タグ

2017年6月17日のブックマーク (2件)

  • 「望外」「僥倖」「醍醐味」…藤井四段のすごい語彙力:朝日新聞デジタル

    大阪市での対局に勝ち、公式戦の連勝記録を27に伸ばした藤井聡太四段(14)は、中学生らしからぬ言葉遣いにも注目が集まっている。17日も、朝日新聞記者のインタビューで将棋の魅力を聞かれた際に「醍醐味(だいごみ)」という言葉を口にした。 「実力からすると、望外(ぼうがい)の結果」(11連勝、4月4日)、「僥倖(ぎょうこう)としか言いようがない」(20連勝、6月2日)。毎回、対局後に大勢の報道陣に囲まれる藤井四段。あどけない表情からは想像もできないような難しい言葉を使って、謙虚に喜びを表現する。 醍醐味は、深い味わい、当の面白さという意味。望外とは、望んでいる以上によいこと。僥倖とは、思いがけない幸運のこと。 母親の裕子さん(47)によ…

    「望外」「僥倖」「醍醐味」…藤井四段のすごい語彙力:朝日新聞デジタル
    tenari
    tenari 2017/06/17
    27連勝は望外・・・圧倒的僥倖っ・・・!
  • iPhone「スピーチ」機能が超絶便利な話 - みそカツとナポリタン

    かなり便利ですよ、この「スピーチ」機能 ワタクシ長いことiPhone使ってますが、 お恥ずかしいことに全く知りませんでした。 勉強不足です・・。 画面を表示させているときに、2指でスワイプさせると その画面の上段からSiriが読み上げてくれるのです。 多少お堅い話し方にはなりますが、 サファリを立ち上げて、 ニュースサイト(Yahooニュースなど)でも 使えますので、とても便利です。 ワタクシは、iPhoneにて Kindleアプリを愛用していますので の読み上げは重宝していますよ。 設定はどうやるの? 1、「設定」➡「一般」 2、「アクセシビリティ」 3、「スピーチ」 4、「画面の読み上げ」 5、指2でスワイプすると、 操作コントローラーが降りてくる このようにすれば出来ますよ。 「設定」の中身は? カメマークは遅くなる ウサギマークは早くなる 前ページに戻る 次ページに進む 停止

    iPhone「スピーチ」機能が超絶便利な話 - みそカツとナポリタン
    tenari
    tenari 2017/06/17
    Kindle本を簡易オーディオブック化できるの結構いいかも AIでイントネーション改善してほしい