タグ

ブックマーク / thinkit.co.jp (4)

  • パイプラインベースのCI/CDツール、Concourseとは?

    CI/CDにおける「Jenkinsおじさん問題」を解決するConcourseとは? 開発をリードするPivotalのエバンジェリストにインタビューし、その特徴や背景を聞いた。 モダンなソフトウェア開発においては、ウォーターフォールモデルではもう限界だと叫ばれて久しい。その理由として、「素早くソフトウェアをリリースできない」「変化に対応できない」などが挙げられる。そこで素早く開発して細かくリリースするアジャイル開発がもてはやされている。また開発と運用をひとつながりのプロセスとして素早く開発と実装を回すDevOpsも、NetflixAmazonなどで実際に利用されていることは業界では常識だ。しかしソフトウェアの開発プロセスをもう少し詳しく見るとコーディングからビルド、テストなどのプロセスをいかに自動化するか? の部分に大きな進展があることに気づく。いわゆる継続的インテグレーション(CI)、継

    パイプラインベースのCI/CDツール、Concourseとは?
  • 「PyCon JP 2015」がやってくる!! 見どころ満載、楽しみ方は無限大

    PyCon JPは、「Pythonユーザが集まり、PythonPythonを使ったソフトウェアについて情報交換し、交流するためのカンファレンス」だ(PyCon JP公式サイトより)。2011年の「PyCon mini JP」と称したミニイベントから始まり、同年夏には記念すべき第1回の「PyCon JP 2011」を開催。2013年にはアジア太平洋地域のPyConである「PyCon APAC」も開催するなど、回を重ねるごとにその規模を拡大し、参加人数も増やし、着実に成長を遂げている。 Think ITとしては、年10月9~12日に開催される「PyCon JP 2015」より、メディアスポンサーとして初参加する(遅い!)。そこで今回は、PyCon JPの座長を務める鈴木たかのり氏、副座長の関根裕紀氏、メディアチームの今津紀子氏に、PyCon JP 2015の見どころを聞いた。 PyCon

    「PyCon JP 2015」がやってくる!! 見どころ満載、楽しみ方は無限大
  • MySQL Cluster:NoSQL+SQL、NoSQLも使える高可用性インメモリRDBMS | Think IT

    MySQL Clusterとは? MySQL ClusterはMySQLとは開発ツリーの異なる別製品で、共有ディスクを使わずにアクティブ−アクティブのクラスタ構成が組めるリレーショナルデータベースです。単一障害点が無い構成を組むことができ、可用性が高いため、米国海軍の航空母艦における航空機管制システムなど、ミッションクリティカルな分野でも多く利用されています。また、デフォルトではデータをメモリ上に持つインメモリデータベースであり、トランザクションを高速に処理できるため、リアルタイム性が求められるアプリケーションにも向いています(インメモリデータベースであっても、データの永続性は担保されています)。 MySQL Clusterの基礎となっている技術は、通信機器ベンダのエリクソンで携帯通信網の加入者データベース向けに開発された Ericsson Network DataBase(NDB)と呼ば

    MySQL Cluster:NoSQL+SQL、NoSQLも使える高可用性インメモリRDBMS | Think IT
  • Rubyプログラミングの基礎知識

    実践Ruby on Rails 4 現場のプロから学ぶ格Webプログラミング 顧客管理システムの構築を体験しながら、Railsアプリケーション開発のノウハウを習得! この記事は、書籍『実践Ruby on Rails 4 現場のプロから学ぶ格Webプログラミング』の内容を、Think IT向けに特別にオンラインで公開しているものです。詳しくは記事末尾の書籍紹介欄をご覧ください。 インスタンス変数 「インスタンス変数」。単純そうで意外に奥が深い概念です。もう一度おさらいしておきましょう。 インスタンス変数とは インスタンス変数は、特定のオブジェクトが排他的に所有する変数です。そのオブジェクト自身だけがその値を参照できます。インスタンス変数という名前は、クラス変数との対比で用いられています。クラス変数は、あるクラスのすべてのインスタンスが共有する変数です。インスタンス変数は、それぞれのインス

    Rubyプログラミングの基礎知識
  • 1