タグ

メディアと増田に関するtengaarのブックマーク (1)

  • 国連の記者会見の内容での幾つかの不信点と懸念点について

    http://d.hatena.ne.jp/beniuo/20151026/1445873899 今回の児童ポルノ関連に関する 記者会見における幾つかの問題点と今後発生しうる懸念点についてまとめる。 以下3つ問題点を挙げる。 ①「日の女学生の30%が援助交際をしている。」という発言をブーアブキッキオさんがした。 ②児童ポルノに対する回答は会見の極一部に過ぎず、しかもこの発言を促したのは司会者である日記者クラブ事務局長 土生修一さんであること ③国内と海外系のメディアで論調が異なること ①について 根拠不明の言説である。 適当に見ていると気づかないが、女学生の30%、つまり約3人に1人は援助交際をしているということになる。 このデータがどこから出てきたのかわからないがあまりにも非現実的な数値である。 この発言が全世界に発信されるということを考えると非常に深刻な問題で、下手すると毎日Wai

    国連の記者会見の内容での幾つかの不信点と懸念点について
    tengaar
    tengaar 2015/10/28
    これが本当ならかなりやばい気が・・・
  • 1