タグ

2013年3月5日のブックマーク (5件)

  • 『きまぐれオレンジ☆ロード』と『WHITE ALBUM2』~思い出の更新~ : 異常な日々の異常な雑記

    昨日、ノベルゲーム『WHITE ALBUM2』(セット版)をクリアしていろいろと思うところがあったので、なんか書こうかな、と。レビューというか感想というか考察というか。 ネタバレわずかに含みつつ。 (PS3版OP) 『WHITE ALBUM2』は2010年に『Introductory Chapter』、2011年に『Closing Chapter』として分割リリースされた作品ですが、私はその前作にあたる98年リリースの『WHITE ALBUM』もやっていなかったし、ライターである丸戸史明氏のファンということもなかったのでほとんどチェックしていませんでした。 が、9000作品近くの投稿レビューを掲載しているエロゲー批評空間において、この作品が長らく不動の一位に君臨し続けていた『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』('96)をその座から引きずり下ろした、ということでこれはやらざるを得ないな、

  • QA & UX

    品質保証はユーザーエクスペリエンス(UX)に影響する。物事がうまくいかないと、ユーザーは自分の理解を疑い、思い込みをして、非効率な回避策を作り出すからである。 QA & UX by Jakob Nielsen on February 17, 2013 日語版2013年3月5日公開 品質保証(QA)とユーザーエクスペリエンス(UX)の関係は双方向である: 1番わかりやすく言うと、ユーザビリティとはデザインの品質尺度である。したがって、ユーザビリティを確保するためには、UXの質を上げるQA的考え方が必要である。 ユーザーインタフェース以外の多くの品質問題もUX全体に影響がある。 QAとしてのユーザビリティ 定義によると、ユーザビリティは学習しやすさや利用の効率、ユーザーの満足度といった測定可能な品質特性から成っている。 私の30年間に及ぶユーザビリティでの経験の中で、繰り返し示されてきた1つ

    QA & UX
  • ついに新生児の3分の1が婚外子になったドイツ 旧東独なら61%、でも未婚の父の権利強化には疑問符 | JBpress (ジェイビープレス)

    そう言えば今のドイツでは、若い男女が夫婦のように暮らしていても、誰も自動的には、彼らが結婚しているとは考えない。 それが学生ならまだしも、40歳近くになってもずるずるとそのまま夫婦のように暮らしているカップルも結構多い。結婚しないうちに倦怠期に入りそうだ。 一昔前の日では、こういうケースは住民票に続柄“(内縁)”と書かれ、何となく極道のっぽい、反社会的なイメージがあった。しかし、ドイツ社会ではすでに籍が入っていなくてもパートナーは公式に認められる存在となっている(ただし、しょっちゅう入れ替わる相手ではなく、固定の相手でなくてはならない)。 そういう事情なので、現在のドイツでは、婚外子と言っても、別にわけありでも何でもない。ごく普通の、籍の入っていないカップルの間に生まれた子供というだけの話だ。父親が一緒に暮らしていない場合でも、たいていはパパの存在ははっきりしている。 婚外子を特別視

    ついに新生児の3分の1が婚外子になったドイツ 旧東独なら61%、でも未婚の父の権利強化には疑問符 | JBpress (ジェイビープレス)
    tekitouotoko
    tekitouotoko 2013/03/05
    後半なんなんだ
  • | のんびりリハビリ日記

    のんびりリハビリ日記 病と闘いつつ、社会人としての返り咲きを狙っているぐうたら店主の小部屋です。物理故障による、時間管理能力の滅失という現代社会においての就職能力をほぼ失ったところからどうやって生きるすべを得るのか、模索中です。

    | のんびりリハビリ日記
  • 触発されたので書いてみたよ。 - 旧tototo

    これな。 http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/03/03/213830 うわあオッサン権力とか言い出したよ、という時点でかなりアウツだと思ったんだけどさ。 だって、いつもどおりに(俺がちょくちょくやってるように、彼に批判を送ってる連中はチラホラ見かけるが、オッサンは大概スルーする)無視すりゃいいのに、わざわざさ、こいつ組し易しと見て反応して、そんで権力とかレッテル貼りですよ。相手もまた単なる「書きたいから書いてる」というだけだというのに、自分は権利で相手には権力ですよ。屑じゃないの、て思うだろ、普通。 まあさておいてだ。 公共という概念でアレを非難するのは妥当だと思うんだけど、なんかgdgdな展開っぽいから、そっちはさておいて、適当に突っ込んでみよう。 まずまあ、「書きたいから」てのと、「書いたからにはより多くの人に読んでほしい

    触発されたので書いてみたよ。 - 旧tototo