タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (15)

  • Kasperskyのサイト改ざん ユーザーを偽サイトに転送

    ハッカーが大手セキュリティ技術企業に大恥をかかせた。Kaspersky LabのWebサイトが週末にハッキングされ、セキュリティソフトを求める顧客を、偽ソフトのダウンロードを勧める外部ページに転送していた。 10月17日に、ユーザーがKasperskyの米サイトからソフトをダウンロードしようとすると、「Security Tool」という偽ウイルス対策ソフトをダウンロードさせるマルウェアサイトにリダイレクトされた。Security Toolを実行すると、多数の脆弱性とセキュリティ脅威が見つかったと報告するポップアップウィンドウが表示され、これらの問題を修正する完全版のソフトを購入するようユーザーを脅かした。 ユーザーはさまざまなオンラインフォーラムにこの攻撃のことを書き込んだが、Kasperskyはいかなる侵害も起きていないと否定した。日法人の社員と思われる人物が、問題は修正されたと書き込

    Kasperskyのサイト改ざん ユーザーを偽サイトに転送
    tejima068
    tejima068 2010/10/22
  • iコンシェルでmixiの新着情報を通知する「ミクインフォ」

    アイリッジは、mixi新着情報をiコンシェルに通知するサービス「ミクインフォ」β版の提供を開始した。料金は無料(通信料を除く)。 ミクインフォは、マイミクの日記やボイスをドコモ携帯電話の待受画面でマチキャラが通知するサービス。インフォメーション配信のリンク先で新着情報を時系列に表示し、そこからコメント投稿なども行える。 なお、β版では登録会員は5000人までに限定されている。 関連記事 Twitterの返信/DMをiコンシェルで通知する「twiコンシェル」がtwittieとjigtwiに対応 「Twiコンシェル」を通じてiコンシェルで受け取ったTwitterメッセージから、携帯電話向けTwitterアプリ「twittie」や「jigtwi」が起動できるようになった。 Twitterの返信やDMをiコンシェルでお知らせ――「twiコンシェル」 アイリッジが、TwitterのMentionやダ

    iコンシェルでmixiの新着情報を通知する「ミクインフォ」
    tejima068
    tejima068 2010/10/07
    おっとこれは知りませんでした。「マイミクの日記やボイスをドコモ携帯電話の待受画面でマチキャラが通知するサービス」
  • 位置情報サービス「mixiチェックイン」200万投稿突破

    ミクシィは10月6日、携帯電話のGPS機能を利用して、今いる場所の情報を共有できる「mixiチェックイン」の投稿数(チェックイン件数)が開始から1カ月で200万件を突破したと発表した。 9月6日にスタートしたサービス。GPSで現在地情報を送信し、駅名などあらかじめ登録されたスポットから選んで「チェックイン」をクリックすると投稿できる。新たにスポット情報を追加することも可能だ。 同様なサービスとしては、海外ではfoursquareが、国内でははてなの「はてなココ」、ライブドアの「ロケタッチ」などがある。

    位置情報サービス「mixiチェックイン」200万投稿突破
  • 「ソーシャルゲームは生き物」 「怪盗ロワイヤル」大ヒットの裏側

    「面白くない」「よく分からん」――ディー・エヌ・エー(DeNA)の稼ぎ頭となっているソーシャルゲーム「怪盗ロワイヤル」開発中、社内で散々な評価を受けたという。改善を重ね、公開してすぐ大ヒット。今も盛り上がり続け、DeNAの屋台骨を支える柱の1つになっている。 ユーザーを引き付けるためには「ゲーム質を最初の5分で見せる」、課金率を高めるには「適切な位置に人参をぶら下げる」など、開発・運用で培ってきたヒットのノウハウを、DeNAの大塚剛司プラットフォーム統括部長が9月2日、ゲーム開発者向けイベント「CEDEC 2010」で明かした。 「ほとんどゲームに触ってこなかった」が…… 怪盗ロワイヤルは、プレイヤーが怪盗団のリーダーとなり、ほかのユーザーにバトルを仕掛けて、お宝を盗むゲーム。バトルに勝つためには、ミッションを実行し、レベルを上げる必要がある。 昨年10月にモバゲータウンで正式リリース

    「ソーシャルゲームは生き物」 「怪盗ロワイヤル」大ヒットの裏側
    tejima068
    tejima068 2010/10/07
  • Evernote、“ガラケー”にもフル対応へ ドコモが協力

    Evernoteのフィル・リービンCEOは9月29日、Evernoteサービスを従来型の携帯電話(フィーチャーフォン)にもフル対応させる準備を進めていることを明らかにした。パートナーとしてNTTドコモが協力。iモード端末など、スマートフォン以外の携帯電話でもEvernoteを利用できるようにするという。 NTTドコモでスマートフォン関連を担当する山下哲也氏は「ネット上の情報の共有と保存の方法が変わってきており、これに対応できるソリューションがEvernoteに込められていると信じている」と説明。また同社が販売している「Xperia」などAndroid端末との連携強化にも期待し、「オープンなAndroidはデバイスのハブになり、パーソナルアーカイブの受け止め役がEvernoteだ」と話している。 Evernoteは今年4月、Xperiaの発売に合わせ、同端末用日語アプリをリリースしている

    Evernote、“ガラケー”にもフル対応へ ドコモが協力
    tejima068
    tejima068 2010/09/30
    きたこれ iアプリでやればいい
  • 「Yahoo!モバゲー」他人のマイページにログインする不具合 サービス中断

    ヤフーとディー・エヌ・エー(DeNA)は9月24日、21日にβ公開したPC向けソーシャルゲームサービス「Yahoo!モバゲー」(ヤフードメイン下でDeNAが運営)で、他人のマイページにログインする不具合があったとし、23日夜にサービスを中止した。他人の個人情報の不正利用などは「現時点では確認していない」という。 ログインすると他人のマイページに接続され、そのユーザーの性別や居住地域、利用中のゲーム友人のプレイ状況、アバターアイテムなどを閲覧・変更したり、ミニメールを閲覧・送信したり、ゲームをプレイしたり、仮想通貨「モバコイン」を使える状態になっていた。 閲覧できた他人の情報は、「単体では個人を特定できない情報」としている。Yahoo!JAPANの登録情報や決済情報の流出はないという。 対象は、22日午前12時50分~23日午後9時30分に、モバイル版モバゲータウンの「お知らせ」を経由して

    「Yahoo!モバゲー」他人のマイページにログインする不具合 サービス中断
  • “片思い相手”を自動リムーブ AXEのTwitterキャンペーン、批判受け中断

    サイトで「身も心もさっぱりと洗い流し、あの人との関係をキレイにする」と書かれたボタンを押すと、OAuth認証画面に飛ぶ ユニリーバのボディソープ「AXE」(アックス)のTwitter連携プロモーションがユーザーの批判を受け、このほど中断された。ユーザーがフォローしているが相手からはフォローされていない「片思いアカウント」をランダムにリムーブ(フォローを解除)するようになっており、「不快」「迷惑」という声があがっていた。 同社は「“片思い相手”に自分の存在を気付かせ、コミュニケーションのきっかけ作りになればと思った。批判は真摯(しんし)に受け止め深くおわびする」とし、9月9日までにTwitter連携サービスを中断。内容を改善し、近日中に再開する予定だ。 キャンペーンは「AXE SHOWER-NAVI」という名で、AXEの洗浄力をPRする内容。サイトにアクセスし、Twitterと連携(OAut

    “片思い相手”を自動リムーブ AXEのTwitterキャンペーン、批判受け中断
    tejima068
    tejima068 2010/09/10
    「ユーザーがフォローしているが相手からはフォローされていない「片思いアカウント」をランダムにリムーブ(フォローを解除)するようになっており、「不快」「迷惑」という声があがっていた。」
  • 「とんでもないチャレンジ」 livedoor、検索エンジンをNAVERに変更 広告は3分の1に

    「とんでもないチャレンジだと思っている」――ライブドアはこのほど、PC向けポータルサイト「livedoor」で、NAVERの検索エンジンの採用をスタートした。検索連動広告の数を従来の3分の1に減らすなど思い切った変化も。エンジンの切り替えで他社ポータルと差別化した上で、短期の収益を求めずにユーザビリティを優先。「livedoorで検索しよう」というユーザーの拡大に腰を据えて取り組んでいく。 ライブドアは5月からNHN Japanの傘下に入り、NHN JapanグループのNAVERとの連携を進めてきた。“検索エンジンのNAVER化”はその一環で、Web検索のエンジンはGoogleから、画像はBaiduから、動画はWoopieから、ブログは自社エンジンからNAVERに切り替えた。新たに「NAVERまとめ」も利用できるようにし、NAVERの横断検索「統合検索」にも対応した。 一方、商品検索やデ

    「とんでもないチャレンジ」 livedoor、検索エンジンをNAVERに変更 広告は3分の1に
    tejima068
    tejima068 2010/09/01
    昨日は画像検索が変なのばっかりHITしておもしろかった。また見てみたいと思う
  • 「怪盗ロワイヤル」アイテム高騰、40万円超で落札も 「RMTは規約違反」とDeNA

    Yahoo!オークションで「怪盗ロワイヤル」を検索し、入札の多い順にソートした。1000件以上ヒットしており、人気商品には1万円以上の値が付いている(8月3日時点) モバゲータウンやmixiで人気のソーシャルゲーム「怪盗ロワイヤル」のアイテムが、Yahoo!オークションで高値で取引されている。ゲームをやり込んだユーザーが大量のアイテムを一括で出品し、数万円~数十万円の高値で落札されることもある。 ゲームの運営主体であるディー・エヌ・エー(DeNA)は、アイテムを現金で取引するRMT(リアルマネートレード)を規約で禁止しており、ユーザーに注意喚起しているほか、オークションでの取引についても「対応を検討している」という。 怪盗ロワイヤルは、自らが「怪盗」となり、武器や仲間をそろえながら世界中に散らばった「お宝」を集めるゲーム。仲間にアイテムをプレゼントする機能もある。RMTを行っているユーザー

    「怪盗ロワイヤル」アイテム高騰、40万円超で落札も 「RMTは規約違反」とDeNA
  • 「ソーシャルゲームに月5000円以上」も モバゲー、GREE、mixiユーザー調査

    モバゲータウンのソーシャルゲームユーザーの2.5%が、月5000円以上使っている――モバイルポイントサイト「moppy」(セレスが運営)が会員向けに行ったソーシャルゲームに関するアンケートで、こんな結果が出た。 調査は、モバゲー、GREE、mixiでソーシャルゲームを利用している13~59歳の男女に対して8月24日に行い、1063の有効回答を得た。内訳は10代が19.8%、20代が20.3%、30代が20.0%、40代が20.0%、50代が19.9%。 利用しているソーシャルゲームサイトを聞いたところ、10代~20代はモバゲーの利用率が最も高く、30代~50代はGREEが最高だった。「今いちばんハマっているゲームを始めたきっかけ」は、GREEとモバゲーでは「サイト内のバナーから」(GREE 39.4%、モバゲー 27.3%)が最多だったが、mixiでは「招待されて」(39.7%)が最も多か

    「ソーシャルゲームに月5000円以上」も モバゲー、GREE、mixiユーザー調査
    tejima068
    tejima068 2010/08/31
  • インデックスHD、アトラスを吸収合併

    インデックス・ホールディングス(HD)は8月30日、子会社のアトラスとインデックスを10月1日付けで吸収合併すると発表した。アトラスとインデックスは解散するが、アトラスのブランドは継続するという。 インデックスHDはアトラス株の100%を、インデックス株の95.8%を保有している。インデックスHDは純粋持ち株会社から事業持株会社に移行、「グループ価値の最大化を図る」としている。 インデックスHDは2006年にアトラスをTOB(株式公開買い付け)で連結子会社化。今年5月に株式交換で100%子会社にしていた。 関連記事 アトラスがゴンゾロッソを子会社化 アトラスがゴンゾロッソを子会社化。オンラインゲーム事業を強化する。 「プリクラ」生んだアトラス、業務用ゲームから撤退 アミューズメント業界の低迷を受け、アトラスは「プリクラ」を生んだ業務用ゲーム関連事業から撤退する。 インデックスHD、アトラス

    インデックスHD、アトラスを吸収合併
  • 3キャリア対応で“誰でも楽しめる携帯ARアプリ”――「AR3DPlayer」登場

    国内3キャリアのケータイで手軽にAR(拡張現実)を楽しめる環境が、ARアプリ「AR3DPlayer」の登場で近く整いそうだ。8月26日、同アプリを開発したデザイン百貨店と、ARを使ってさまざまなクリエイティブを発表してきたAR三兄弟が発表会を開催。アプリの特徴や今後のロードマップを説明した。 「AR3DPlayer」の画面。マーカーにカメラをかざすと、派手な演出とともに孫悟空のキャラクターが出現。筋斗雲に乗ったりと、いろいろな動きを見せた キャリアの垣根を越えた、モバイルARブラウザの到来 ARとは、ITを駆使して現実環境に情報を重ね合わせ、人間の認識を拡張する技術のこと。二次元マーカーにカメラをかざすと、3Dコンテンツなどがあたかもその場に存在するように表示される“マーカー型AR”や、モバイル端末のGPSや電子コンパスを活用して位置情報付きのコンテンツを空間に配置する“位置情報型AR”な

    3キャリア対応で“誰でも楽しめる携帯ARアプリ”――「AR3DPlayer」登場
  • スクレイピングで作る“まとめサイト”

    どんなサイトでも、マッシュアップすることができる。APIが公開されていなくてもいい。新たなまとめサイトを構築し、情報付加価値を高めるための手法を解説しよう。 さまざまなコンテンツを組み合わせて、好みに合ったページ(サービス)を作り上げる「マッシュアップ」。これの最たるものは、コンテンツ提供者が公開する「WebAPI」の組み合わせで実現するものだ。 しかし、利用する仕様を整備して、効果的なデータだけをメータデータ配信するWebAPIは、まだそれほど普及していない。つまりマッシュアップというキーワードから流行っている兆しはあっても、対象として使うことができるものは、意外と少ない。思い出してほしい。 このような状況を打開するのが、HTMLコンテンツを抜き出して加工する「スクレイピングscraping)」という手法だ。 このオンライン・ムックPlus「まとめサイト2.0」では、例として「ITme

    スクレイピングで作る“まとめサイト”
  • コロプラのAndroidアプリが登場 iPhoneアプリも開発中

    「コロニーな生活★PLUS」を楽しめるAndroidアプリが登場した。iPhoneアプリも現在開発中だ。 コロプラが8月20日、同社が展開するケータイ向け位置情報ゲーム「コロニーな生活★PLUS」が遊べるAndroidアプリをリリースした。Androidマーケットから無料でダウンロードできる。 コロプラは、移動する度に自分が今いる場所の位置情報を登録することで移動距離に応じた通貨(プラ)を取得し、自分のコロニーの人口を増やして行くゲーム。コロニーには料、酸素、水分が必要で、プラを使ってそれを供給するための農場、木、貯水池や土地を整備する。このほか、長時間移動しないと隕石が落ちてきて施設が破壊されたり、ゲーム内での人口に応じてアイテムが取得できる隕石が飛来したりする。また地域ごとのお土産を集めたり、ゲームの進行とは別のミッションをクリアしてアイテムをもらうイベントが開催されたりと、さまざま

    コロプラのAndroidアプリが登場 iPhoneアプリも開発中
    tejima068
    tejima068 2010/08/28
    ついにきた
  • GREEがGmailと連携、アドレス帳から選んで招待&友達登録

    グリーは8月25日、SNSGREE」でGmailと連携したと発表した。Gmailのアドレス帳に登録している友人・知人に、友達登録の申請やGREEの招待状を簡単に送れる。 GREE内の専用ボタンをクリックしてGoogleの認証画面に移動し、「アクセスを許可」を選ぶと、Gmailのアドレス帳を読み込み、メールアドレスを一覧表示。すでにGREEに登録している人には友達登録の申請を、そうでない人には招待状を一括で送れる。 PC版、iPhone版で対応した。

    GREEがGmailと連携、アドレス帳から選んで招待&友達登録
  • 1