました。県民の原発への疑問や不安に答える番組で、九電が“やらせ”メールを組織することは県民の世論をゆがめることになり、重大な問題です。 地元ケーブルテレビやインターネットで視聴できる説明番組「しっかり聞きたい、玄海原発」は6月26日に生中継で行われました。番組は、同省原子力安全・保安院や資源エネルギー庁の職員4人と大学教授が、国側が選んだ県民代表7人に安全性の説明や疑問に回答するというもの。 関係者の証言などによると、番組前の23、24日に九電の関係会社の社内ミーティングや社内文書で、「九州電力から、このようなお願いが来ている」として、

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/07/02
    もうやだこの国
  • 原発推進へ国民分断、メディア懐柔/これが世論対策マニュアル

    原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。原子力発電所の相次ぐ重大事故、度重なる事故隠しやデータ改ざんによる国民の不安感や不信感の広がりに対処するため国民を分断し、メディアを懐柔する指南書の全容とは―。(清水渡) 「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」 日原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。この文書は1991年に科学技術庁(当時)の委託を受けてまとめられた「原子力PA方策の考え方」(91年報告)です。電力業界や政府機関への提言となっています。 91年報告は、さらに「繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。繰り返し書くことによって、刷り込み効果が出る」と、原発容認意

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/07/02
    良記事
  • 外食産業の苦境と政府・日銀の過ち - シェイブテイル日記2

    【要約】 ・外産業の不振が長期化しています。 ・日経新聞は少子高齢化と「中」拡大が原因で、外産業の自助努力不足と指摘しています。 ・正しい物価指標、GDPデフレータを併せて考えると、日銀の過ちという全く別の視界が開けてきます。 日経新聞(2011年6月28日付 朝刊)は次のように伝えています。 −−−−−−−−−−−− 外産業が苦境にあえいでいる。国内市場縮小と低価格競争の激化で経営が厳しくなっているところに、東日大震災が重なり収益環境は悪化する一方だ。先行きにも明るい材料が乏しいなか、外各社は生き残りへの正念場を迎えている。 外市場は1997年をピークに減少傾向をたどる。外産業総合調査研究センターの調べによると、2010年は23兆6450億円と1997年の8割程度の水準。少子高齢化や持ち帰り用の料理を販売する「中」の拡大などが背景にある。日経済新聞社の2010年度の飲

    外食産業の苦境と政府・日銀の過ち - シェイブテイル日記2
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/07/02
    コメ欄自分の給料は減らないからそういう事言えるんだろうな・・・
  • 全ての原発が停止する場合の影響について(pdf)

    1 2011 8 8 2012 5 1.1 1.1 1 2 [ kW] (*1) [ kW] 2011 6 1 3 1 3 1 1 6 1 4 2 4 3 5 1 2 1 3 1 1 3 1 3 2 3 1 1 2 3,347 (37 . 68%) 1,549 2011 7 4 4 87 118 1,344 8 7 2 135.6 57.9 1,151 9 1 2 1 110 89 56.6 895 11 2 2 50 82.6 762 12 1 2 4 55.9 117.5 118 471 2012 1 2 2 56.6 82 333 2 3 87 246 3 5 110 136 4 6 135.6 0 (*1) 2011 7 1 3 2 10 3 5 2.1 a d b 5 c e 逼 3 2 2012 2011.6.13 3 50kW 75 3 2 逼 4 (a) (b) (c) (

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/07/02
    石炭disがひどい・・・
  • 福島第1原発:仮設防潮堤の写真を東電が公開 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力は1日、福島第1原発の海岸部分に新たに設置した仮設防潮堤の写真を公開した。3号機のタービン建屋から集中廃棄物処理施設に至る長さ362メートル、海面からの高さは最高で約14メートル。東電の松純一原子力・立地部長代理は「マグニチュード(M)8程度の地震で予期される高さ7~8メートルの津波を防ぐことができる。これで、3月11日のような致命的なリスクはなくなる」と述べた。【斎藤有香】

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/07/02
    仮設すぎだろ・・・
  • 玄海原発、安全性クリアは疑問…佐賀知事に質問 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働問題を巡り、1日午前に論議が始まった佐賀県議会の原子力安全対策等特別委員会。 「どうして、安全性がクリアされたと発言したのか」。再稼働容認に突然かじを切った古川康知事に対し、冒頭から厳しい質問が相次いだ。 「この写真をみて、どう思うか。感想を聞かせてほしい」 最初に質問に立ったのは、玄海原発から約10キロの同県唐津市に住む宮崎泰茂議員(市民リベラルの会)。宮崎議員は、東京電力福島第一原発事故の写真のコピー2枚を両手に掲げ、知事に強い口調で迫った。 口を真一文字に閉じて、神妙な表情で質問を聞いていた古川知事。「大変なことになったと率直に思いました」。そう短く答えた。 宮崎議員は、知事が6月29日に海江田経済産業相と会談後、「安全性の問題はクリアできた」と発言したことを取り上げた。「どこをどうもって、そういう発言をしたのか。疑問がある」

  • 市場規模一覧(多分、永遠に未完成) - Chikirinの日記

    いろんな業界の市場規模を知りたいなーと思うのだけど、バシッとした一覧表が見つからない。データはあそこにある、ここにあるという人は多いけど、じゃあ、この業界は○兆円ですよ、教えてくれる人は少ない。ので、自分で作ってみた。 とりあえずこのサイトの数字をベースに作ったんだけど、普通にググッてでてくる数字と大きくかけ離れている場合もあるんで、他の情報もいろいろ勘案してます。 自分用のメモなんで中途半端かつ超適当です。感覚的に「んっ?」な数字もあるので信じないように。適宜、直します。気長にやるつもり。10年計画くらいで。 どれかについて知ってる方、ツイッターやブックマークなどで教えて頂けると感謝です。ただし、台とかケースとかトンとか興味ないです。金額が知りたい。数千億未満の市場は割愛。「市場規模ってなにさ?」という質問はボツ。 そんじゃーねー ★★★ <乗り物関連> ・自動車 44兆円(自動車メーカ

    市場規模一覧(多分、永遠に未完成) - Chikirinの日記
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/07/02
    なんとなく把握するのに参考になりそう
  • 「労働組合を作りますよ!」と社員に脅かされました - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    J-CASTの昨日の記事ですが、なによりもまずこのタイトルですね(笑)。いや、笑ってる場合ではない。これが今の人事担当者の普通の感覚なんでしょうか。 http://www.j-cast.com/kaisha/2011/07/01100135.html?p=1 >――中堅システム開発会社の人事担当です。・・・ >経営陣からはさらなるリストラに向けて、ベテラン社員を中心とした退職勧奨を検討するよう指示を受けています。 そんな雰囲気を察知したのか、営業部の40代Aさんが社内の有志を集め、労働条件の見直しを含む会社への要求事項をまとめている、という噂を聞きました。 >「賛同者を募って労働組合を作ろうという話も出ている。どうしてもリストラが必要なら手続きは公平にしなければならないし、条件面でも注文を出したい。そんなことになる前に、会社は社員が納得できる経営改革案を出すべきじゃないですか?」 >人事部

    「労働組合を作りますよ!」と社員に脅かされました - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/07/02
    ・・・
  • 「労働組合を作りますよ!」と社員に脅かされました

    1980年以前には3割台を維持していた労働組合の組織率(推定値)も、最近では1割台にまで落ち込んでいる。その一方で、「会社の横暴」にブレーキをかけるために、あらためて労働者が力を合わせた方がよいという意見も一部で上がっているようだ。 ある会社では、大規模リストラを懸念する社員が中心となり、労働組合を結成しようとする動きがあると聞いて、人事部長が青ざめているという。 >>ヨソでは言えない社内トラブル・記事一覧 「リストラよりトップの退陣が先だ」 ――中堅システム開発会社の人事担当です。リーマンショック以降、大手クライアントからの発注が回復せず、会社の業績はジリ貧状態が続いています。 人事としてはこれまで、昇給の凍結や賞与の抑制、福利厚生のカットなどの経費削減策を断行してきました。この春からは節電も兼ねて、残業も厳しく制限しています。 経営陣からはさらなるリストラに向けて、ベテラン社員を中心と

    「労働組合を作りますよ!」と社員に脅かされました
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/07/02
    これは開いた口が塞がらない。つうかさー管理職は労働法とかの試験を課してそれに合格しないと着けないようにしようよ。