タグ

ブックマーク / sunagi.hatenadiary.jp (4)

  • 第5回小学館ライトノベル大賞優秀賞を受賞しました。ラノベ作家デビューします - やや最果てのブログ

    まず、初めましての方に向け改めてご挨拶を。 「やや最果てのブログ」著者のsunagiと申します。 はてなダイアリーでは、2006年ごろから主にゲーム漫画映画などの感想記事などをつらつらと書いております。まれに創作なども。 ちなみにTwitterは同じ名前で2007年からやってます。 今までにブクマが多くついたのは、「ラブプラス」について書いた記事や、沙村広明さんの漫画、ポニョ、サマウォ感想など。 2009-9-21 よくわかる 『ラブプラス』入門 〜またはラブプラスがすごい3+3の理由〜 2008-1-11 ブラッドハーレーの馬車/沙村広明 2008-8-2 クトゥルー神話に絡めるまでもなくヤバい - 『崖の上のポニョ』/宮崎駿 2009-8-3 『サマーウォーズ』を見た。心の動きを綴る。(後半ネタバレあり) 創作関係では、「頭蓋骨持ち歩き少女」をテーマにSSコンペを提唱したりしてまし

    第5回小学館ライトノベル大賞優秀賞を受賞しました。ラノベ作家デビューします - やや最果てのブログ
  • 江波光則『パニッシュメント』――それは神に立ち向かう傑作。 - やや最果てのブログ

    パニッシュメント (ガガガ文庫)posted with amazlet at 11.02.21江波 光則 小学館 (2011-02-18) 売り上げランキング: 6225 Amazon.co.jp で詳細を見る 先に結論から言います。傑作です。 もの凄い作品でした。 特にこのをお薦めしたいのは、瀬戸口廉也氏の作品などが好きな方です。 氏のファンならば、多分ハマると思います。 と、こう言えば響く人には響くだろうし、あんまり言い過ぎると読書時の興奮を損ねると思うので、先入観なしにいいから今すぐ買って来て「うわー表紙の女の子たち可愛いー^^」とか萌えわく(萌え萌えわくわく)しながら読み始めてください。 そしてできれば読了してからこの続きを読んでください。 では。 *  *  * (以下、作品の主題に触れる記述があります) いやはや。 繰り返しますが、とんでもない作品だと思いました。 この作者の

    江波光則『パニッシュメント』――それは神に立ち向かう傑作。 - やや最果てのブログ
  • よくわかる 『ラブプラス』入門 〜またはラブプラスがすごい3+3の理由〜 - やや最果てのブログ

    (※ このレビューはゲーム発売直後に書き始めたものですが、8割できてた書きかけの文が消えたり難産だったりした挙げ句、よくわからない何かになりましたが、せっかくなので掲載します。ご笑覧ください。あとわりと長文です) “”                 ―――ドラえもん“”                    ―――ラインハルト卿“”                         ―――ロンドンの若者 各地からの絶賛の声 ラブプラス最高すぐるwww 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww おい、やばいだろこれwww現実がリアルかよくわからなくなってきたwwww ※ラブプラス:アルファルファモザイク 暇人\(^o^)/速報 : 【廃人確定】はやくも、ラブプラスが社会現象に 【Web】ゲーム「ラブプラス」恐るべき中毒性 ネット“祭り”の理由 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    よくわかる 『ラブプラス』入門 〜またはラブプラスがすごい3+3の理由〜 - やや最果てのブログ
  • 『俺たちに翼はない』をお薦めするにやぶさかでない - やや最果てのブログ

    俺たちに翼はない -Limited Edition-posted with amazlet at 09.02.12Navel (2009-01-30) Amazon.co.jp で詳細を見る【ネタバレなし感想(のつもり)】 最初に前提情報を。 自分は、基的にエロゲで一番重視するものはシナリオ、テキストという人間です。 また、王雀孫というライターの作品に触れたのはこの作品が初めてでした。 とんでもない遅筆だということぐらいは知っていましたが。 よって、必要以上に期待することもなく(プレリュードもやってません)、メーカーの悪どい商法に憤怒しているということも全くなく、過度な思い入れのないフラットな状態でこのゲームをプレイした感想を述べます。 こここここ このゲーム最高みゃあああ!!!!!!! 面白すぎるし凄すぎるしなんつうか凄えよ自分の中の「魂の作品」ランキング上位いただきましたありがとうご

    『俺たちに翼はない』をお薦めするにやぶさかでない - やや最果てのブログ
  • 1