タグ

2015年9月22日のブックマーク (4件)

  • 日本のマイナス成長は本当か GDPの精度を検証 ネット通販や訪日客消費、実態映さぬ恐れ - 日本経済新聞

    企業の業績が好調なのに経済成長率はマイナスに沈む。そんな日経済のちぐはぐぶりに専門家も首をひねる。原因を探ると、国内総生産(GDP)統計が経済構造の変化をとらえきれず、実態よりも規模が小さいのではないかという疑問も出てくる。経済の物差しが揺らげば、政策にもゆがみが生じかねない。(赤尾朋子、藤川衛)「マイナス成長だからといって景気対策に予算を割くより、もっと統計を精緻にすべきでは」。7月末、B

    日本のマイナス成長は本当か GDPの精度を検証 ネット通販や訪日客消費、実態映さぬ恐れ - 日本経済新聞
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2015/09/22
    うさんくさい、統計を都合によいように弄りたいってだけじゃねーの
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「あなたにしか、救えない命がある」AED使用へ一歩踏み出す勇気を 新潟市中央区でJ1アルビレックスのホームゲームに合わせ、サポーターらが心肺蘇生の講習会

    47NEWS(よんななニュース)
  • 慎重さのせいで損なわれた日本経済 - himaginary’s diary

    クルーグマンが10日前の訪日時に表題のNYT論説記事(原題は「Japan's Economy, Crippled by Caution」)を書いている。そこで彼は、訪日外国人は日が深刻な不況下にあるように見えないことに驚くが、それは実際に深刻な不況下には無いからだ、としつつも、日経済が継続的なデフレという罠に嵌っていることを指摘している。クルーグマンは、デフレからの脱却という点について安倍晋三首相は実際に努力してきた(has been making a real effort)、と評価しているが、決定的な成功を収めるには至っていない(he has yet to achieve decisive success)、とも書いている。その政策努力として日のみならず欧米でも試みられている量的緩和について説明した後でクルーグマンは、これまでの量的緩和のやり方は十分ではない、として以下のように述

    慎重さのせいで損なわれた日本経済 - himaginary’s diary
  • ギリシャ議会選 与党が第1党維持する勢い NHKニュース

    ギリシャで財政緊縮策の是非や難民問題への対応を争点にした議会選挙は開票作業が進められていて、前の首相が率いる与党が第1党を維持する勢いです。最大野党の党首は「与党の勝利をたたえる」と述べて敗北を認めました。 新民主主義党のメイマラキス党首は「与党の勝利をたたえる」と述べて敗北を認めました。チプラス氏も、演説を行うものとみられアテネ中心部の広場には支持者が集まり始めています。 今回の選挙はEU=ヨーロッパ連合からのあらたな金融支援の条件として受け入れた財政緊縮策の是非や、難民問題への対応を争点に、与党を野党が激しく追い上げる展開となり、急進左派連合の獲得議席も過半数には届かないとみられます。

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2015/09/22