タグ

2009年2月26日のブックマーク (5件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 自分の好きなアニメを楽しみたいだけなのに…ソレっていけないの?

    ちょりーす!撲は「らき☆すた」と「ハルヒ」が大好きな中学生です!ちゅるやさん面白いよね!にょろーん!そうそう、あのですねクラスに居るんですよ。偉そうにアニメの講釈を垂れるヤツが。もうアイツってば何なの! 「プププw お前って京アニ程度で喜んでるの?レベル低ッ!」「…ナニ?京アニって」「ふ〜コレだからシャバ僧はw おまえの好きな「らき☆すた」や「ハルヒ」を作ってるヌルオタ御用達なアニメ会社だよ。この萌えブタ野郎!」「ちょ!何だと!失礼な!こなたやハルヒに全然萌えてなんかないぞ!メガミマガジンのエロピンナップを穴があく程ガン見してハァハァする程度だぞ!その言葉、今すぐ取り消せ!」 「イ〜ヤ取り消さないね!どうせお前は作画アニメとか語れないんだろ?プロダクションIGとかスタジオ4℃とか、あの辺りをちゃんとチェックしているのか?」「何ですソレ?っていうか作品のタイトルじゃなく、アニメ会社のネームバ

    tekitouotoko
    tekitouotoko 2009/02/26
    SUKEBENINGENさんシリーズ。
  • 作画厨って何故こんなにもウザイの?

    ちょりーっす!撲は「らき☆すた」と「ハルヒ」が大好きな中学生です!ブクマで「おまえ絶対中学生じゃないだろw 」とか言ってるヤツって何なの?メチャメチャ中学生だよ!ふざけんなだよ!お前らどこ中よ!! そうそうチョット聞いて下さいよ。昨日、鉄腕バーディーを観てたら急に絵がオカシくなったんです。「作画崩壊キターーーーwwww」当然、次の日はクラスメート達とその話題でモチキリですよ。「ヒド過ぎだろwww 韓国丸投げだろwww 島編ナディアだろwww きっと劇場版は電影少女(実写)と併映だろwww 」 すると例のアニメマニアが割り込んできて「違う!アレは作画回だ!このメクラなヌルオタ共!どうせお前らは『原作に絵が似てるかどうか』でしかアニメの価値を量れないんだろ!」などと抜かすんです。 「あの〜僕たちは鉄腕バーディーが観たいんであってアニメーターの作画を観たい訳じゃないんですけど?」「ゆうきまさみの

    tekitouotoko
    tekitouotoko 2009/02/26
    sukebeningenさんっぽすぎて吹いたw
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 君と僕なら『意味』 僕と君と君と君なら『政治(プレゼンテーション)』 - モノーキー

    セカイ系のキャッチフレーズがキミとボクなのは、意味の、好意の、愛の純粋さを保つため、というお話。 言葉の意味と第三者への陽動性(パフォーマンス)について 端的に言えば、意味というのは君と僕(辞書)だけの関係でしか成立しえない。 三人目や四人目が登場して政治(多数決でいうところの過半数)という概念が持ち込まれると、その場所、その時に発現する(しない)という動作自体がほかの意味を持つ。 パッシブな政治的追従や沈黙のことをいわゆる空気と呼ぶわけだが、人々は デノテーション - Google 検索 デノテーションとコノテーションだなんて考えるより 言葉の純粋な意味と、ある特定の場所でいう意味くらいに考えておいた方がいい。 対象を想定しない詩のような表現ならば、言葉の意味の政治性について考えなくてすむ。 つまり、僕の中だけ、あるいは僕と君だけで完結する言葉と 僕と社会の間で完結す