2024年4月29日のブックマーク (7件)

  • 爪をかむ癖を克服する方法!#つめまもり #爪噛み防止 - 育児猫の育児日記

    爪をかむ癖 つめまもり つめまもり 実物 つめまもりの効果 学校ではちょっと恥ずかしい 爪をかむ癖 以前、長男と次男に爪が噛む癖があることを記事にしました。 www.ikujineko.com で、爪噛み防止マニュキュアなるものがあるから、購入してみようかな?という話を書いたんですねぇ。 実は↑の記事は、四国地方車中泊の旅に出る前に10記事程まとめて書いた記事の一つです。 そのためこの記事を公開する前に、実はもう発注していました。 で、使用してみての感想を今日は書きたいと思います。 つめまもり 爪噛み防止マニキュアは何種類か市販されているようなのですが、育児が今回注文したのは『つめまもり』 リンク なぜ『つめまもり』を選んだかと申しますと、一番まずそうだったからです。 乳幼児に使うなら、ほどほどのものにしたと思うのですが、育児家の長男と次男は小学6年生と3年生ですからねぇ。 がっつり苦

    爪をかむ癖を克服する方法!#つめまもり #爪噛み防止 - 育児猫の育児日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/29
    おもしろ~い!すごい効果ですね。指しゃぶりをなおしたいときも使えるのでしょうか。効果あり過ぎて、おえー!が危ないですかね?
  • 課題をこなすのも楽しまないとね⭐️ - ちりやま日記

    手書きで▪️を打ったら、滅茶苦茶時間がかかり、疲労困憊してしまった。 娘に見せたら、呆れていた。 もっと簡単にできる方法を教えてもらったので、次回からそうしようっと。(;´Д`A そんな娘ではあるが、自宅学習の国語の課題を、随分時間をかけて書いていた。 課題は授業で読んだ短編小説の題材にして同人誌を書けというもので、楽しかったようだ。 他の生徒が短めの同人誌を書いているのに比べると、倍以上の長さになってしまったとか。起承転結があり、内容も悪くなかった。 10年生になると、3時間くらいかけて小論文を書き上げる試験がある。 娘の友達のP子ちゃんは国語が得意で、気合を入れて6枚も論文を書いたのに、その時に貰えた成績は3でガッカリしていたという。 4枚書いた娘は2-だったので、長すぎても良くないという事か。※※※ドイツでは、1が最高、6が最低の成績となります。 とにかく論点をズラさずに書かなければ

    課題をこなすのも楽しまないとね⭐️ - ちりやま日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/29
    面白い課題ですね~!私もそんな授業受けてみたかったです。息子は絶対苦労する(からイヤだ)と思いますが・・・😊
  • 茂原 仲屋たいやき店 鯛焼きだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 茂原 仲屋たいやき店 鯛焼きだよ こちら いわゆる 天然物の鯛焼きってやつね 人気店なんだけど 営業時間と短い 営業期間が あるんで 入手が 大変なんだけど 買ってきて もらいました。 (一度に1〜2匹までしか焼けない釜で作られたたい焼きを「天然モノ」、または「一丁焼き」と呼びます。) そんな こだわりないんで 早く たべさせろって 感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    茂原 仲屋たいやき店 鯛焼きだよ - ふくすけ岬村出張所
  • そこに足があったから - kotimutikoの日記

    4月の学生達は学校が変わり、学年が変わり、新しい生活の新鮮さを感じながら まだまだ落ち着かない日々が続いています〜Part3 Part1、Part2は ↓↓↓ ngachan.hateblo.jp ngachan.hateblo.jp Part2で大学生になった長女がインカレサークルに入ろうか迷っている様な記載がありましたが、実は迷っていなかったことが発覚しました!!! 「どうしよ〜」なんて発言はインカレサークルに入ります宣言の枕言葉の様なものでした そうでしたよ、長女ってそういう子でしたよ!自分の中でもう芯があるんです! 発言に騙されちゃぁいけません! なんとサークルの見学の前に 新しいバッシュを購入していました! ガットも張り替えていました! やる気満々やーん(⁠ノ⁠≧⁠∇⁠≦⁠)⁠ノ⁠ ⁠ そして見学してみて わかったこと →他の1年生は全員初心者でした(笑) ガチ勢についていけない

    そこに足があったから - kotimutikoの日記
  • 家族でお花見 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    2024年4月11日。 今年も実家家族で桜を見に行きました。 今回は珍しくフレンチでランチ ズワイガニのクリームコロッケ(2種のソースで) オレンジピールやレモンピールが入った濃厚なチーズケーキ たまたま4人とも同じメニューをチョイス。 母とは4年連続、母と姉とで3年連続、父も加えた4人では2年連続の同じ桜堤 今年の桜の季節は短かったですね でも、こちらは穴場のため結構空いています 母の杖を持ってあげている父 手を繋いでいる帰り道 多分、これが最後の家族でのお出掛けになるのだと思う。 夕方散歩 まだなんとかあった菜の花畑と鯉のぼり 今年もここにこの時期に来れました 応援よろしくお願いします🙇‍♀ いつもはてな⭐やひと手間をどうもありがとうございます ブログ村からお越しの方々もいつも感謝です! にほんブログ村

    家族でお花見 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/29
    お父様とお母様のお写真、とても素敵だと思います。楽しい時間が長く続きますように。柴ちゃんもきっと賛成の挙手ですね😊
  • 美容と健康を大切に!おうちでうなぎ#ふるさと納税 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ある日の平日、この日は二人共リモートワーク 私はオートミールで適当にしたかったのだが 隊長毎朝、何らかの朝を自分で用意し、この日の朝オートミールだったから、昼もオートミールはなあ、とつぶやく お昼どうする? 冷凍室にあった、約一年前に母の日に送った、ふるさと納税のうなぎを自分用にも送っていたのが2個残ってた うな丼に決定! サラダルッコラ 根っこを残して全て収穫して、新玉ねぎとのサラダにする ジャンボスナップエンドウと 苗98円のスナップエンドウ 中年女子盛り セリの卵とじスープ 新玉ねぎとルッコラとしらすのサラダ with庭のスナップエンドウ ジャンボスナップエンドウは皮がふっくら、98円の苗のスナップエンドウはすらっとして、皮が薄い どっちが好きかと問われると、うーんどっちも好き😆 冨士川SAで買ったキウィは超すっぱかったけど、身体に

    美容と健康を大切に!おうちでうなぎ#ふるさと納税 - Kajirinhappyのブログ
  • 【沖縄のステーキ】ステーキハウス88国際通り西口店で家族で食事♪ - 🍀tue-noie

    2023年末の沖縄家族旅行。 いよいよ今回が最後の記事となりました。続けて書いてしまいます^ ^ 沖縄そば(うかじそば)に引き続いて、べ物系です^ ^ www.tue.tokyo 今度はステーキ♪ 沖縄と言ったら、やっぱりステーキ、でもあるので^ ^ 前回の沖縄旅行でJambo Steak HAN'S に訪問した時にも記載してますが、 www.tue.tokyo 沖縄は、戦後、アメリカの統治下にあった影響でアメリカ文化、ステーキが根付きました。 米軍基地もあるため、アメリカ産の牛肉がお安く流通したのです。 前回、そのJambo Steak HAN'Sに行くのに、道に迷ったんです。オットの誘導なんだけど その迷っている間に何度も目にしたのが、ステーキハウス88のド派手な看板。 こういうのを、目に焼きついたと言うんでしょうね笑 ということで、今回のステーキは ステーキハウス88 です。

    【沖縄のステーキ】ステーキハウス88国際通り西口店で家族で食事♪ - 🍀tue-noie