タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ScanSnapに関するtenariのブックマーク (3)

  • スキャンその後に(ファイル名変更テクニック)

    マイナー志向な税理士が主に業務で役に立ったツールや記事などを書き留めておくブログ。「そんなんEvernoteにでも入れて自分だけで見とけや!」というツッコミはナシの方向で。 なんだか小林製薬「トイレその後に」みたいなタイトルだが気にしない。 ビバ!ペーパーレス!とばかりにいろいろ書類をスキャンしまくっていると、困ってしまうのがファイル名だ。 スキャンをすると、スキャナーの設定にもよるが、通常はファイル名が日付等を表す数字の羅列になる。 これだと内容が分からないので使いにくい。 「スキャンするのはいいけどファイル名の変更がメンドクサイ」という声もよく聞くところである。 ファイル名の変更といえば、普通の手順(WindowsPDFファイルの場合)だと ファイルをダブルクリックしてAcrobat Reader等のプログラムを起動しファイル開く 内容を確認したのでその内容に沿ったファイル名に変更す

    スキャンその後に(ファイル名変更テクニック)
    tenari
    tenari 2016/04/08
    おお便利 デフォルトのファイル名(スキャン日時)を残すならHomeキーで
  • ゼロからはじめる「ScanSnap」第7回 - クラウドサービスと連携してもっと便利に使う

    ScanSnapシリーズが連携できるクラウドサービス ScanSnapで読み取ったデータをローカルストレージに保存していると、基的にPCを起動していないとデータを見られない。別の場所にあるPCを使う場合や、スマートフォン/タブレットでも閲覧したい場合、ちょっと不便だ。また、データをほかのユーザーと共有するにも手間がかかる。 そこで活用したいのが、ScanSnapのクラウド連携機能だ。ScanSnapで読み取ったデータを、各種のクラウドストレージサービスに保存できる。こうすることで、オンラインでの書類整理や、ほかのPC/スマートフォン/タブレットとのデータ同期が可能となる。どこからでも最新データにアクセスできるのに加え、データ共有が簡単に行えるので、グループでの共同作業にもぴったりだ。 ScanSnapでは、「Dropbox」、「SugarSync」、「Googleドキュメント」、「Eve

    ゼロからはじめる「ScanSnap」第7回 - クラウドサービスと連携してもっと便利に使う
  • 【レビュー】 ScanSnapの新機能「ScanSnap Cloud」を試す ~書類の種類に応じて適切なオンラインストレージに自動保存。PCレスで動作

    【レビュー】 ScanSnapの新機能「ScanSnap Cloud」を試す ~書類の種類に応じて適切なオンラインストレージに自動保存。PCレスで動作
    tenari
    tenari 2016/02/02
    いつの間にこんな機能が…自動でファイル名つける機能、従来のスキャンにもすごくほしい!クラウド振り分けは…もともと全部Evernoteに送ってたからあまり使い道が思いつかないかも
  • 1