タグ

2008年3月13日のブックマーク (15件)

  • SchemeWay - Scheme Plugins for Eclipse

    A set of Eclipse plugins for the Scheme programming language. Features a powerful, fully extensible S-expression-based editor. Integrates seamlessly with any Scheme interpreter.

  • Top (Gauche Users’ Reference)

    Top This is a reference manual of Gauche, an R7RS Scheme implementation.

  • (use gauche); 書評 - プログラミングGauche : 404 Blog Not Found

    2008年03月14日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages (use gauche); 書評 - プログラミングGauche ピンポーン。ベッドから飛び出してインターフォンへ「はい?」 プログラミングGauche Kahuaプロジェクト / 川合史朗監 初出2008.03.13; 販売開始まで更新予定 「SWQ便です」「むぁ、ふぁーい」 ピンポンピンポーン。およ、もう玄関だ。「今行きまーす」 「お荷物こちらになりまーす」ん、また献か、え、オライリー?オライリー!もしや! ベリベリ「あ、やっぱり!!」「すみません、先にサインを」 失礼しました。というわけでオライリー矢野様より献御礼。 書「プログラミングGauche」は、文字通りGaucheプログラミングの、でGaucheとは何かというと、Practical、つまり実践的なschemeの実装。

    (use gauche); 書評 - プログラミングGauche : 404 Blog Not Found
  • Gauche - A Scheme Implementation

    Gauche(ゴーシュ)は、スクリプトインタプリタとしての使い易さに重点を置いて 開発を行っているR7RS準拠のScheme処理系です。日常業務の中でのちょっとした処理を行う スクリプトを気軽にSchemeで書きたいなあ、という願望のもとに、 起動が速いこと、システムへのアクセスが組み込まれていること、 最初から多国語対応を考慮していること、 リスト処理ライブラリとして他のC/C++プログラムから簡単にリンク可能であること、 などを目標としています。 Gaucheは多くのUnix系プラットフォーム およびWindows上で動作します。 実装されている機能の概要については、 機能のページをご覧ください。 News 詳しい変更はChangeLogをどうぞ。 また、最新の開発状況はGitリポジトリで知ることができます。 2024/4/23 Gauche 0.9.15 リリースノートを参照してくだ

  • 古川 享 ブログ: シリコンバレーのツアー、2日目

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel 昨日は、朝からEarnst & Youngのプロフェッショナルたちと三菱商事の事業開発を担当されていてシリコンバレーの動向に詳しい中村幸一郎さん、そしてカリフォルニア州立大バークレイ校の Naeem Zafar教授から「シリコンバレーにおける起業化の手順」「シリコンバレーにおける成功事例/失敗事例」「シリコンバレーで成功するための10ステップ」「プレゼンテーションの極意」」、といったテーマで講義を聞きました。 Naeem Zafar

    tekehiko
    tekehiko 2008/03/13
    『スティーブジョブズもビルゲイツも自分が創造的なアイディアを喋るだけではなく、人の話を聞きとるリスニング能力に優れているのだよ』
  • 相手と違う、ということ | カウンセリング@代々木上原・ユング ベース 心理療法

    Aさん(私のクライアントではありません)と牛乳について意見が分かれた。 私は牛乳が体にとって有害である、という情報を最近採用し始めていて、 牛乳が大好きなAさんは、牛乳を飲んで何が悪いの?というスタンスだった。 私はそれはそれでいいと思った。 物事にはプロ・コンがつきもの。 どちらにつくかは、その人が決めればいい。 どちらが間違っているか、どちらが考えを改めるべきか、という議論は必要ない。 だって、違う人間なんだから、違う哲学を持って違う生き方をするのは当然。 だからといって、その人と付き合えなくなるわけではない。 日人は、自分と価値観が違うと疎んじたり変な目でみたりしがちだけど、違う物同士が関わるから、化学反応が起きて一人では生じないアイデアや楽しみや感動や悲哀が生まれるのだ。 Aさんにとっては、「あなたに牛乳を飲んではいけない、って言ってるつもりはないの。ただ、私は牛乳は体によくない

    相手と違う、ということ | カウンセリング@代々木上原・ユング ベース 心理療法
  • そろそろerlangについて一言いっとくか : 404 Blog Not Found

    2007年05月16日22:45 カテゴリLightweight Languages そろそろerlangについて一言いっとくか 実は最近結構erlangを使っているので。 萎え - whatever erlang sucks 一貫性無さ過ぎな文法 変数束縛が Variable = Value. なのに、関数定義が function(Aargument) -> blah, blah, blah. てのはどうよ?しかも変数は大文字ではじめて関数は小文字ってわけわかめ。 しかも、 ->は関数だけではなく、 receive Message -> blah blah blah. という風にも使う。確かにMessageをArgumentとして見れば、関数定義と似てはいるのだけど。 しかしそれなら、JavaScriptのaddEventLister()じゃないけど、receiveするという関数/メソッ

    そろそろerlangについて一言いっとくか : 404 Blog Not Found
  • Introduction to Perl6

    << 2007/08/ 1 1. [言語] 連載:C# 2.0入門 第3回 新しい繰り返しのスタイル − yield return文とForEachメソッド − @IT 2. [Ruby] Shoes, a Tiny Toolkit for Making Browser-like Things 2 1. [OSS] Download Hadoop at OSCON (Yahoo! Developer Network blog) 2. ウェブキャリアでWebエンジニアとしてのキャリアを磨こう 株式会社ウェブキャリア 3. 先達の業界に学ぶプロジェクトマネジメント 第1回 20年は遅れているITプロマネ:ITpro 4. 横浜 3 1. [OSS] 特別講演:「オープンソース・ソフトウェア開発思想とリアルな地域ネットワークの連 2. [Ruby] トークセッション-5:「世界に広がるオブジェク

  • Matzにっき(2007-09-24) ongoing ・ WF II: Erlang Blues

    << 2007/09/ 1 1. U20プロコン最終審査会 2. 死なないために 3. [Ruby] davidflanagan.com: Nifty Ruby Unicode codepoints utility 2 1. [教会] 第一日曜日 3 1. [Ruby] RubyアソシエーションがRuby言語公式ロゴのデザイン募集:ITpro 2. [OSS] Open Tech Press | GNU GPLv3 日語訳 3. [言語] retlang - Google Code 4 1. Full Disclosure: World's most powerful supercomputer goes online (fwd) 2. [知財] 元麻布春男の週刊PCホットライン - DRMどころかEPNも嫌いだ 3. 取材 5 1. 取材 2. [Ruby] Ruby needs a

  • History of Lisp

    Next: Introduction History of Lisp John McCarthy Artificial Intelligence Laboratory Stanford University 12 February 1979 This draft gives insufficient mention to many people who helped implement LISP and who contributed ideas. Suggestions for improvements in that directions are particularly welcome. Facts about the history of FUNARG and uplevel addressing generally are especially needed. Introduct

  • TenQuestionsWithJoeArmstrong - 並列プログラマに 10 の質問 - Joe Armstrong さんの場合

    TenQuestionsWithJoeArmstrong - 並列プログラマに 10 の質問 - Joe Armstrong さんの場合 目次 この文書について 並列プログラマに 10 の質問 - Joe Armstrong さんの場合 並列プログラマに 10 の質問 - Joe Armstrong さんの場合 この文書について "Ten Questions with Joe Armstrong about Parallel Programming and Erlang" の日語訳です。 添削歓迎: タイポ、訳語不統一、そのほか ... この記事は "並列プログラミングのアイドルに突撃インタビュー!" シリーズの第一弾です. 今日のお相手は Joe Armstrong さん. プログラミング言語 Erlang の父です. いまは Ericsson で働いています. Ericsso

  • るびま

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

  • 組み込みから生まれた言語Erlangの時代が来る - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    はじめまして。7月に日経ソフトウエアという雑誌から日経エレクトロニクスに異動になった大森と申します。日経ソフトウエアは,初心者向けにプログラミングの楽しさを伝える雑誌です。そこで,日経エレクトロニクスの読者の方々へのごあいさつとして,少しプログラミングの話をしてみたいと思います。 みなさんはErlang(アーランと読みます)というプログラミング言語を聞いたことがあるでしょうか。プログラミング言語と一口に言っても,様々なものがあります。組み込み開発でよく使われるC言語やC++,企業のシステム開発で主に使われるCOBOLJava,C#など。最近は,日生まれのRubyという言語も話題になっています。こうしたメジャーな言語に比べると,Erlangの知名度はまだ高いとはいえません。が,先進的なプログラマ,中でもハッカーと呼ばれる人たちの間では,高い注目を集めています。 日でErlangが広く知

  • Matzにっき(2007-07-13): 組み込みから生まれた言語Erlangの時代が来る - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    << 2007/07/ 1 1. [教会] 第一安息日 2 1. 2ちゃんねる実況中継 あるベルギー人から見た日 2. Programming for the masses 3. とりあえず暇だったし何となく始めたブログ - flymake でリアルタイム文法チェック 4. cdiggins.com >> My Goal: Naive Programming 3 1. mixiが自社開発の検索エンジンに移行、ウェブ検索はYSTに:ニュース - CNET Japan 2. [Ruby] CodeZine:Java開発者のためのRubyガイド(Word, 言語比較) 3. 旭川に移動。 4. [Ruby] 世界に広がるオブジェクト指向スクリプト言語〜Rubyについて開発者が語る 4 1. 旭山動物園 2. インタビュー 3. [Ruby] Rhino on Rails 4. [言語] ITm

    tekehiko
    tekehiko 2008/03/13
    まつもとさんによるErlang論
  • リストを集めてもリストにならない例 - 書評 - リストのチカラ : 404 Blog Not Found

    2008年03月13日02:00 カテゴリ書評/画評/品評Art リストを集めてもリストにならない例 - 書評 - リストのチカラ 著者より献御礼。 リストのチカラ 堀内浩二 実に役立つである。特に「リスト系」ブロガーは必携の一冊である。 反面教師として。 書「リストのチカラ」は、リストを集めたリストのであると同時に、リストの使い方、そして作り方を説いた「リスト指南」である。いや、「リスト指南」のゲラであるというべきか。 目次 - *ListFreak - リストフリーク:世の中の知恵やコツを「リスト」で共有するサイトになかったのでAmazonより はじめに 第一部 ── 珠玉のリスト集 第一章 まるごと覚えてしまいたいリスト 第二章 日々使いこなしたいリスト 第三章 月に一度は目を通しておきたいリスト 第四章 いざというときに頼りたいリスト 第五章 折に触れ、じっくりと読み返

    リストを集めてもリストにならない例 - 書評 - リストのチカラ : 404 Blog Not Found
    tekehiko
    tekehiko 2008/03/13
    『リストとは、型である。あえて型にはめることにより、混沌から秩序を取り出すのがリストの役割である。』